fc2ブログ

おかしなガムボール #38

#38「ステキな町、エルモア/ハッピーエンドじゃ終わらない」
gumball38_02.jpg
ステキなエルモアの町を〜〜♪

開幕ミュージカル最高

ついに「おかしなガムボール」もシーズン2最終話
「ハッピーエンドじゃ終わらない」の原題も「-THE FINALE-」だしね。
そういえば、シーズン1も最後は「-THE END-」だったなあ。

どんなフィナーレを飾るかとおもいきや、それは衝撃の結末だった。
 

「ステキな町、エルモア」
gumball38_01.jpg
スモール先生、出オチ乙!

今回はエルモアの様々な住民達にスポットをあてたショートギャグ集エピソードのようなもの。
住民といっても、ガムボールたちではなく、マンホールの蓋だのパンツだの惑星だの、そこらへんの「物」たちの物語。

gumball38_03.jpggumball38_04.jpg
gumball38_05.jpggumball38_06.jpg
電球のバクテリアにゲームキャラに配線コンセントに・・・
てんこもりすぎて語りきれんわ!!!

でも、どれもすっごっく面白かったwww
これだけよく思いつくなあ。

これらの物キャラたちはいつものレギュラーメンバーの人があててると思うので、声優当てして楽しんでもいいかもしれないです。スモール先生の人けっこう大活躍してたような。

自分が特に気に入ったネタは、パンツの話
gumball38_08.jpg
父さんに憧れるパンツくん

そのパンツくんの「父さん」とは

gumball38_07.jpg
スーパーヒーローの赤パンツ!

ところで、デイジーはどうなったんでしょうか・・・・



そんな、物たちすら擬人化されて混在するなんでもアリな「おかしなガムボール」の世界。
それがあのような展開になろうとは、我々はまだ知るよしもなかった・・・・


「ハッピーエンドじゃ終わらない」
今までの事をふりかえる「総集編」
gumball38_09.jpg
gumball38_10.jpg
「なんだかいつもと違う顔してるよね」

そ・・・それはシーズン1の時のキャラデザ!!!!

そんな感じで、まったり過去を振り返るかと思えば、弁償がどうのこうのとリアルな話になって、シャレにならない事態に!

いきなりのリアル設定導入に、ショックで過呼吸におちいるガムボール
gumball38_11.jpg
・・・・ってさあ、ツッコミ不在だからって、なんで君たちそんなにナチュラルにキスするんですか。
自然すぎて、ツッこむのが間違いみたいじゃないか!!

学校一優等生ってボバートとアランなのか。

gumball38_12.jpg
フィッシュアンドチップス!
問題を解決しようと奔走するが、リアル設定導入された今回はギャグにならずにより悪化。
というか、いつものデタラメギャグだとただの犯罪行為

gumball38_13.jpg
そして明かされるラリーの転職の秘密。
ワタソン家のトラブルでおきた弁償はいつもラリーがしていて、そのためにいろんな職をかけもちしていたという。
つもりつもって、つににワタソン家を集団訴訟。

そんなわけで逮捕牢獄されるワタソン家だけど、強引に脱獄。
gumball38_14.jpg
パパさんちょっとグロすぎやしませんかーーーーーー
なんだこの○○○○みたいな顔は!

おおう・・・

そして、この事態を解決する唯一の方法は・・・・
事態をもっと悪化させること!

gumball38_15.jpg
ヘクター暴走、怪物ケネス復活、エルモアの町は再び大惨劇に。
そしてスモール先生はどっかの国へ郵送された・・・

この大混乱が功を奏して、ハッピーエンドに
gumball38_16.jpg
なるわけなかった

全住民の怒りをかって、ついにワタソン家も最後なのか


そんな「おかしなガムボール」の最後の最後の結末とは!!
















gumball38_17.jpg
暗転


( ゚д゚)

( ゚д゚)

( ゚д゚)

(゜д゜=゜д゜) えっ

( ゚д゚) 終った?

どうすんだよこれ!!

なんかもう・・・どうとっていいやらわからんわ。

「おかしなガムボール」らしい型破りな終り方かもしんないけどさあ、ほんとどーすんのこれ????

