ヤング・ジャスティス #17 フォーエバー・ピープル

おとなおっぱい!

ティーンおっぱい!

雄っぱい!(いつものヤンジャス)
おっぱいはいいんだけど、なんだかよくわからなかった超展開エピソード。
#17 フォーエバー・ピープル(Disordered)
仮想現実模擬戦のトラウマでカウンセリングをうけるヤングジャスティスたち。
一方、スーパーボーイのもとに突然「フォーエバー・ピープル」と名のる者たちがやってくる。
彼らはニューゴッズ。はるか遠い世界の新しい神々。

(´・ω・`) ショボーン
なんだこの空気・・・
前回の夢オチは夢オチでした〜で終らない深刻な状況だったのね。
仲間が死んだ体験が、リアルと同じくらい、いや内面世界だったからこそ現実以上に心に大きな傷をおわせたということなのか。
むしろ、その友人の死の体験より、その状況において自分が何を思いどう行動したかを知ってしまったことのショックの方が大きかったみたいすね。
それぞれの受け取り方の違いが、一律に解決できない難しさ。
そこで、カナリー先生のカウンセリング教室開始。
でも、いつものスーパーボーイの「大人はわかってくれいない」が発動して、勝手にお外にウルフたんとお出かけしちゃうよ。
・・・と思ったら、前に拾ってきた球体ロボくんがいきなり変形。


びっくりわんこ!!

なぜかワンコ席もある空飛ぶバイクで、いえーい。

とかやってたら、別の珍走団と遭遇ですよ。
彼らはニュージェネシスからやってきた「ニューゴッズ(新しい神々)」で、チーム名は「フォーエバーピープル」
盗まれたテクノロジーを取り返すためにやってきて、スーパーボーイもノリで仲間に。
球体ロボくんは実は「ニュージェネスフェア」という名で、彼らのもの。
しかも女の子でした
球体ロボくんじゃなかった。球体ロボ子ちゃんやった!スフェアちゃん!
敵を見つけたからバトル開始
しかし、彼らが使っていたのは、ニューゴッズの敵アンチライフの神々のテクノロジーだった!
「時がきた!」
フォーエバーピープルの必殺技発動!

5人の心が一つになった時

ぎゅるるるるる

巨大ロボ「インフィニティマン」に合体変身するのだ!
( ゚д゚)ポカーン
巨大ロボ「インフィニティマン」超強い
しかし!

ぶしゅーーー
人が割れて、中から怪しいおっさん登場

「ファーザーボックスを使うのだ」

そしたら悪のインフィニティマンになっちゃったよ!
( ゚д゚)ポカーン
悪の「インフィニティマン」超強い
しかし!

スフェアちゃんがロボの頭部と合体!!

パイルダーオン!

光子力ビーム!!!
恐ろしいことに、このインフィニティマンのビームは特殊なビームであった・・・

おっさんの上半身の服だけを消滅させる
「雄っぱい露出ビーム」だったのだ!
それにしても、この絵面・・・
ヤンジャスはいったい誰向けに作ってるんだ・・・
( ゚д゚)ポカーン
スーパーボーイの操縦する巨大ロボインフィニティマン超強い
しかし!

敵は撃退したものの、スフェアちゃんもボロボロに。
応急処置はしたものの、元々ニュージェネシスのものなので、持ち帰ることに・・・
しかし「つれてかえっちゃヤダー!!」とダダこねるスーパーボーイ
(いや、それあんたのもんじゃないだろ)

「絆で結ばれてる!!」
(・・・あ、これはアカン人や・・ スルー推奨)
そんなわけで、結局、ニューゴッズのものだけど、お持ち帰りしちゃいましたとさ。
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚)
ヤングジャスティスって
もしかしてギャグマンガなのか!?
・・・・
フォーエバーピープルパートがインパクト強すぎてアレだったけど、カウンセリングパートは地味に深刻だったね。

「バットマンには言わないで・・・」
バットマン、バットマンばっかり言ってるロビンのバットマン好きすぎやばい。
「ヒーローにはなれても僕はバットマンにはなれない」言っちゃうとこで、このへんからあこがれが強すぎるバットマンから距離おこうとしはじめるのかなあ。
超展開にポカーンとなってて、わけがわからなかったので、整理する。
<ニューゴッズの世界>
惑星「ニュージェネシス」のニューゴッズと
惑星「アポコリプス」アンチライフの神々は宿敵同士
そのニューゴッズのチーム「フォーエバーピープル」のメンバー







