マイリトルポニーのキャラ人気変遷2

マイリトルポニー人気投票はじめましたよ。しばらくTOP記事として表示されます。
サブキャラ投票なんですが、追加項目で削除したものがあります。
「おしゃれパンツくん」 すまんのう。おしゃれパンツくんはS2の登場なので。
「全員」気持ちはわかりますが、ここは悩んで選んでください。
ところで、「海外での人気投票結果も知りたい」という話があったので、どんな感じなのかちょっとデータ揃えてみましょうか。
>マイリトルポニーのキャラ人気変遷
以前にちょっと書いた海外でのMLP人気動向と傾向。
ただ、これらは時期や開催場所によって変わるもの。
今回はもう少しデータを増やして、さらに傾向を追ってみます。(といってもEquestriaDailyの記事だのみなんですけど)
2011年1月(S1E13まで放送のS1前期)
Favorite Pony Poll Results
1. トワイライトスパークル
2. レインボーダッシュ
3. ピンキーパイ
4. フラッターシャイ
5. アップルジャック
6. ラリティ
7. ルナ
8. セレスティア
9. トリクシー
この頃はまだ一部ファンのみで得票数も少ない、本当に初期のころのもの。
2011年6月(S1終了 S2開始前)
Poll Results: Favorite Pony

1. フラッターシャイ(1015)
2. ピンキーパイ(931)
3. レインボーダッシュ(861)
4. トワイライトスパークル(754)
5. ルナ(477)
6. ラリティ(374)
7. アップルジャック(318)
8. ダーピー(205)
9. ドクター・フーヴス(109)
10. スクラッチ(DJ Pon3)(85)
11. トリクシー(82)
12. セレスティア(77)
13. スクータルー(72)
14. オクタビア(71)
15. ゼコラ(59)
16. スピットファイア(45)
17. アップルブルーム(31)
18. スウィーティーベル(30)
19. チアリー(25)
20. フォトフィニッシュ(22)
マイリトルポニーのファンが倍増したのがこの時期。
S1終了後S2が始まるまでに様々な二次創作が作られ、ここで一気に巨大なコミュニティとなる。
投票数も10倍以上になっている。
ファン層が変化したのか、S1E26の影響かわからないけど、フラッターシャイの大躍進が目立ちます。
2012年1月(S2前半 S2E11まで放送)
Top Five Pony Results!
Top5ポニー決めようぜ議論が一部でなされたようで、その結果。
項目がいくつかあったけど、そのうちからピックアップ
===MOST POPULAR PONY AWARD===
(最人気ポニー賞TOP5)
1. トワイライトスパークル(516)
2. フラッターシャイ(412)
3. ピンキーパイ(398)
4. レインボーダッシュ(348)
5. ルナ(302)
===MOST UNDERRATED MAIN 6 CHARACTER AWARD===
(不人気賞)
1. アップルジャック(235)
2. ラリティ(273)
===FAVORITE BACKGROUND CHARACTER AWARD===
(モブポニー賞)
1. ダーピー(209)
2. ヴァイナルスクラッチ(DJ-Pon3)(159)
3. オクタビア(94)
4. ライラ(60)
===BEST CUTIE MARK CRUSADER AWARD===
(キューティーマークスルセイダーズ賞)
1. スクータールー(90)
2. スウィーティーベル(73)
3. アップルブルーム(42)
多少の変動はあっても、このへんで
人 気:トワイ、フラタ、ピンキー、ダッシュ
不人気:AJ、ラリティ
が、定着してきたような。
むしろ思いのほか人気が高いフラタ。
そして主役組に匹敵する人気のルナ様。
また、ダーピー人気はまだしも、VS(DJ-Pon3)も人気。
面白いのはCMC。
スクータールーが人気なんですよね。
日本だったらスウィーティーベルの方が人気ありそうなのに。
2012年1月(S2前半 S2E11まで放送)
Hasbro Poll: Which MLP Character Would You Most Like to Travel With?
(いっしょに旅行にいきたいのは?)
1. ピンキーパイ
2. レインボーダッシュ
3. フラッターシャイ
4. トワイライトスパークル
5. アップルジャック
6. ルナ
7. ラリティ
8. セレスティア
9. スパイク
こちらはハズブロで行われた人気投票。
単純な人気投票ではないけれど、人気の傾向はわかるかと。
質問は違えど、やはり傾向は近いものになっている。
どっちかといえば、「嫁にしたい」より、「友達になりたい」感じの傾向かも
そこで、シーズン2終了
2012年4月(S2終了直後)
Poll Results: Best Main Pony of Season Two
シーズン2でのMane6人気投票