そんなわけで、「えっ?えっ?」って感じで終った「おかしなガムボール」最終話。
一応、人気からシーズン3制作は決定しているようなので、そのうちシーズン3も始まるかと思いますが、どうすんだろう。
まあ、しれっと、何事も無く始まる気もしないでもないですがw

「おかしなガムボール」シーズン3はまだ本国でも始まっていないので、どうなるかはわっぱりわかりません。
そして、未放送分が無いから、日本でも新エピはしばらく先ですね。
それが日本CNにしては凄いよねえ。本国とほとんど差がなく放送されたってのは。ガムボールは上陸早い早い。
とてもありがたいことでございますけども。

シーズン2はキャラデザも微妙に変わって、どうなのかなーと思ったけど、やっぱり「おかしなガムボール」
どれも最高に面白い話しばかりでした。
ガムボールはほんとおもしろいなー。そして吹き替えも素晴らしかったです。
ガムボールとダーウィンの会話聞いてるだけで笑ってしまう。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7241-cb0be9f4

コメント

7us:
暗転したらチャラになるんだし、これはハッピーエンドだよ……ね………?
エルモア劇場で気に入ったのは、惑星のやつですかね。ターン! ターーン! ターーーン!!トゥアールァーーーン!!!バンッバンッバンッバンッバンッッ!!!
最終回は、ギャグが通用しない設定のエルモアが見れて、ああ、只の郊外だったなぁ。と実感しました。欲を言えば、もっといろんな回を使って欲しかったかなぁ。
ラストは海外アニメによくあるぷっつりだったけど、ぷっつりすぎる…
<記名なし>:
ガムボール達の世界はあくまでもカートゥーンショーであって、時間が来たら一度終了して全て無かったことになってしまう。
最終話の最後の暗転はあれで一度番組は終わって、いつものように全てなかったことになったということかと思いました。
恐らくシーズン3は何事もなかったかのように始まるでしょう。
スカポン太
惑星のやつも面白かったですねえ。
尻の月www

やっぱりシーズン3は何事も無く・・・って感じになりそうですよね!
TVショーとしてのメタギャグみたいなもんだと思いますが、ここまで大胆にやられるとビックリします
トレジャーエクストリーム:
おかしなガムボールが世界を壊してんじゃん。
ヘクターとケネスの巨大戦がもはや、ゲキレンジャーだし。

あくまで、僕の思いつきだからな、お前(アホスカポン太)には関係ない。

いくぞ。ゾーン ゾーン マキシマムドライブ!!
 T2ガイアメモリ マキシマムドライブ
   =CARTOON&ニンテンドウ集=

  アクセル マキシマムドライブ
      アント(ピンクパンサー)
    アードバーグ(ピンクパンサー)
      アドレーヌ(星のカービィ)
    アビゲイル・リンカーン(KND)
     アイク(ファイアーエムブレム)
      アナイス・ワタソン

  バード マキシマムドライブ
    バージニア・シムス(KND)
      ボバート

  サイクロン マキシマムドライブ
   キャプテン・ファルコン(F-ZERO)
      クラウス(MOTHER3)
       キャリー

   ダミー マキシマムドライブ
     ダーウィン・ワタソン
     デデデ大王(星のカービィ)
      デクスター
      ディディ
    ディディーコング(ドンキーコング)
    ドンキーコング

  エターナル マキシマムドライブ
    エドワード(キャンプラズロ)
     エンテイ(ポケモン)
  
  ファング マキシマムドライブ
   ファニー・フルブライト(KND)
    フィン(アドベンチャータイム)
   フィオナ(アドベンチャータイム)
    フォックス・マクラウド
    ファルコ・ランバルディ

  ジーン マキシマムドライブ
   ガムボール・ワタソン
   ガルヴァニク・メカモルフ
 ジェームス・ニクソン・マクガーフィールド
    ガノンドロフ(ゼルダの伝説)
     Mr.ゲーム&ウォッチ

   ヒート マキシマムドライブ
   ハーヴェイ・マッケンジー(KND)
      ヘクター
    ホーギー・P・ギリガン(KND)
     フシギソウ(ポケモン)

  アイスエイジ マキシマムドライブ
   アイスキング(アドベンチャータイム)
  アイスクイーン(アドベンチャータイム)

