fc2ブログ

学園NINJA ランディ #16

「#16 口ひげクラブ/ラップ対決」

土の力借りてアースアタック!
gakuenNINJA16_01.jpg
砂忍者!!

いろいろ新忍術でてきて楽しい。そして土の技カッコいい。
 

「口ひげクラブ」
gakuenNINJA16_02.jpg
ノリスビル高校のハイソなクラブ「口ひげクラブ」。
そこに入るためにニセヒゲをつけていったランディとハワードだが、ハワードの裏切りでランディは入れず。
一方、バイスロイのメカが忍者を襲った時に、ハワードと忍者の映像を混乱してしまう。
マクフィストの「口ひげクラブ」パーティでの罠で間違って狙われたハワードを救うために忍者がんばる。

今回もハワードはクズだなあ・・・・
ハワードのクズっぷりってあまり笑えないんですよ。
平気で友人裏切る身勝手さ、それなのになぜかランディくんの方が謝ることになったりするのも納得いかんというか。
ちっ。クズデブがぁ・・・・

それに比べてランディは親友思いでけなげすぎて・・・あーかわいい。
はっ。ハワードのクズっぷりはランディくんを引き立てる演出か!?

gakuenNINJA16_03.jpg
今回、忍者入門から学んだのは変装術。
自由にヒゲを生やせるようになるって、ちょっとすごいな。さすが忍術。

gakuenNINJA16_04.jpg
ハワードを助けるために罠におちて捕まったランディ。
マスク剥がされそうになるシーンはちょっとドキドキしたわー。
脱がされシーン好き。

で、本当に脱がされて大ピンチなんですが
gakuenNINJA16_05.jpg
ヒゲの術で、顔全体にヒゲが生えて正体ばれずにすんだのでした。
ちょっと笑った。
「ヒゲブロック!」「ヒゲたたき!」
このヒゲ自由に動かせるんかwww けっこうすごい。

ところで。
長年カートゥーンを見てきても、いまだにピンとこないネタが、この「ヒゲ」ネタです。
カートゥーンですごくよく出て来るんだけど・・・・
なにがそんなに面白いのかさっぱり。
アメリカ人のヒゲに対する思いってよくわからんわー。




「ラップ対決」
gakuenNINJA16_09.jpg
人気のラップチーム「ライムズ」。
ハワードのせいで、忍者入門をかけてそのライムズとラップ対決をするはめになったランディ。
ところが、そのラップ対決場で怪物があらわれ、ライムズそしてハワードが喰われてしまう。

いやーーーー。今回翻訳の人めっちゃ大変だったろうなあ。
言葉を全部韻を踏むものに変えなければいけないとか、これぞ翻訳地獄。
まあ、それほどうまくいってたようではなかったけど、重要なポイントだけはなんとかのりきった感じかな。

gakuenNINJA16_07.jpg
忍者入門の中で修行中の時、ぬけがらになってるランディくん好き。

今回も全部クズハワードのせいだよ。
ほんとこいつだけは・・・・

gakuenNINJA16_08.jpg
gakuenNINJA16_06.jpg
ハイディかわいいーーーー

ここんとこクズハワードばっかりだったから、女子キャラ登場はうれしい。
ほんまハワードいらんわー。

クズデブの代りに、すてきなモブさんたちチェック!

gakuenNINJA16_12.jpg
テレサちゃん、やっぱかわいいわー

gakuenNINJA16_11.jpg
あれっ。他校のチェス部の人達もいる。
わざわざ他の学校から見に来たんだろうか。

もっとこのへんのキャラたち活躍しないかなあ。

「お陀仏(おだぶつ)と韻を踏む言葉は?」
「怪物(かいぶつ)だ!」
gakuenNINJA16_10.jpg
というわけで、突然、怪物出現。

この土の怪物、マクフィストや妖術師からの攻撃ではなく
ラップにのせてランディが土の忍術を唱えたために召還されたもの。

ランディが召還した土の怪物なために、その怪物の使命は「忍者を守る」こと。
よって、ランディと対立したライムズやハワードを攻撃したと。

面白い。
やっぱ、最近脚本も良くなってきてる気がする。

まあ、それじゃやっぱり困るので、自分で呼び出したものだけど、忍者が退治にでむくよ。

怪物に対抗するために、新たに召還
土の力借りてアースアタック!
gakuenNINJA16_15.jpg
砂忍者

忍術っぽいわーーーー。

しかし、砂でできた怪物のために、いくら切っても効果はなかった。そこで・・・
gakuenNINJA16_13.jpg
gakuenNINJA16_14.jpg
砂忍者サイクロンアタック!
砂忍者を再び砂の粒子にかえて、元にもどれないくらいズタズタに切裂く技。
ここでテーマ曲が流れるあたりも燃える。

ランディくん、いろいろ技覚えてきて、成長してきてる感じもあって、良いね。
空気拳、天狗火の玉、そして砂忍者ときたら、あとは水の技かしら。(もうあったっけ?)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7485-07f75734

コメント

土地神:
私もアメフト見始めていまだに戸惑ってるのがヒゲですね。7割くらいの選手がヘルメットの下でモジャモジャ生やしてる。アメリカ人はヒゲが嫌いなイメージがあるのに…よく分かりません。
スカポン太
アメリカ人のヒゲに対する思いってよくわからんわー。

アメフトそうなんですか。メットかぶるからアピールポイントがヒゲなんですかねえ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99