もうひとつのカップケーキ MLP怪ゲーム「Luna Game」
【ゆっくり実況】呪いのマイポニをプレイ 前編
>【ゆっくり実況】呪いのマイポニをプレイ 後編
>【ゆっくり実況】続・呪いのマイポニをプレイ
まさか、このゲームの日本語実況プレイ動画があるとは思いもしなかったのでビックリしました。しかも、今。
動画主が海外の奇妙な怪ゲームだからプレイしてみた、というだけで、マイリトルポニーのことは知らなかったことが、逆に見ていて面白かったですね。
そんな、奇怪で奇妙でクリーピーな謎ゲーム
「Luna Game」とは
>Luna Game website
こちらは、「Luna Game」製作者のサイトではなく、「Luna Game」のまとめサイト。
なぜなら「Luna Game」は匿名によって投稿されたゲームで、作者不明だからだ。
最初のLuna GameはEquestria dailyに2011年4月3日に匿名で投稿された。
そっちの記録のほうはよくわからないけど、Equestria Gamingには当時の記録が残っている。
>Luna Game (CREEPYPASTA)
「Luna Game」はルナ様を操作キャラとした普通のショボイ横スクロールアクションゲーム。
しかし途中から不気味な感じになり、操作不能におちいる。
終了することもできないが、時間が経つと強制終了するようだ。
そして、終了後に「The End is Neigh」という画像ファイルと、テキストファイルファイルを大量にPCにばらまく。
その画像は、不気味なピンキーだったり、不気味なアップルブルームだったり、ファイルの数も多かったり少なかったりと結果はランダム?

ただ、感染して他に伝搬したり、ファイルを破壊するようなPCにダメージを与えることもなく、ウイルス性やクラッキング性はない不気味なジョークソフトということになっている。
ピンキーのカップケーキ関係で情報あさってたりした人なら、もしかしたら遭遇したこともあるんじゃないでしょうか。
そう。 時はまさにカップケーキ。
サイコなピンキーパイのファンフィク「Capcakes」が2011年1月に登場する。
2011年4月の「Luna Game」がこれに影響をうけたのかどうかはわからないが、この時期はMLPの二次創作が爆発的に増えてきた時期で、“そっち方面”にも急速にネタが広がってきた時期。
そこに登場したのが、出自も内容も不気味な怪ゲーム「Luna Game」だったというわけだ。
困ったことに、この「Luna Game」の数日後
2011年4月29日。S1E25「Party of One(ひとりぼっちの誕生)」放送。
なんという恐ろしいタイミング!
公式からも病みピンキーが投下され、ここで病みピンキー/ピンカミーナ・ダイアン・パイ/カップケーキはさらに白熱して、MLP二次創作のグロジャンルが確立してしまうのであった。
「Luna Game」のピンキーがもこもこ髪だったことに注目していただきたい。
まだこの時はピンカミーナではなかったのだ。
公式本編の面白さもあるが、こういったファン界隈の動きもエキサイティングなことがたびたびおこったことが、マイリトルポニーファンダムが爆発的に増大した一因でもあるのだろうか。
「Luna Game」は、この後も匿名のまま6本リリースされる
Luna Game (2011年4月03日)
Luna Game 2 (2011年5月30日)
Luna Game 3 (2011年6月11日)
Luna Game 4 (2011年7月09日)
Luna Game 0 (2011年8月15日)
Luna Game End (2012年8月22日)
「End」にはハッピーエンドも存在するみたいです>Luna Game End HAPPY/GOOD ENDING (My Little Pony FiM Game/Creepypasta)
この「End」で一応完結となっている。
配信ペースを見てもらえばわかるように、「無印」から5作目「0」まではハイペース。
しかし、最終作となる「End」は前作から1年後。
そこで、その1年の間にしびれをきらしたのか、別の人が「Luna Game 5」を公開する
それが
非公式版 Luna Game 5 (2012年2月29日)
>プレイ動画
そんなわけで、Luna Gameの派性ゲームも多く作られてたりします。
上記実況動画「【ゆっくり実況】続・呪いのマイポニをプレイ」でもプレイされていた「Dreamy Rainbow」ほか
「Flutter Island」「Apples Everywhere」「LONA'S GOEM 48」など数多くある。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7192-23112247
コメント
- ミラクル:無題
- 東方みたいに音楽もフリーだったら同人音楽に神曲がたくさんあるのにな…
YouTubeにある神曲は東方が原曲なの多数だし。エスプガルーダBGMに歌詞つけれたらいいのでたのと思いました。
- <記名なし>:
- mlpの二次創作はおもしろい!
怖いのもあるけど面白いからいいやw
Luna Game の紹介ありがとうございました。^^
- カルマ:
- 実況動画見ました
怖いけど悪くはないかな
検索してはいけない言葉に入ってる、パワパフをボコるゲームといい
元が可愛いものだと恐怖感一入ですねぇ
- <記名なし>:
- 関連動画のsuicide mouseが色々とひどかった
- 八神太一:デジモンのアニメの続編を放送して欲しい
- 寧ろ逆に最高級だろ
他に別に最高潮だろ
当然正反対に最高峰だろ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステージを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステーションを放送して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新ステークスを放送して欲しい
- <記名なし>:
- Loli-Ero
やっぱ好きなんすね・・・
- 淫夢ブロニー:
- 怖すぎィ!
アオン!アオン!