PPGZ小ネタ2
さらに報告があったので追加
■途中で出現する「P」マーク



最後に胸に登場させる前から、変身途中で出てくるPマーク。(もう重箱の隅状態)
なんか、このPマークばかり目で追ってたら、パワパフというよりパーマンのリメイクに思えてきた・・・・
■PPGZを倍速で観る
>戦闘シーンや飛ぶところなど倍速で観ると少しパワパフぽくなります
ほほうなるほど。飛ぶシーンは3倍速くらいにしたいね。
単純に本家がいかにスピーディーだったかという話なだけなんだろうけど、本編でもエンディングのドリル化するブロッサムくらいのものは期待したい。
■名前問題
佐藤元の日記より
>名前の変更がポコポコあるみたいで~
権利関係?かどうかまではわからないけど、日本で展開するにあたっていろいろ問題があるっぽいですね。
プーチが直前でピーチに変わったりしたのもそれの一つなんでしょう。
MOJOがMOJYOになったのもそういう理由かもしれない。
さらにはガールズの名前など、ただの「ブロッサム」ではなく、「ハイパー・ブロッサム」と余計なものがついているのもその例ではないかと考えられる。
なんかいろいろ大変そうなので、RRBが「乱暴ものボーイズ」とか、ファジーが「鈴木土下座衛門」とかになっていてもそのへんは生暖かく見守ることとしよう。
■研究所の構成はJQ
>研究所の構成はJQへのオマージュだと思います。絶対!!(え?
大人の博士と、息子の助手、そして犬・・・・
はっ!!クラッチ・カーゴ!! げふんげふん、違ったジョニークエスト!
んなわけね~~~~~~~笑笑笑
でも、そのステキな思いこみ脳は大好きだ。
あ、でも意外とそういう「古いパターン」を踏襲するって考えはあったのかも。
最後におまけ
>Zの流れに乗って実写版パワパフを・・・
や、やめて~~~~~~~~
しかも実写版はNHKだったりして
それからweb拍手で多分ヤフオクのURLだと思うんだけど、送っていただいたはいいが、最後のとこが切れていて(p591 まで)何かわかりませんでした。気になるなあ
■途中で出現する「P」マーク



最後に胸に登場させる前から、変身途中で出てくるPマーク。(もう重箱の隅状態)
なんか、このPマークばかり目で追ってたら、パワパフというよりパーマンのリメイクに思えてきた・・・・
■PPGZを倍速で観る
>戦闘シーンや飛ぶところなど倍速で観ると少しパワパフぽくなります
ほほうなるほど。飛ぶシーンは3倍速くらいにしたいね。
単純に本家がいかにスピーディーだったかという話なだけなんだろうけど、本編でもエンディングのドリル化するブロッサムくらいのものは期待したい。
■名前問題
佐藤元の日記より
>名前の変更がポコポコあるみたいで~
権利関係?かどうかまではわからないけど、日本で展開するにあたっていろいろ問題があるっぽいですね。
プーチが直前でピーチに変わったりしたのもそれの一つなんでしょう。
MOJOがMOJYOになったのもそういう理由かもしれない。
さらにはガールズの名前など、ただの「ブロッサム」ではなく、「ハイパー・ブロッサム」と余計なものがついているのもその例ではないかと考えられる。
なんかいろいろ大変そうなので、RRBが「乱暴ものボーイズ」とか、ファジーが「鈴木土下座衛門」とかになっていてもそのへんは生暖かく見守ることとしよう。
■研究所の構成はJQ
>研究所の構成はJQへのオマージュだと思います。絶対!!(え?
大人の博士と、息子の助手、そして犬・・・・
はっ!!クラッチ・カーゴ!! げふんげふん、違ったジョニークエスト!
んなわけね~~~~~~~笑笑笑
でも、そのステキな思いこみ脳は大好きだ。
あ、でも意外とそういう「古いパターン」を踏襲するって考えはあったのかも。
最後におまけ
>Zの流れに乗って実写版パワパフを・・・
や、やめて~~~~~~~~
しかも実写版はNHKだったりして
それからweb拍手で多分ヤフオクのURLだと思うんだけど、送っていただいたはいいが、最後のとこが切れていて(p591 まで)何かわかりませんでした。気になるなあ
- 関連記事
-
- PPGZ今後の放送予定
- 倍速PPGZ
- PPGZ 第2話
- PPGZ小ネタ2
- PPGZ小ネタまとめ
- PPGZ MANGA
- Zから一日たって
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/710-85cb96ac
コメント
- 風灘大和:JQと聞いちゃ黙ってません。
- 犬の次はインドの友人、それでもってカラテなボディーガードがいなければ!
良いですねぇ、そのお考え、僕も大好きですっ
ぐああぁー余計見たくなったぁぁぁ!