fc2ブログ

モンスターハイ日本語版で雪男の娘「アビー」登場

モンスターハイ日本公式サイト

MH_s2e23jp.jpg
ついに、雪男の娘「アビー」日本語版webエピソードで登場!
やっと登場か!
そんなに野太い声じゃなかったけど、日本語版でもカタコトっぽい口調のようですね。
 

第3回マイベストポーズキャンペーン
また写真コンテストも開催中のようです

日本公式販売 新作ドール
http://mattel.co.jp/monsterhigh/items_2.html
よーい!カメラ!アクション!
MHjp_doll201403.jpg
モンスターハイ世界でのショウビズの都「ホラーウッド」の4人
オリジナルの「Fights, Camera, Action!」では「Hauntlywood」。

ホーンテッドマンションと同じ、おばけが出るような場所「Haunt」を、Hollywoodともじったネーミングだけど、さすがに日本人にはわかりにくそう・・ってことですかね。

MH_Elissabat_s.jpg
ここでのお気に入りは、ヴァンパイア・ザ・ヴァパイア、王道ヴァンパイアガールとでもいえる「エリザバット」さん。
これのネーミングの元ネタって、“血の伯爵夫人”「エリザベート・バートリ」ですかねえ?
若さを保つために「鉄の処女(アイアンメイデン)」で生娘の生き血を絞り、血の風呂に入ったという。
「吸血鬼カーミラ」のモデルにもなった人物なだけに、ヴァンパイアの名前にはふさわしいかと。

このように、最近は日本版も海外の最新ドールがすぐに発売されるようになっているんですが、webアニメではやっとアビーが登場ってレベル。
連動性皆無。
アニメがドールの「販促」として機能していないんじゃ・・・・いいのかこれで?


一方、海外版ではwebエピソードの新作がアップされ、最近の新キャラたちが登場

MH_s4ep06_01.jpg
#06 Scareful what you wish for
ジニーの娘「ジジ」登場

MH_s4ep07_01.jpg
#07 Monsters of Music
ポップスター「キャッティ・ノワール」登場

MH_s4ep08_01.jpg
#08 Tales from the Script
「Fights, Camera, Action!」で登場する、クロウディーンの姉「クロウディア」もwebアニメで登場。

MH_s4ep09_01.jpg
#09 Boogey Mansion
ブギーマンの娘「トワイラ」ちゃんも登場です

MH_s4ep08_03.jpg
この娘だれ??
って思ったけど、ジナファイアさんでしたね

MH_SCAREMESTER-Jinafire.jpg
「SCAREMESTER」シリーズでのジナファイア。
アニメ版はずいぶん印象が違ったので、最初わからなかった。

MH_s4ep08_02.jpg
トワイラとハウリーン。
ふたりはプリフィア!
配色的に・・・つい。でも、こういうプリキュアは絶対出ないだろうけど。

誰かと思ったといえば、ハウリーン。
前はボーイッシュなキャラだったのに、完全にイメージチェンジして、すっかり別人です。

「Dance Class」で少しイメチェンしてから一気にこっち側に。

MH_new-howleen.jpg
公式サイトのキャラ紹介でも完全にこっちに切り替わっていて、もう以前のファッションに戻る事はなさそう。
(海外でもボーイッシュキャラはウケが悪かったのだろうか・・・)

キャラといえば面白いのがこの方
MH_madison-fear.jpg
セイレーンの娘「Madison Fear

アニメやドールでも登場しないけど、キャラとして存在する珍しいキャラ。
これは、モンスターハイの新テーマ曲「We Are Monster High」を歌ったMadison Beerちゃん(当時14歳)のモスターハイキャラ化というもの。

この「We Are Monster High」は日本公式でも配信してるんですが、なんで和訳つけなかったんでしょうかねえ?
吹き替え日本語版までとは言わないけど、せめて日本語字幕くらい。
「学校で変な子って言われるのが怖い でも私はモンスター 変わり者でいい」
というアウトサイダーの歌。

あっちのスクールカーストを思うと、どっか切実でメッセージ性が強い歌。
それに日本でもモスターハイを買うような子ってそんな子じゃない?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7424-ff8b9e2b

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99