台湾新幹線カートゥーンネットワーク号が地上波のニュースで紹介されたと聞いて
今日「リアルスコープ」の鉄道特集で台湾新幹線カートゥーンネットワーク号が紹介されたみたいですね!
見逃した人はこちらを

音声なしですが、リアルスコープのCN新幹線部分の動画です。(geecko)
まさかこういう形で紹介されるとは。
というか、地上波でカートゥーン関係見ると、めちゃくちゃ興奮する。
まだ足りない!って人はこちらもどうぞ
見逃した人はこちらを

音声なしですが、リアルスコープのCN新幹線部分の動画です。(geecko)
まさかこういう形で紹介されるとは。
というか、地上波でカートゥーン関係見ると、めちゃくちゃ興奮する。
まだ足りない!って人はこちらもどうぞ
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7270-656a4cee
コメント
- ニサ:
- 見かけたことがあるが、日本を含む世界各国にもバスに飛行機、レーシングカーにも複製でラッピングさせて運行して、頂ければ知名度が上がると思うんですよ!
- スカポン太:
- けっこうそういうのありますね。
パワパフもかつてジェット機ラッピングあったし。
- 沼澤ジャギ:びっくりしました!
- 家で餃子のタネを作っていて、ふとテレビを見たら「ジェイクや!」ってなりました!
自分の事のように喜んでしまいました。笑
- 7us:
- この前はリアルスコープ見てなかったので残念です!!音声ありが見れたらよかった…!!
ここから関係の無い話↓
去年のCNのBumperで、[cartoon network halloween2013]と[cartoon network winter holiday2013]というのがyoutubeに上がってました。結構いろいろあったっぽいです。
- スカポン太:
- >cartoon network halloween2013
あ、
ほんとだ。おもしろいバンパーいろいろあったみたいですね。
近いやつは最近日本でもいくつか流れているので、もしかしたらそのうち流れるかも。
- あげ:
- はじめまして!いつも楽しく読んでます^^
台湾に行ったとき夜市のゲームコーナーに景品としてジェイクのぬいぐるみがあったり、アドベンチャータイムとのコラボ商品を出してる洋服屋を見たことがありますよー。
大人から子供まで街ゆく人のジェイクTシャツ率が高かった気がします。。フィンはどこにいった・・・。
- スカポン太:
- あげさんこんにちわ。
台湾ではアドベンチャータイムがけっこう人気あると聞いていましたが、やはりすごい人気なんですね。
そして、ジェイクが一番人気なのかな??