RWBY サントラとRWBY Podcast

Rwby Volume 1 Soundtrack
Blu-rayだけじゃなくて、サントラも発売されていたんですね。
amazonで売っていたのでてっきりCDかと思ったけど、そうではなくデータ売りのMP3アルバム。(iTunes storeでも売ってた)
調べてみたら、一応CD版も予定してはいるみたいですね
>Volume 1, Soundtrack, and Podcast!
1、RWBY Blu-ray発売開始したよ!
2、RWBYサントラも発売開始したよ!CD版もしばらく後で出るよ!
3、11月14日PM4:00からはメイン4人出演のポッドキャストを配信するよ!(日本時間なら15日AM9:00ごろ?)
毎週金曜のRWBYはやはりしばらくお休みで、代りに「RWBY Podcast」ということみたいだけど・・どこで見れるのそれ?
あ、ここかな?
http://roosterteeth.com/podcast/
ふと見たら北米amazonでは「ANIME」ジャンルで2位だった(2013/11/14現在)

webで無料で全編見れるというのに、売れる。ということにも驚くけど、amazonでの扱いが『ANIME』(基本的に日本のアニメーション作品を意味する)のカテゴリーに入ってるのも驚きですわ。
ANIMEが日本製を意味するのではなく、ジャンルやスタイルを意味するものに変わってきていることを実感します。

あと、いつの間にかシンダーさんのフルネームも公開されていた。
Cinder Fall(シンダー・フォール)




シンダーの背中にあるエンブレムは、ハイヒールを二つ合せてハート型とか、けっこうおちゃめ。
他、Monty OumのFacebookでは制服やそれぞれの武器のデータなども公開されているので、見てみると面白いです。
- 関連記事
-
- 【RWBY】フィギュア発売
- RWBY再開は7月
- 【RWBY】ベルベットのバトルギア デザインコンテスト
- RWBY サントラとRWBY Podcast
- RWBY エピソード16
- RWBY エピソード15
- RWBY主題歌日本語版(fandub)
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7115-24d92eee
コメント
- めけ:
- 翻訳つきのブルーレイの販売って、ありそうですかね・・?
- スカポン太:
- わかりません。
ただ、同じように日本ぽいテイストをもつ「スカルガールズ」が積極的に日本にむけてアプローチしてるのに対して、RTやRWBYはその傾向がまったくみられないので、今の所その可能性はなさそうに思えます。
日本側からアプローチがあれば別だけど、ファン界隈以外ではそこまでの動きはみれませんしねえ。
- <記名なし>:
- あるほど・・・
- <記名なし>:
- NHKの天気予報の新キャラ「冬ちゃん」。ワイスの姉妹かと思うくらい。