立川行ってカートゥーングッズの要望を出そう!
立川駅でのカートゥーンフェア開催中!
パワーパフガールズをはじめ最近の国産カートゥーングッズがてんこもりのフェア。
なかなか盛況なようですが、ここまでくるのにも裏ではいろいろ苦労があったようで
>カートゥーンフェア オープン!(キャラクターライセンス会社社長のプロデュース日記)
「パワーパフ ガールズの売場を絶やさないようにしてきました。」
「今の時代、知名度の高いキャラクターや売れ筋のキャラクターしか追わない傾向にあるので、ファンがしっかりいるのに商品が流通しないキャラクターが多くいます。」
「小売店さんに「このキャラクターはないですか?」と多く問い合わせが来て商品がヒットした事例もあるのでぜひ小売店の店員さんに事声掛けてみてください」
というわけで

「今回アンケートコーナーを作り、各キャラクター商品のアイデアなども募集しています。」
このカーレッジくんのぬいぐるみが欲しい!
需要はあるけど、ややマイナーなものは、その需要がどういうものでどこにあるのかが分かりにくく、なおかつ届きにくいので、こういうところで直接要望を届けるのは効果が高そうですぞい。
あと、「売場を絶やさない」ってのは大事なんでしょうねえ。
売れるかどうかも大事だけど、目につかなくなると廃れる危険が高いということかしら。
『売れ筋のキャラクターしか追わない』にも繋がっていく話ですかねえ。
パワーパフガールズをはじめ最近の国産カートゥーングッズがてんこもりのフェア。
なかなか盛況なようですが、ここまでくるのにも裏ではいろいろ苦労があったようで
>カートゥーンフェア オープン!(キャラクターライセンス会社社長のプロデュース日記)
「パワーパフ ガールズの売場を絶やさないようにしてきました。」
「今の時代、知名度の高いキャラクターや売れ筋のキャラクターしか追わない傾向にあるので、ファンがしっかりいるのに商品が流通しないキャラクターが多くいます。」
「小売店さんに「このキャラクターはないですか?」と多く問い合わせが来て商品がヒットした事例もあるのでぜひ小売店の店員さんに事声掛けてみてください」
というわけで

「今回アンケートコーナーを作り、各キャラクター商品のアイデアなども募集しています。」
このカーレッジくんのぬいぐるみが欲しい!
需要はあるけど、ややマイナーなものは、その需要がどういうものでどこにあるのかが分かりにくく、なおかつ届きにくいので、こういうところで直接要望を届けるのは効果が高そうですぞい。
あと、「売場を絶やさない」ってのは大事なんでしょうねえ。
売れるかどうかも大事だけど、目につかなくなると廃れる危険が高いということかしら。
『売れ筋のキャラクターしか追わない』にも繋がっていく話ですかねえ。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7509-24717f9a
コメント
- 武侠忍者:
- 同意!!カーレッジ君ぬいぐるみ希望します!! 後、ルーニートゥーンも(意外とこれが見掛けない)!!
- 名無しのスピンバトラー:
- フリーサイズのTシャツで色々出してもいいかもですね
もっと早く企画してくれてたら、ティーンタイタンズのグッズとか出てたのかなぁ
- スカポン太:
- >ルーニー
ルーニーはCNじゃなくて、ワーナーがライセンス扱ってて独自に活動してるみたいなので、あまりこちらとは連動しないですねえ。
トゥイーティーならいっぱいあると思います!
>タイタンズ
当時ならまだ可能性あったかも。
今だとキャラものとして展開しにくいから、難しそうです。
- フットサム:
- (間違えてチェック入れてしまったので↑は消してください…お手数おかけします)
アンケートそこにあったんですか!?私が昨日行った時には既に無かったんですよ…書く気満々だったのに残念
http://i.imgur.com/yBTEtdC.jpg
- スカポン太:
- うわー。やっぱりこのカーレッジくんぬいぐるみ出来いいなあ。
アンケートはすぐになくなっちゃったのかな?
- ソドミホモスキ:
- グッズ処か作品輸入も何時になるんだって(そも放映有るのだろうか・・?)話ですが、スティーブン・ユニバース2話にてグレッグ親父が若い頃歌ってたと言う設定の曲「心のバンの歌(だったっけ?)」が妙に気に入り、現物のシングルCDが欲しくて堪りません。歌ってる歌手か役者の方に劇中に出たCDジャケットのパロディやって貰えたら、もう言う事無しw
・・90年半ば以降~現在の和製オタアニメなら、リズムばかりで歌詞が全く心に残らん取って付けた曲も、主題歌・挿入歌と称して番組明らかに過大評価してる狂信者共にバンバン売りに掛かるのにね・・(皮肉交じりの溜息
比較的現実的な線で言うと、ジャズウェア製ATフィギュアの(10インチフィンと5インチマーセリンのみの所持ですが)関節ポッキリ率(寄りに寄って10インチフィンで発生)とプラプラ率半端無いので、リボかfigmaでATフィギュア出ないかなぁと。あと(貴ブログ主旨と関係無いので)本当についでで言うと、装甲騎兵のATも好きで新商品出る都度多々買い心掛けてますw
- スカポン太:
- ATといえばボトムズですかw わかりますけど。
スティーブン・ユニバースは日本に来るかなあ?
来るかと思えば来ない。来ないかと思えば来たりするのがCNですしねえ。