スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
TVシリーズ版「Turbo: F.A.S.T.」OP
ドリームワークスの劇場用映画「ターボ」のTVシリーズ版「Turbo: F.A.S.T.」のOP
カッコいーー
ちょうど、日本でも「ターボ」のディスク版発売が決まったということで、こちらも改めて紹介。
TV版の制作をてがけたのは、モーターシティのTitmouse。
放送局はNetflix。去年12月から放送開始されました。
TV版と言ったけど、Netflixはオンデマンドネット局。
Turbo: F.A.S.T.公式サイト
劇場版と同時に作り始められていたもので、
映画ターボが大ヒット、その勢いですぐにTVシリーズも開始、同時にゲームも発売で、相乗効果でウハウハ。
・・・・のはずだった。
フラッグシップのその肝心の映画版が大コケしちゃいましたからなあ。
ショウビズは難しいね。
ただ、このTVシリーズ版「Turbo: F.A.S.T.」は
「one of the most popular kids series ever on Netflix」
Netflixでの子供向け配信作品の中では、最も人気のある作品の一つ
と、言われているようなので、どうやらこちらは好評な様子。
(source:Good News Among (Prospective) Bad News)
ショウビズはホントわからないもんですねえ。
トレーラーなど見た限りでは、映像・動画はすごくよさげなので、ちょっと見てみたい作品です。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7409-d4d048be
コメント
- 通りすが郎:
- ヴィン・ディーゼル兄貴の「ワイルド・スピード」シリーズみたいなOPですね。
『ラッシュ プライドと友情」を観ると。
昔のレーサーはハードロックだったけど、
今のレーサーというか走り屋はHIP-HOPですね。
- スカポン太:
- >昔のレーサーはハードロックだったけど、 今の走り屋はHIP-HOP
なるほど。
日本だったらユーロビートでしょうか