「チップとデールの大作戦(レスキューレンジャー)」実写映画化かも
>チップとデールの大作戦の実写化の話が上がってるみたいですよ!
はい。しかし、ことは慎重に判断しなければいけません。
重要なのは、「チップとデールの映画」なのか「レスキューレンジャーの映画」なのかと言う事ですよ。

ガジェットさんが出るかどうかって話ですよ!!!
というわけで、日本の記事では信用ならないので、話の出所を捜査。
Disney Reviving 'Chip 'n Dale' for a Live-Action Feature (Exclusive)(Hollywood Reporter)
「TV series Chip ‘n Dale Rescue Rangers」の文字が!!
わあい。
ただ、まだ「企画」だけでどうなるかはわからない感じですね。
実写+CGで、「アルビンとチップマンクス」や「ガーフィールド」みたいな感じだと思いますが、変にリアルにしないで、ガジェットさんはガジェットさんでいて欲しいなあ。
はい。しかし、ことは慎重に判断しなければいけません。
重要なのは、「チップとデールの映画」なのか「レスキューレンジャーの映画」なのかと言う事ですよ。

ガジェットさんが出るかどうかって話ですよ!!!
というわけで、日本の記事では信用ならないので、話の出所を捜査。
Disney Reviving 'Chip 'n Dale' for a Live-Action Feature (Exclusive)(Hollywood Reporter)
「TV series Chip ‘n Dale Rescue Rangers」の文字が!!
わあい。
ただ、まだ「企画」だけでどうなるかはわからない感じですね。
実写+CGで、「アルビンとチップマンクス」や「ガーフィールド」みたいな感じだと思いますが、変にリアルにしないで、ガジェットさんはガジェットさんでいて欲しいなあ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7346-46382f74
コメント
- ろじぞう:
- 実写化と聞いて、ディズニーランドに出てくるアレらが登場する映画を想像しました。
それはともかく、実現したら日本にも上陸してほしいです。
ガジェットさんが出ないレスキューレンジャーなんてありえないです。
- スカポン太:
- まだ具体的なとこまで行っていないのでなんとも言えないとこだけど、やっぱりレスキューレンジャー、そしてガジエットさんですよね!
日本のディズニーランドではすっかり扱いが無くなりましたが、これで復活するといいなー
- <記名なし>:
- 日本のディズニーランドにもガジェットのゴーコースターというアトラクションがありますよ!
昔はグリーティングでもガジェットに会えたのですが、もう10年くらい見ませんね…
- スカポン太:
- アトラクションあっても、ガジェットさんがいないんじゃ・・・
ガジェットさんがグリでも前はいた、と言う話しを聞いて、映画化すれば復活するんじゃないかなあ、なんて思って期待してるとこです。
さらにディズニーストアでもガジェットさんのグッズが入荷するとか。
- サイクロップス愛好家:
- ガジェット警部の事かと思たw
実写化っても結局CGアニメ映画の領域に収まっちゃいそうな気がしますね。
- スカポン太:
- >実写化っても結局CGアニメ映画の
最近はそのあたりの区別があいまいになってきてるみたいで、むこうでもその境界がゆらいでますね。
モーションキャプチャーのCGは「アニメーションではない」という言説もあったけど、これも微妙にになってきたし。
ただ、これらの作品は現在ではまだ「アニメーション」としては扱われていません。