My Litle Pony FiM にアル・ヤンコビック登場
せっかくだから字幕版で
北米2月1日に放送されるMLP最新話S4ep12「Pinkie Pride」にて、アル・ヤンコビック登場
アル・ヤンコビックまたかよwww
自分が知る限り、本人としてカートゥーンに登場するのはこれで4回目ですね。

ジョニーブラボー S4ep13「Johnny Makeover」(日本未放送)

シンプソンズS14ep17「Three Gays of the Condo」

バットマン:ブレイブ&ボールド ep51「バットマイト プレゼンツ:バットマンの奇妙な事件」
そして、マイリトルポニーで4回目ですね。
他でもまだ出てそうだけど・・・
直接本人役でなければ

アドベンチャータイムのバナナマンもアル・ヤンコビックが声やってます。
確かトランスフォーマーアニメイテッドでもなんかやってたはず。
気がつけば、カートゥーンではすっかりおなじみになってきちゃってるなあ。
北米2月1日に放送されるMLP最新話S4ep12「Pinkie Pride」にて、アル・ヤンコビック登場
アル・ヤンコビックまたかよwww
自分が知る限り、本人としてカートゥーンに登場するのはこれで4回目ですね。

ジョニーブラボー S4ep13「Johnny Makeover」(日本未放送)

シンプソンズS14ep17「Three Gays of the Condo」

バットマン:ブレイブ&ボールド ep51「バットマイト プレゼンツ:バットマンの奇妙な事件」
そして、マイリトルポニーで4回目ですね。
他でもまだ出てそうだけど・・・
直接本人役でなければ

アドベンチャータイムのバナナマンもアル・ヤンコビックが声やってます。
確かトランスフォーマーアニメイテッドでもなんかやってたはず。
気がつけば、カートゥーンではすっかりおなじみになってきちゃってるなあ。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7323-51c96044
コメント
- 桜花Blossom:
- たった今、自分のブログにS4E11の記事書いたばかりなのに先輩早いっす!
次回はアルさん登場に加えレインボーダッシュのバースディ!
これは楽しみですね!
- ニサ:
- バナナマンってカメオ出演してた方だったんだw。カートゥーン実写化ワーストを鑑賞した時に気づいたが、「アドベンチャータイム」も悲しいけど、CMならまだしも、世界各国のファンメイドによるadventure time cosplayは、ミュージカルみたいな実写版で酷評されてたが、似て非なるものの共通してて、ジェイクにケイクとランピーやBMOなど擬人化したがコスプレなら許せるし、めっちゃ面白楽しくて笑っちゃいました。もし興味さえあれば見てみて!
- lcs:
- なぜか新キャラがすごい話題になってるみたいだったので何のことかと思いきやwこの方でしたか。
ピンキーのライバル?的な存在として出てくるようで、色々楽しみです!
- さすりゅ~:
- アル・ヤンコビックがトランスフォーマーアニメイテッドに出演した時はレックガーやってましたね。玩具も出てます
フォトフィニッシュとか実在の人物がモチーフに取り入れられてるキャラもいましたが
実在の人物がポニー化して登場するのは珍しいですね
- 通りすがり:
- アル・ヤンコビックは1986年の劇場版でレックガーのテーマ曲を担当して
いたのでその繋がり
劇場版のレックガーのCVはなんとエリック・アイドル!
この劇場版は他にも声優陣がめちゃめちゃ豪華だったんですが
- スカポン太:
- ども。アニメイテッドではレックガーだったのですね。
そしてそれはザムービーつながりと。
カートゥーンでは昔からなじみがあって、実在ポニー化でゲスト登場するのはヤンコビックが必然だったのかもしれませんw
- <記名なし>:
- 自分が無知なせいなんですが、カートゥーンに限らず海外作品で有名人登場!ってネタ、いまいちピンと来ないパターンが多いんですよね…
彼はアメリカ版嘉門達夫の凄いverみたいな人って認識でいいんでしょうか?
日本のタレントで言うとどれくらいのポジションなんでしょうか?
- スカポン太:
- >アメリカ版嘉門達夫
ええと・・・そんな感じかなあ。
自分でもピンとくる例えはうまくできないです。
まあ、こういう実名ゲスト登場ってなかなか他国からではピンとこないもんだと思います。
日本だと・・・プリキュアにお笑い芸人が出たことあったと思うけど、海外からすれば誰それ?でしょうしw
- 通りすがり:
- >エリック・アイドル
モンティーパイソンを見たことが無い人に説明するのは確かに難しいですね。
例えるならPPGにリンゴスターと同格ですよ、共にイギリス人ですし
トランスフォーマー・ザ・ムービーはオーソン・ウェルズの遺作でもあるのです
本人はさぞ不本意だったでしょうが
メガトロン役はスクービー・ドゥーのフレッド役と一緒のフランク・ウェルカー
なんですが、劇中ガルバトロンになった後はレナード・ニモイに変わります
と、このクラスの俳優のトリビアでも駄目ですかね
- なっとーん:
- S4E12見ました!アル演ずるチーズサンドイッチ、良かったですね!
もちろん、ピンキーも素晴らしかった!
後半は泣きっぱなしでしたよ!!
FiM史に残る傑作エピだったと思います。
- スカポン太:
- そこまで言いますかw
ただのゲストスターエピソードじゃなくて、ちゃんとマイリトルポニーのエピソードにしていたのが良かったかもしれません。