fc2ブログ

ドリームワークス「Turbo」のTVシリーズ版「Turbo: F.A.S.T.」がカッコいい


ドリームワークス「Turbo」のTVシリーズ版「Turbo: F.A.S.T.」のトレーラー

Turbo: F.A.S.T.(Fast Action Stunt Team))
「Turbo」はドリームワークスの3DCGアニメ映画で、興行的にはちょっとコケちゃった作品。
映画と同時企画でTVシリーズも進められていて、それがこの「Turbo: F.A.S.T.」
ドリームワークスNetflixに新番組「Turbo: F.A.S.T.」

TV版の方はドリームワークスではなく、「モーターシティ」や「学園NINJAランディ」を手がけている「Titmouse」が行う。
TurboFAST01.jpgTurboFAST02.jpg
TurboFAST03.jpgTurboFAST04.jpg
というか、カタツムリ版モーターシティやないですかこれw
まあ、モーターシティはあれで意外にレースは少なかったから、こっちではもっとレースが見れるのかな。
2Dだとデフォルメっぷりがクールになって、これは見てみたいなあ。

TVシリーズと言ってきたけど、放送局のNetflixはレンタルビデオ屋から発展してきたオンデマンド動画配信TV局。
Netflixはレンタルビデオ的に既存の作品の配信中心だったが、最近は独自コンテンツに力を入れるようになり、他にアイアンフィストなどのマーベルの実写ドラマもNetflixオリジナルとして予定されている。
まずそのオリジナル作品の第一弾がこの「Turbo: F.A.S.T.」となる。
「Turbo: F.A.S.T.」は今年12月から放送(配信)開始予定。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7141-d66e27c1

コメント

S:
四枚ならんでいる画像の右上にある一枚がモーターシティにしか見えないw
日本でも放送されたら、エンディングは栗コーダーカルテットの楽曲で決まりですね!
スカポン太
でしょーーーーww

ただ、絵柄の雰囲気はモーターシティのエッジのきいた感じより、ちょっとWakfuのようなやわらかさがあるかも。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99