フィニアスとファーブ #109「未確認生物チュパカブラ/イザベラの誕生日」

そこは入っちゃダメぇええ
わあい。ステイシー回だああああ。
#109 未確認生物チュパカブラ/イザベラの誕生日
未確認生物チュパカブラ


「なーにしてるの」 「それ、こっちが聞きたいな」
ビューフォードの出オチより、フィニアスの流し目にぞくぞくきたのでありました。
フィニアスのあふれでるフェロモンやばい。
そんなわけで、フィニアスたちはニューメキシコのチュパカブラ探し。


一方、ペリーの方は、博士の立場入れ替えネイター相手にいつものドタバタ。

そしてステイシー!!! ちょこんと座ってるとこかわいいー!
だけど、いつものようにキャンディスが弟の告げ口に夢中になるもんだから、相手にされなくなって途中退場ですよ・・・・
ほんまさあ、もっとステイシーに優しくしてあげてよ!
と、それがBパートであのようなことになろうとは、誰が想像したであろうか。
イザベラの誕生日

♪誕生日の願いはたった一つ
♪二人っきりになりたい
♪好きな人と〜
イザベラの歌かわいい〜〜〜〜〜
そしてこの歳にしてこの色気。やばい。
イザベラの誕生日のイベントにはりきるフィニアスだが、イザベラが望んだものはそれではなかった。
恋する乙女イザベラと鈍感フィニアスは、じれったいけどかわいいよね。
空気読むファーブがイケメンすぎましたけど。
さて、一方キャンディス・・いや、ステイシーは。

キャンディスとステイシーの二人っきりでビデオパーティだったのに、やっぱりキャンディスにほっとかれるステイシーの姿が。
またですか。またですか。またここでステイシー退場ですか。
キャンディスそれで前にもめたのにまだそんなことを・・・と、おもいきや。


「ぎゃあああああああ」
博士の車がステイシーの家に激突!


ステイシーが見ていた超怖いホラー映画「ザ・怒り(The Grievance)」
元ネタは「リング」と「呪怨(英語版のタイトルは「The Grudge」)」ですね。
どちらも海外でヒットし、どちらもハリウッド版リメイクされたほど、アメリカでも有名な作品。
というわけで、


貞子ステイシー!!
それよりも、博士と闘うペリーを目撃して、正体を知ってしまうステイシー。
事件もみ消しのために、出動するモノグラム少佐の記憶消去部隊がせまる。

「何もなかったことにしよう」
えっ
結局それですまして、ステイシーは唯一の一般人でペリーの正体を知る人物に。
キャンディスの友人というポジションから、一気に2つの世界をつなぐ重要人物に!
秘密の共有って・・・なんだかドキドキしますわ。
これでステイシーの活躍が増えるといいなあ。
このまま話が進んだら、ステイシーもエージェントになったりしたりするのかしら。
これはちょっとワクワクするテコ入れだなあ。
関係性がほとんど変化しないフィニアスとファーブの中で珍しい展開だこと。
なんにしても、今回のステイシーすっごくかわいくてよかったわあ。
そういえば、最近はジェレミー出番無いね。
- 関連記事
-
- ニコニコ生放送「フィニアスとファーブ」24時間一挙放送 12月6日
- 「フィニアスとファーブ ディズニーXD大作戦」プレゼント告知
- 「フィニアスとファーブ/マーベル・ヒーロー大作戦」12月7日放送
- フィニアスとファーブ #109「未確認生物チュパカブラ/イザベラの誕生日」
- フィニアスとファーブ #105「アメリカ=カナダ合同作戦」
- フィニアスとファーブ #105
- フィニアスとファーブ #103、#104
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7124-2f132a8e
コメント
- IGS:
- ステイシーの設定(将来はウルグアイ大統領)ってのがそろそろ生きてきそうな展開…かなw
でもでも、ステイシーの誕生日エピがこの先あるなら、半○直樹じゃなけど倍返しでイザベラが大活躍(ぇ^^
- スカポン太:
- そういえば未来のステイシーはそんなでしたね(笑)
- J:
- キャンディス&ステイシーいいですよね
- た:
- フィニアスとファーブの中で美人の人ってステイシーしかいないな
貞子って