ハッピーハロウィーン

ハッピーハロウィーン!!(ギリギリだよ!!)
お菓子かスゥーティーベルちゃんにイタズラか?
この姉妹大好き<3
web拍手から
>昔、我が家ではディズニーチャンネルが映ってて、毎日のように見ていました
最近始まったアニメに、声優の堀内賢雄が出ていて、その声がブランディ&Mr.ウィスカーズのウィスカーズそのままだったので、妹に「ほら、覚えてる?ブランディ&Mr.ウィスカーズ」と聞いたら、「昔は面白かったけど、今見たら汚すぎてオエッってなる」と返されました
その妹にはガムボールもアドベンチャータイムも拒否されました(苦笑)
やっぱりああいう下品なギャグは子供に受けるものなんですかねぇ by みこ
くっ。難しいもんすなあ・・・
まあ、しばらくしたら、一回りしてまた好きになってくれるかも。

ところでお絵描き掲示板なんですが、ながらく放置されてた管理元(http://www.oekakibbs.com/)がいつのまにか復活再開していたようで、不都合も無くなり(自分の環境でも)また使えるようになったので、再びお絵描き掲示板のコメントはそちらで行うことにしました。
blogに転載するスタイルもそれはそれで面白かったので、気が向いたらピックアップするかも。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7059-4d2a1a71
コメント
- Cello:
- お絵描きの件について。ごめんなさいまたやってしまいました。実は前から精神面において酷い状況に陥り現在もリハビリ中なんです。日頃のイライラの中で溜め込んだ絵を無意識に周囲の空気を読まずこんな事をしてしまって本当に大変申し訳ございませんでした。病んでいる自分が全て悪いんです。
- Cello:
- 本来馬シリーズは描きたくないのに無意識で描いてる状態が今になっても続いていて心が不安定気味状態。しばらく本当の自分を見つめ直すために、そしてまた迷惑をかけないようお絵描き掲示板は今後使用しません。
この事に関してずっと黙り続けてきたのですが、もう耐えられなくなったのでスカポン太さんにお伝えします。こんな私ですが今後ともよろしくお願いいたします。
- スカポン太:
- はい、よろしく^^
連投でなければ別に問題ないですよ〜
- Cello:
- ありがとうございます。これからは注意しながら投稿します
- たつきん:
- 最近林檎2回も食べてるw
えっと、産地は、青森?山形?エクエストリア ポニーピル アップル農園?
- たつきん:
- 皆は林檎好き?もちろんさ!ランランルー!
さて、今日見た夢は、後半から言うで。誰かからピザをもらった。
誰か(人間)「ピンキーパイにも1つあげてな。」トワイライトスパークル「そんな、ピンキーのことでしょ」自分(人間)「うん、分かったOK!」←ピンキーに『真似すんな!』って怒られるからな。
皆のところに行って、
スパイク「ピンキーが大変なことに!」なんとピンキーパイが2人に!6人やったのに、少し戻ったんか?
ピザは残り9こ。
ブン兄ちゃん(人間)「行こう!」
残り8こ。ピンキーに気付かせな!
山の途中、自分「ここのぼられへんわ!引き返そう!」でも、引き返そうとても、怖い。
支援学級の先生(よく6-1に来るから、6-1の担任みたいな存在。担任2人居るみたいな。)「大丈夫。出来る。」
先に行ってる人たちの会話
トワイライトスパークル「レインボーダッシュ大丈夫!?顔色が真っ青!」レインボーダッシュ「大丈夫。元々青いから。これ以上は登るのは難しいな。」(飛べば良いのに。)
残り5こ。
ピンキーパイ「やっぱ降りよう。」<平気で降りてきた>ピンキーパイ「ピザちょうだい!」(勝手に食べた)まっ、これで良いんか。
- たつきん:金曜日の聞き間違え(わざと)
- ぼく「ペガサスが存在する確率は20%やで!」A「存在するわけないやろ!」B「あっ、そうか!雲の上やからか!」ぼく「ポニーは、100%。」A「ポニーって馬やろ。そんなん居るわ!」ぼく「馬の中でも小さい種類。で、ユニコーンは100%」A「ハァ、そんなわけないやろ!」B「居るで!各地でユニコーン見つかってるって知ってる?」先生「ユニフォーム持ってる人返してな。」ぼく「『ユニコーン持ってる人返してな。』やってさ!」
確かに「ユニ」が一緒。似てるけど。
ぼく「で、アリコーンは1%。」
- たつきん:席替え
- やったー!フラッターシャイと性格が真逆の人と席、離れたー!!!
- たつきん:
- 「うん 分かった OK」って言うのは、ピンキーパイのギャグでもない。
「うん 分かった OK」って言うのは、3語組合わさり、どれも「分かった」と言う意味。つまり、「とても分かった」と言う意味。
ちなみに、「約束破ったら目にカップケーキ突っ込む」と言うのは、「嘘ついたら針千本飲ます」見たいな感じです。
大袈裟に表現していますね。実際にはしなくていいことを言ってますね。つまり、「絶対に約束を破ってはいけない」と言う意味です。
大袈裟に表現しているのは、それほどの罰があるって言うことです。
針千本は飲むものではありませんね。食べることも出来ませんね。魚ですけど。針千本の針には毒があります。針千本は、実は、針は約350本なんです。1000本って言うのは、たくさんと言う意味です。人の噂も75日の、75日見たいな感じですね。…いつの間にか針千本の話になってますが…。
カップケーキは、突っ込む物ではなく、食べる物ですよね。正直、目にカップケーキ突っ込んだら、目が見えなくなりますね。
…もう終わりにしときます。
- たつきん:
- 前のコメントで、
実は、「金曜日の聞き間違え(わざと)」のAさんは、「席替え」のフラッターシャイと性格が間逆の人なんです!