   ジョーカー マキシマムドライブ
        ジャック
      ジェフ(大グモ)
     ジェフ(MOTHER2)
    ジェイク(アドベンチャータイム)

    キー マキシマムドライブ
      クッパ大王
     キング・サンディ(KND)
    クキ・サンバン(KND)

    ルナ マキシマムドライブ
     リュカ(MOTHER3)
    ルイージ(マリオブラザーズ)
     リンク(ゼルダの伝説)
     ルカリオ(ポケモン)

   メタル マキシマムドライブ
      マルス(ファイアーエムブレム)
     マリオ(マリオブラザーズ)
        マサミ
     メタナイト(星のカービィ)
     ムシ・サンバン(KND)
      ミス・シーミアン
    マック(フォスターズホーム)

   ナスカ マキシマムドライブ
     ネイキッドスネーク
    ナイジェル・ウノ(KND)
     ニコル・ワタソン
      ネス(MOTHER2)
    ナナ(アイスクライマー)

   オーシャン マキシマムドライブ
       オギー

  パペティアー マキシマムドライブ
   ペニー・フィッツジェラルド
    ピット(パルテナの鏡)
    ポポ(アイスクライマー)
    ポーラ(MOTHER2)
    ピクミン&オリマー
 プリンセス・バブルガム(アドベンチャータイム)
  プリンス・ガムボール(アドベンチャータイム)
      ピンクパンサー

  クイーン マキシマムドライブ
    エイリアンクイーン

  ロケット マキシマムドライブ
    リザードン(ポケモン)
   リチャード・ワタソン
 レディ・レイニコーン(アドベンチャータイム)
   ロード・モノクロミコーン

  スカル マキシマムドライブ
   スティーブ・スモール
    スイクン(ポケモン)
  ソニック・ザ・ヘッジホッグ
    シーク(ゼルダの伝説)
     サムス(メトロイド)

  トリガー マキシマムドライブ
   トゥーンリンク(ゼルダの伝説)
     トレーシー(MOTHER2)
  
   ユニコーン マキシマムドライブ
      ユニコーン

  バイオレンス マキシマムドライブ
    ヴァンパイア・クイーン
      マーセリン

  ウェザー マキシマムドライム
   ワラビー・ビートルズ(KND)
     ワリオ(メイドインワリオ)

  エクストリーム マキシマムドライブ
    スマッシュブラザーズX

  イエスタティ マキシマムドライブ
       イオン

  ゾーン マキシマムドライブ
    ゼニガメ(ポケモン)
    ゼルダ(ゼルダの伝説)
     ゼロスーツサムス

これでも人をおちょくってるとぶっ飛ばすぞ!!
ブギウギ:
第3期の最初で「いやー大変だったねー」とか言って解決した方法ダイジェストで流してくれると予想www
<記名なし>:
ヒーローのパンツ…いまやDCのオンゴーイングでも消滅しましたね…(書き下ろしとかでは何食わぬ顔で復活するけど)
ドミノハーレイ:
怒った住民たちを棒で突き返すパパがナチュラルに最低というか、酷過ぎて見てるこっちがドキドキします。派手なギャグも面白いガムボールですが、こういった細かいところでキャラ(らしさ)を魅せてくるところにも感心します。
トレジャーエクストリーム:
いや、どうみてもヘクターとケネスの巨大戦が
もはやゲキレンジャーだし。
ブギウギ:
それがなんなんですかね・・・
トレジャーエクストリーム:
はい、おかしなガムボールはディケイドによって
破壊されました。さようなら~・・・
ぬぬっ:
あれで終わりだったりして.....まじで....
G:
たしかにシーズン1と2グラフティック違うな 目とかダーウィンの股間(?)になんか黒いものがあったけどシーズン2ではないな 最後手紙に入れられたスモール先生がちらりとくしゃくしゃで出てきたのが見えたwww
<記名なし>:
トレジャーエクストリームとかいう糞コテなんなの?
マジなんなの? 

うざったいからスカポン太さんにアク禁にされてしまえ
ガムお:はぁ??? お前が消えろ。









































































































死ね。
:q
おまえらにがむぼーるのなにがわかる
だまれ あれはさいこーのあにめだ
:承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99