ガしパ地上波で「新作」!!
今日から始まったパフィーの地上波番組「HiHiPuff部」
そこでHiHiPuffy AmiYumiもちょっと流れるってことは知っていたけど、どうせおはスタ版だろうと思って、あまり気にしてなかったんだけど・・・・
新作だった!!!>■
しまった~~。なるほど、これが「地上波初放送」の意味だったのか!
ガしパの放送は読めねえ。 orz
放送されたのは
『ロックの怪人』これは多分#25b「Phantom of Rock」
『ペット大好き』これは多分#25c「Fungus」
(※サイトの順番は間違っていて、今日放送されたのはこちら)
どうも見た人によると、「これはスーパーヒーローを呼ぶしかないね(略)ティーンタイタ」って言ってたらしいよ!!
な、なんだって~~~~~
地上波でタイタンズが!!(言葉だけだけど)
ついでに細切れでもいいから、タイタンズも放送しませんか、ねえ?どうよ!
次週は見るぞ!(おはスタと比べて自分には見やすい時間だし)
来週は『坂道カーレース』 と『ユミのスパイ大作戦』か・・
ちょっとタイトルからは推測が難しいけど、多分#26a「Soapbox Derby」(パフィーロボ登場?)と・・・『ユミのスパイ大作戦』はどの話なんだろう?26b「Talent Suckers Return」?
(じゃ、なくてどうも#29c「Agent Y」みたいです。いきなり飛んでる?)
というわけで、推測するに、放送がかぶらないように地上波では#25以降の新作を放送。CNでは#1~#24までをループという流れかと思われます。
地上波がほどほど放送されたら・・・・多分1年後くらい?・・・またCNで新作の完全版が流れ始めるんじゃないかなあ。パフィーの番組が長続きするようだったら、トレードで、CNが新作分のみループ、地上波が旧作分の放送を始めるとかいうパターンになるのかも。
もしさらに長く番組が続いて、HiHiPuffyのストックも切れたら・・・
今度こそタイタンズとか、どーーーーですかぁ?
そこでHiHiPuffy AmiYumiもちょっと流れるってことは知っていたけど、どうせおはスタ版だろうと思って、あまり気にしてなかったんだけど・・・・
新作だった!!!>■
しまった~~。なるほど、これが「地上波初放送」の意味だったのか!
ガしパの放送は読めねえ。 orz
放送されたのは
『ロックの怪人』これは多分#25b「Phantom of Rock」
『ペット大好き』これは多分#25c「Fungus」
(※サイトの順番は間違っていて、今日放送されたのはこちら)
どうも見た人によると、「これはスーパーヒーローを呼ぶしかないね(略)ティーンタイタ」って言ってたらしいよ!!
な、なんだって~~~~~
地上波でタイタンズが!!(言葉だけだけど)
ついでに細切れでもいいから、タイタンズも放送しませんか、ねえ?どうよ!
次週は見るぞ!(おはスタと比べて自分には見やすい時間だし)
来週は『坂道カーレース』 と『ユミのスパイ大作戦』か・・
ちょっとタイトルからは推測が難しいけど、多分#26a「Soapbox Derby」(パフィーロボ登場?)と・・・『ユミのスパイ大作戦』はどの話なんだろう?26b「Talent Suckers Return」?
(じゃ、なくてどうも#29c「Agent Y」みたいです。いきなり飛んでる?)
というわけで、推測するに、放送がかぶらないように地上波では#25以降の新作を放送。CNでは#1~#24までをループという流れかと思われます。
地上波がほどほど放送されたら・・・・多分1年後くらい?・・・またCNで新作の完全版が流れ始めるんじゃないかなあ。パフィーの番組が長続きするようだったら、トレードで、CNが新作分のみループ、地上波が旧作分の放送を始めるとかいうパターンになるのかも。
もしさらに長く番組が続いて、HiHiPuffyのストックも切れたら・・・
今度こそタイタンズとか、どーーーーですかぁ?
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/707-19f20af9
コメント
- massangeana:
- やるときゃいっぺんですね。
CNの放送が中断されるよりいいかもしれないけれど, もう未放送エピはあんまり数がないのでは。
>ユミのスパイ大作戦
これは「Agent Y」でしょうね。
- スカポン太:
- あ、そうみたいですね。ありがとうございます。
週一なんで、うまく回せば半年くらいはもつんじゃないでしょうかねえ?HiHiは予想がつきません。
- 濱元隆輔:
- いやーこの番組見たんですけど
なんというか魅力半減というか相殺と言うか…
深夜で地上波放送と言うイメージじゃない分
非常に違和感が…
打ち切りにならないと良いのですが。
- ガしガし:
- ボクもコレ観たいんですけど
なんかこの番組完全に関東ローカル番組らしいのでこっち(関西)では情報すらない状態です…orz
- スカポン太:
- そうか関東ローカルだったのか!
>濱元さん
やっぱりガしパはサタデーモーニング向けかしら?
- AOiRO_Manbow:
- 関東限定か…!
となると大阪の放送は当分先かなー。
というかテレ朝は大阪のABC(テレ朝系列)と非常に仲が悪いらしいから最悪無いかも。
- スカポン太:
- >というかテレ朝は大阪のABCと非常に仲が悪い
そんなことがあるんだ!
今どきは文化が平坦化しつつあると思いつつも、やはり地域差というものはけっこう残ってるものなんだなあ
- AOiRO_Manbow:
- ABCは設立当初元々TBS放送系列だったんですが、
朝日放送との契約によりテレ朝系列に変わる辺りに起こった、
ネットチェンジにおける「腸捻転」が原因により、そこから不仲説が発生したと言われてるようです。
実際に不仲であるという確証は無いのですが、前々からそのような噂があるようです。
あと関西は基本的に関西ローカルを優先的に放送する傾向があるので、
例えばABCだとテレ朝のネオバラエティ枠を全て1時間ごと遅らせて関西ローカル番組を流したり、他の放送局でも昼や夜に流している関東ローカル番組は深夜1~3時頃に放送され、なおかつ数週間遅れがほぼ当たり前となっています。
ゴールデンに至っては関西芸人の大御所であるやしきたかじんや上沼恵美子の番組が優先的に放送されるので、その枠で放送されている関東製作の番組は別の時間帯か、最悪放送されません。
(ネプリーグはこの辺りの影響をモロに受けている故、フジテレビ側はその放送姿勢を嫌っているという話もあります)
こんな話を東北に住んでいる知り合いに話したら「『全国ネット』の番組は『関西以外全国ネット』に訂正すべき」と言われました。あながち間違って無くも無いですが…(苦笑
- スカポン太:
- 『関西以外全国ネット』(笑)
やはり関西は独自の文化圏というのが強そうですね。
見る側としてはどーなのかわかりませんが、でもそういうのはキライじゃないです。
- LOU:
- >ネットチェンジにおける「腸捻転」
それで生まれたのが「ゴレンジャー」。
はいはい、無駄知識無駄知識。