新作映画「スヌーピー(ピーナッツ)」のビジュアル

Sneak peek: 'Peanuts' cracks big screen again
2015年11月公開予定の劇場用映画「ピーナッツ」のビジュアルが公開されました。
映画化の発表されてからずいぶんかかったけど、ようやく絵が出てきた。
やっぱり3DCGになるようですね。
制作はBlue Sky Studios
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7489-170d6ded
コメント
- ニサ:
- ↑これとアドベンチャータイムもシーズン5か6で、フルCGに変えられてさあ・・・その理由としたら、絵が受け付けないとか馴染めないなど飽和状態でしょ?それから手間が省けるといった奥行きのあるリアルで、美しい映像を再現できる時代に突入してるのは分かるが、ゴールデンエッグスを見た時ねえ、めっちゃ3D酔いしちゃって吐き気がしそうだった(:_;)可笑しな言動で笑うほど、気に入ってるがね。
- orca:
- 先週アナと雪の女王観に行ったらちょうど3Dドラえもんの予告見て衝撃を受けましたが・・・
こっちは一応トゥーンぽくていいかも。
- りおこ:2Dから3Dへ
- おはようございます。
まだ予告編は見ていませんが
2Dに見慣れた私にとってはびっくりでした。
あとは音楽・内容が楽しみですね
では
- mocca:
- 個人的には、近年の3Dアニメは好きなもの多いです。
特にアメリカの作品は3Dの扱いが上手なのか、違和感なく見られる作品が多いような気がします。
よく聞く3D酔いも、カメラの動きの問題なので、そちらも徐々に改善されていくと思います。
今は成長過程なので、粗が見えても仕方ないです。
- Jibril:
- 個人的に気になるのは誰が出てくるかですが…w
タイトルがスヌーピーじゃなくてピーナッツなのもあるし、けっこう期待できそうですね
- 武侠忍者:
- チャーリー・ブラウンとかはともかく、スヌーピーのダンス(ゴハンの時によくやる、顔を上に上げるカット)あれをどう3Dで誤魔化すのかが気になります。 後、日本の映画会社の人、ピーナッツなら知名度抜群で知らない人はまずいませんから、くれぐれも日本で公開の際にはタレントキャスティングなど為さらぬ様に、やるならチャーリー・ブラウンは谷啓さんかなべおさみさん、それ以外は論外です!!