ディズニーヴィランズたちの子孫が高校生活「Descendants」2015年

>Disney Channel Announces New Live-Action Movie Introducing the Teenage Descendants of Disney’s Evil Villains
>New Disney Channel Pic to Follow Villains’ Kids
「ハイスクール・ミュージカル」のケニー・オルテガ監督制作の新しいディズニーチャンネルオリジナルムービー(実写ドラマ)の企画が発表されました。
それはディズニーのヒーロー&ヴィランズの子孫たちが共に高校生活するというもの
タイトルは「Descendants」
(「Descendants」は子孫という意味)
時は現代、舞台は「美女と野獣」の王国
<登場人物>
クルエラ・ド・ヴィル(101匹わんちゃん)の子孫
マレフィセント(眠れる森の美女)の子孫
エビルクイーン(白雪姫)の子孫
ジャファー(アラジン)の子孫
フェアリーゴッドマザー(シンデレラ)の子孫
オーロラ(眠れる森の美女)の子孫
ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)の子孫
ムーラン(ムーラン)の子孫
まだ企画が発表されたばかりで、これからキャスト決めてという段階のようなので、放送は2015年になるということです。
ついにきたで!ディズニーハイが!!
それとも、ディズニー版エバーアフターハイというべきか。
モンスターの子孫たちが高校生活をするモンスターハイから、ディズニーもこーいうのやらないかなーと思ってたけど、ようやくやるのか。
さらに現代的というか、今の流行というか、ここでの主人公たちはヴィラン側の四人ってとこですね。
ファアリーテイルものの現代的リニューアル、学園もの、そしてヴィラン主人公と、最近のトレンドが凝縮している企画。
ディズニープリンセスじゃなくて、フェアリーゴッドマザーがいるのが妙な感じだけど、これは魔法使いキャラのジャファーへの対抗で選ばれたのかも。
今の発表ではここまでだけど、モブとかで、他のキャラたちの子孫とかも出るんじゃないかなあ。
単発のTVムービーだけで終わりそうもない、いくらでも広げられそうな企画なだけに、今後の展開もちょっとおもしろそう。
- 関連記事
-
- リロ&スティッチとキム・ポッシブルのクロスオーバー「ルーファス」 web無料配信中
- 2月のディズニーチャンネル「なんだかんだワンダー ぬけがけ2ウィーク」
- 「てにち」の謎をとけ! ディズニーチャンネル開局10周年記念プレゼント
- ディズニーヴィランズたちの子孫が高校生活「Descendants」2015年
- 「新ミッキーマウス」2話3話ネット無料配信
- 「イッツ・ア・スモールワールド」アニメ化
- ちいさなプリンセス ソフィア ジャスミン登場
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7197-088631f7
コメント
- <記名なし>:
- クルエラさん、あの年で結婚できたんですね……
- S:
- ディズニーチャンネルオリジナルムービー=月曜ドラマランド説を取る私としては不安の方が・・・
テーマとプロデューサーを見ても、歌と踊りがたっぷりだと思うので
あとは新しいスターを創りだすつもりでキャスティングしてくるのかが興味深いですね。
『魔法にかけられて』くらい楽しめるといいなあ
- jaguar:
- 今更ですけど、同人誌のノリですよねこれ。
- とみ:
- おお~
ディズニーヴィランズ好きだから嬉しいような!
クルエラは・・・たぶん隠し子がいたんですよね・・・?ははは
楽しいことするなあw
- ササコ:
- わあ!これは楽しみです!
舞台が美女と野獣なのに、美女と野獣のキャラクターが今のところ居ないのが
気にかかりますが…
2Dアニメですごく見たいです。
魔法にかけられて みたいにアニメパートと実写パートのあるドラマだったら楽しそうですね
- any0ne:
- クルエラさんだけ、おとぎ話ではなく現実世界の人なのがすごい。
さすが、人気ありますねー。
- スカポン太:
- 子孫とかいるのか!?というとこもあるけど、そのあたりなんかは特に公式正史とは違う、自家製パロディとしてのノリかと。
最近は商業公式とファン同人の境界がどんどん薄くなってきてるね!
ショーだと思えば、面白そうな企画というのは、細かいこと抜きで楽しです。
そういえばクルエラさんはフェアリーテイルじゃないけど、ディズニーの枠ということで、他のフェアリーテイルものとは違った幅の広さで展開できそう。
ウケれば第二弾とかも余裕で作られそうです。
- 箱庭:
- クルエラさん公式設定で結婚するの大嫌いっていう設定あるんですが・・・w
でも、こういうのは夢の掛け合いが作中で繰り広げられそうで、続報が待ちどおしいです。