バトルではセリファンくんがカッコよかったです
バイキンさんには、お別れのとき「ばいばいきーん」って言って欲しかったです。

マザーボックス
ニューゴッズの携帯コンピューターみたいなものかしら?たぶん凄い機械。

アンチライフ側が持っていたのは「ファーザーボックス」
そしてこの怪しいおっさんがデサード。悪の帝王に使えている。
ニューゴッズ・・・あっそれ知ってるわ


(ジャスティスリーグ #28 正義の夜明け PART 2 より)
そうか、「フォーエバーピープル」って君たちだったのね。この時は名前も出ないモブだったけど。
ということは、デサードのボスはあのお方かあ。ヤンジャスにも出るの?
ついでに、今回のヴィランも

インターギャングの、ウィスパー(鞭ねえさん)とアグリー(今週の雄っぱい要員)
- 関連記事
-
- ヤング・ジャスティス #21 メーガンの秘密
- ヤング・ジャスティス #19 仕組まれたカオス
- ヤング・ジャスティス #18 シークレット
- ヤング・ジャスティス #17 フォーエバー・ピープル
- ヤング・ジャスティス #16 最後の希望
- ヤング・ジャスティス #15 人間の心
- ヤング・ジャスティス #14
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7104-16b7af79
コメント
- おみそしる:
- Forever People って、おっさんばかりのチームって感じがしますが、
彼らは New Gods のサイドキックを集めたチームだったりします。
つまり、New Gods 版の Young justice で、設定上は全員 Teen です。
ベアさんなんかは、間違いなく40代いってそうですw
Forever People ってジャック・カービーさんがアーティストなので、
彼の感覚では、あの絵柄で10代なんですよ。
さすが戦中生まれは、気合が違います。
ちなみに、Forever People は、New Gods のチームですが、
仏教界の New Gods を集めたチームが有りまして、
その名も Super Young Team です。
ググると分かると思いますが、凄い(笑)チームです。
ちなみに作家は、グラント・モリソンです。
- ミラクル:やっと…
- メカとか日本のアニメパロ…
シーズン2も決定されたらしいオメデトー!!
あ、レッドランタンのデクスターという猫はでますかな?
グロカワイイとか何とか(ry
マン・オブ・スティールのブルーレイの予約も開始されてた。
カウンセリング中のロビンはカワイイなw
女々しくて(←コラ!
昨年に英語のをみたからな。
- <記名なし>:
- タイトルは17話ですよね?
- スカポン太:
- あっ。間違えた!そうです、今回は17話ですね。
>おみそしるさん
ははあ、なるほど。それで今回ヤングジャスティス合わせでフォーエバーピープルが登場したと。
調べてみたら確かにカービー版はごっついすなあ。
一応このアニメ版では多少ヤングぽくは描かれているかと
そしてスーパーヤングチームもさっそくググってみましたよ
(アメコミのネーミングセンスって時々どうかと思うの多い・・・)
これはwww
えっ。日本人ヒーローチーム?
クレイジーカナリーちゃんはここのメンバーだったのか!
ええと・・・仏教界のニューゴッズ???
ニューゴッズの設定よくわからない。遠い星の話かと思っていたけど別次元?
- おみそしる:
- 2008年位にあった Final Crisis というイベントで、
色んな世界が新たにできました。
(バットマンが死んじゃった話で有名です)
その5番目のワールドにおいて、
New Gods の変わりに生まれたのが Super Young Team です。
その後、ワールドが多くなりすぎたことと、
フラッシュの行った時間改変で世界が破綻してしまいます。
それが New 52 です。
現在は1つの世界しかないので、 Super Young Team も、
Forever People と同じ世界で活躍しています。
- スカポン太:
- ありがたい!
ちょうど、The Fifth Worldってなんじゃらほい????
と思っていたところなので、助かりました。
DCは今は無限の平行世界が減って有限になったり、さらに滅んだり、復活したりややこしかったんですが、今はマルチバースが消えて一つの世界なのですね。