fc2ブログ

雑談でもしようか

金曜日放送分全部録画失敗
わかりやすく書くと、ヤングジャスティス見れなかったと。(あとBEN10OVも)
ヤンジャスはキッドフラッシュ回だったのかな?うーん残念。

というわけで雑談でもしようか
web拍手から
>ドイツのハッピーセットはTFとファービーが一緒となんとも不思議な状況です。
mcdonalds-de_TFFB.jpg
http://www.mcdonalds.de/familien/spielzeug
(´^ω^`)もしかして、わざと!?
 


gumball29_01.jpg
>クソアニメことポニー物語はキャラのデフォルメ具合のせいか
本家MLPよりもパワーパフガールズっぽいと思いました
そう言えばエクエストリアガールズ、延いてはG4以前のMLPって人間って出てきたんだろうか…

自分は最初見た時は「ペッパピッグ」ぽいなーって思ったんですが、あんま似てなかった。

MLPG1_img01.jpg
初代マイリトルポニー(G1)がまさにそうですね。人間とポニーのファンタージーアニメ。
スパイクもおるよ!

男の子出会うのが宇宙からやってきたロボット(TF)で、女の子が出会うのが魔法の国からやってきたポニー(MLP)。という感じだったんですよ。


>Steven Universe の5話目が配信されました。
前回は、良くも悪くも Steven にイライラさせられましたが、
5話は、単純に面白くなかったです。

面白くない原因は、ストーリーが地味なのもそうですが、
歌が全くないのがいけませんね。
メインキャスト全員をミュージシャンにしたのだから、
よりミュージカル要素を前面に押し出していくべきです。
本当にあのレベッカ・シュガーが作っているのか疑問です。

このままだと、
確実に1シーズンで終わるんじゃないかなと思います。
大逆転が起こるといいんですが。 by おみそしる


本編は見てないんですが、しばらくあっちでの反応をチェックしてみました。
「もうひとつ、もりあがってない」という印象かなあ。
パイロット版の時がピークで、その後ひゃっはーと振り上げた手をどこで振っていいのかよくわからない的な。
特にこれといった盛り上がりポイントが無いぽいというか。

アドベンチャータイムのすでに世界が終ってる物語と違って、これから世界が終ろうとしている物語っぽい雰囲気があるので、途中から日常が崩壊し、すごい展開になるんじゃないかと予想しているんだけど・・・ちょっとよくわからないですね。
このままダラダラといくのだろうか?
映像は奇麗なんですけどねえ。
不思議設定ありながらも一昔前の日常ものの地味さ(ダグのような)を目指してるのかもしれないけど、インパクトが強い作品が多い中で埋没しないかが心配です。
やっぱり「歌」が欲しいよね。というか、歌がウリの作品になるかと思ったのに・・・どういうこと?


>はじめまして。アメリカからいつも見ています。
日本でのカートゥーンの状況が把握できるのがありがたいこともありますが、ここの記事を見てこちらでの放送を知るなど妙なことも多くて笑いながらいつも読んでます。
サンクスギビングのパレード見てきました。観客の中にはジェイク帽子かぶった人もいて、ジェイクとフィンが登場すると歓声があがっていました。私も大好きなので感動しました。
アドベンチャータイムは子供にも人気ですが、大人のファンもとても多いです。
サンクスギビングはターキーが有名ですが、アメリカ伝統料理を食べる日みたいな感じです。元旦のおせち料理みたいな雰囲気ですよ。

わあ。生でパレード見た人だーーー!
やっぱりああいうパレードってすごくアメリカっぽいですよね。
自分の場合、外人がアニメ見て知った日本の逆で、カートゥーン見て知ったアメリカなイメージだったりするので、なにか間違ってたら指摘してくれるとありがたいです。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7161-ef47e0c0

コメント

おみそしる:
録画が失敗してしょんぼりというのは、良くありますね。
こういったときにネット配信サービスがあれば、非常に嬉しいんですよね。
チャンネル契約者への動画ネット配信サービスとか始まってほしいと思います。

Steven Universe は、映像だけ見るとパーフェクトですね。
キャラもパールさんが可愛くて良い感じですし、Steven もウザ可愛いです。
ただ、歌がないのが解せないんですよ。CN役員が狂ったとしか思えません。
スカポン太
>おみそしるさん
それそれ、チャンネル契約者はそのまま同じもの見れるネットサービス欲しいなーってずっと思ってます。
ちょうど今流行りつつある、媒体やサービス問わないコンテンツ売りシステムといいますか。
海外みたいに同時にiTunesでダウンロード販売とかでもいいんだけどねえ。

Steven Universeは今の所パールさんが人気みたいですね。
というか、ガーネットさんあまり活躍してないし、アメジストはまだいいとこあまり無い?
歌もですが、やはり「これ」というものが欲しいかなあ。
ミラクル:スーパーマンなどのイラストかいて下さい
急にスカポン太さんのイラストがみたくなって…昨年のはPixvではバックナンバーにうもれてみれませんから。
巫女服クラーク ヴィクトリアンメイドクラーク セーラー服コナー ウェディングドレスクラークを燕尾服ブルースとレックス・ルーサーが引っ張りあいをするトコ

あ、ヤンジャスの恨みによる罰ゲームじゃありません。
スカポン太さんの2013年の画力が気になり睡眠不足気味だから。
たつきん:
僕も、録画途中で切れて、その番組録画されてないことになった。「たまごっち」の時に起こりやすいです。
接触が悪いんだと思います。
「USB-HDDが思いもよらない方法で取り消されました。」と出るので、つまり、「起こるはずがないことが起こった」と言うことです。

でも、『ユーチューブで観れるからいっか。』と思うことやな。
でも、電源切ってたら、起こらんから、弟に、「早く起きても、上でマイリトルポニー観んといてな!」って言ってる。
たつきん:
『エクステリアはトエックス』ってCMあるけど、早口で3回言うわ!
エクステリアはトエックス エクエステリアはトワイックス エクエストリアはトワイライトスパークル
言葉変わってる!!!!!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99