fc2ブログ

なんだかんだワンダー#7「箱」/「帽子」

なんだかんだワンダー「箱」/「帽子」
WoY04a_07.jpg
 

4a「箱」
WoY04a_01.jpg
グレンさんまで「箱」を届けることになったワンダーだが、箱の中身が気になってしょうがない。

相変わらずシンプルなプロット!
そこまでの葛藤をひたすらドタバタで描くお話なんですが、やはりアートがすてきやわあ。
WoY04a_04.jpgWoY04a_05.jpg
幻覚シーンは、クラシカルカートゥーン(ディズニーっぽい?)のようで、サイケな表現も。

WoY04a_03.jpg
宇宙列車に乗るシーンに切り替わる瞬間に出る、流線型レトロ機関車のデザインが最高に好き。

WoY04a_02.jpgWoY04a_06.jpg
他におもしろいとこといえば、影の男の指が6本指だったり
光の支配者の残像をもった動きとか
どちらも特別な存在を表す演出。
奇妙なデザインの異形キャラしかいない作品で、その中でも特別さを差別化できるのは凄いっすね。


4b「帽子」
WoY04b_01.jpg
エイリアンに追われるワンダーたち。ワンダーも行方不明になって探すシルヴィア大奮闘だが、ワンダーの残したなんでも出てくる帽子で解決しようとするが、思うようなものが出てこない。

ほんと、ドタバタしかないアニメやな・・・・
WoY04b_03.jpg
帽子シルヴィアさんかわいい。

WoY04b_02.jpg
ワンダーの帽子は四次元帽子やったのか。
ドラえもんというよりフィリックス・ザ・キャットの鞄みたい。
でも、「欲しいものは出てこないで、必要なものが出てくる」帽子なだけに、意味不明なものばかり出てイライラシルヴィアさん。

なんというか、トンチギャグみたいな感じっすね。
一見意味不明でも、実は役に立つ道具だったりするとこが。

WoY04b_04.jpg
なんじゃこりゃーーこのクソ帽子がぁ!

帽子はしゃべらないから、シルヴィアさんの一人漫才みたいなかんじやったww

WoY04b_05.jpgWoY04b_06.jpg
あぶくが崩れて散るシーンの動きとか、こういう「おばけ」のとことか、なかなかよかった。

それにしても、今回はABパートともにヘイター様の出番がなくて、ちょっと寂しかったよ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7429-ec98be03

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99