1. トワイライトスパークル(11885)
2. ピンキーパイ(6404)
3. フラッターシャイ(5856)
4. レインボーダッシュ(4714)
5. ラリティ(3631)
6. アップルジャック(2407)
S2が終る頃には超巨大コミュニティになって、投票数がとんでもないことになってる。
S2はキチトワイのインパクトが絶大だったのか、トワイ超人気ですね。
2012年6月(S2終了 S3開始前の期間)
Welovefine Facebook Pony Poll
WeloveFineで行われた人気投票

1. フラッターシャイ
2. ピンキーパイ
3. レインボーダッシュ
4. トワイライトスパークル
5. ラリティ
6. ダーピー
7. ルナ
8. アップルジャック
9. スクラッチ(DJ Pon3)
10. 全員
11. スクータルー
12. トリクシー
13. ライラ
こちらではフラタ&ピンキーが大人気。
安定不人気アップルジャック。
ルナやダーピー人気はまだしも、ここでも目立つのはDJーPon3とスクータールーの人気かと。
このへんでもう安定しちゃったのか大きな人気投票はなく、S3も終了
2013年8月(S3終了)
Poll Results: Best of the Mane 6 and Spike Voices
ちょっと変わったところで「声は誰が好き?」
1. ラリティ
2. トワイライトスパークル
3. フラッターシャイ
4. ピンキーパイ
5. アップルジャック
6. スパイク
ダントツTOPがラリティ!!
あちらでもラリティの声芸は人気なのかしら。歌の評価もあるかもしれないけど。
スパイクはまあしょうがないとして、ほぼ同数の下位がピンキー&AJ
なんか・・・アップルジャックいいとこないな・・・訛りがいかんのか、訛りが
2013年09月(S3終了)
Hub公式のマイリトルポニー人気投票 優勝はフラッターシャイ
http://www.hubworld.com/hubworld/specials/mlpfim-fan-favorite/
そしてHubで行われた投票ではフラッターシャイが優勝(他順位未発表)
hubの投票はアバウトなものだったけど、こうして見て行くとフラッターシャイが優勝してもおかしくない流れにみえますね。
というわけで、やはり海外での人気傾向というのはある程度わかるかと。
TOP率が高いトワイライト、フラッターシャイ、
常に人気はあるけどつきぬけるほどまではいかないレインボーダッシュ
ピンキーもややそれに近い傾向
安定不人気アップルジャックとラリティ
(ラリティはやや変動あり)
大人気ルナ様
ダーピー以外で目立つ人気はDJ-Pon3、オクタビア、ライラ
そしてCMCではスクータールーの人気
どうなるかわからないけど、日本での傾向はまた違う感じがします。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7050-91fb040e
コメント
- orca:
- うーんなるほど。
今回の日本語版投票と比べるとAJとラリティの人気が対照的で興味深いですね。
あちらだと訛りのせいでより田舎者感がダイレクトに感じられるんでしょうね。
日本でもそういう訛りをつけたら違う結果になるかもしれません。
それとAJの優等生ぶりがあまり好まれないのかも。欠点が多い子ほどかわいい?
ラリティは近年増えているBB・・・年上好きの支持と
ドレス回での悪戦苦闘ぶりに(日本では)共感を得られてるのかと。
ここらへんは仕事に対する(海外との)意識の違いが出たのかもしれませんね。
- スカポン太:
- 日本ではそういう田舎者感が弱くて、陽気で働き者ののカントリーガールという良い面が目立ってるでしょうねえ。
アップルジャックは主役はるより、脇の対比としているほうが光るキャラかもしれません。
ラリティはどんどんキャラが面白くなってきたところもあるけど、ドレス回が人気のように、あのエピソードは日本人のほうが心に響くのかもしれません。
おもしろいもんですなあ
- <記名なし>:
- S4でAJのキチ回が来たらもしくは・・・