【ゴスっ娘】「舞台アダムスファミリー」と「烈車戦隊トッキュウジャー」
>アダムスファミリー、舞台化するみたいですよ!
豪華キャストなのでぜひ見に行ってみては如何でしょうか? by bunapy

あの有名な一家がミュージカルに!
ブロードウェイ・ミュージカル「アダムス・ファミリー」日本版、待望の上演!!
2014年4月7日 (月) ~2014年4月20日 (日)
こちらですね。
日本でやるんだ。ウェンディちゃんはやっぱりすてき。
もういっちょ

烈車戦隊トッキュウジャーのグリッタとノア夫人
前にちょっと聞いていたけど、見てみたらなかなかにゴスっぽかったです。
これはゴスですわ。ゴスですわ。
ゴスというより「ゴシック」の方が似合いそう。いいねーーーこれ。
ヒーロー側がいろいろしょぼいのに対して、敵側がカッコいいね。

戦闘員までカッコいい。

敵の列車もゴスしててすばらしい。
クラシカルさとメカの印象から、スチームパンクぽいところもあるにはあるけど、スチームパンクにはちょっとレトロガジェット感が足りなくて、配色も黒すぎ。
スチームパンクなら、金色と銅色が欲しい所。
やはりこれは、圧倒的に「ゴシック」。少々メカ要素があってもゴシックというべきかな。
あ、しょぼいって言ったけど、トッキュウジャーはこれはこれで、なかなかステキでした。すごく楽しい。
豪華キャストなのでぜひ見に行ってみては如何でしょうか? by bunapy

あの有名な一家がミュージカルに!
ブロードウェイ・ミュージカル「アダムス・ファミリー」日本版、待望の上演!!
2014年4月7日 (月) ~2014年4月20日 (日)
こちらですね。
日本でやるんだ。ウェンディちゃんはやっぱりすてき。
もういっちょ

烈車戦隊トッキュウジャーのグリッタとノア夫人
前にちょっと聞いていたけど、見てみたらなかなかにゴスっぽかったです。
これはゴスですわ。ゴスですわ。
ゴスというより「ゴシック」の方が似合いそう。いいねーーーこれ。
ヒーロー側がいろいろしょぼいのに対して、敵側がカッコいいね。

戦闘員までカッコいい。

敵の列車もゴスしててすばらしい。
クラシカルさとメカの印象から、スチームパンクぽいところもあるにはあるけど、スチームパンクにはちょっとレトロガジェット感が足りなくて、配色も黒すぎ。
スチームパンクなら、金色と銅色が欲しい所。
やはりこれは、圧倒的に「ゴシック」。少々メカ要素があってもゴシックというべきかな。
あ、しょぼいって言ったけど、トッキュウジャーはこれはこれで、なかなかステキでした。すごく楽しい。
- 関連記事
-
- ゴスっ娘鑑定「閃乱カグラ紫」
- ゴスっ娘鑑定「牙狼 魔戒の花」
- 【ゴスっ娘】Goth Annie(League of Legends)
- 【ゴスっ娘】「舞台アダムスファミリー」と「烈車戦隊トッキュウジャー」
- ゴスっ娘と黒髪と「Vampirina Ballerina」「ユリカ」「クィーンミラージュ」「黒魔女さん」「イズミカワさん」
- 妖怪ウォッチの単眼ちゃん
- ゴスっ娘鑑定「金魚王国の崩壊」ほか
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7367-c1479109
コメント
- ニサ:
- ラチェット&クランク ネクサスにも、二人と仲間の抹殺を目論む可愛っ娘ぶってた宇宙魔女ヴェンドラはどうよ?めっちゃゴスっぽいね。
- 空想の達人:
- 前作のキョウリュウジャーもそうでしたが、トッキュウジャーの敵組織の声優さんは有名だけど特撮初出演の方がほとんどみたいですね。
グリッタ嬢の日高のり子さんはサツキ、ノア夫人の久川綾さんはキュアムーンライトですからね。
でも個人的にはスカーやバルボッサの吹き替えでおなじみの壌晴彦さんがシュバルツ将軍役で出演したことが一番のサプライズでしたねえwww
- どん八:
- 敵のデザインはかなりカッコイイですよね。めっちゃ気合入ってるいいデザインです。
トッキュウジャーのシンプルさは「乗り換え」によって各人で各色のスーツを着回せるというシステムがあるため
シンプルになってるみたいです。なので名前もトッキュウレッドとかでなくトッキュウ1号といった風です。
以前から知ってる脚本家が参加してるのでストーリーも個人的期待度が高いです!
- スカポン太:
- >宇宙魔女ヴェンドラ
あっ。この子けっこういいかも。
>トッキュウジャー
「乗り換え」にはビックリしましたww 途中からわけわからなくなったけど
ゴスな敵役もよかったけど、ノリが楽しくて作品自体いいですね。
- do_ob:
- はじめまして。
mlpやパワパフが好きで、いつも楽しく拝見してます。
トッキュウジャーの敵、気合いの入ったゴシックっぷりいいですね。
戦隊物の脚本は敵の一人一人にも愛情込めて作られてるなぁといつも思うので、ビジュアルが好みだと楽しさ倍増ですね。
ゴスッ娘ではないので、ここにコメントするのはちょっと違うかもしれないですが、NHKで最近流れてる『サラとダックン』というアニメもスカポン太さんが好きな感じなのでは〜と思います。
金曜の朝の5分アニメで、全体は絵本の様なタッチで。
主人公のサラは目が大きくてパワパフのような、でも細い足にだらっとした服の感じがどことなくグラビティーフォールの様な、アドベンチャータイムの様な。
なんて、期待させすぎるとがっかりされそうですが、とてもかわいいんでオススメですよ。
- スカポン太:
- >サラとダックン
わあああああああああ。これ日本で放送始まってたんですか!!!
この海外アニメ、すごく気になっていて見たかったんですよ。情報ありがとうございます。
これは見よう!!
- ミラクル:無題
- 仮面ライダーフォーゼのバルゴゾディアーツもゴシックだよ!!
コレクター・ユイのコレクターアイのノーマルエレメントスーツは杖がセーラープルートの先駆けゴスメイドと思うし、ゴシックドレスはこれからハピネスチャージプリキュアにでてきても良いと思います。
トッキュウジャーのノアグリッタ親子はスタスクさん曰わくゴスBBAですが…