コロコロイチバン6月号に「ミュータントタートルズ オレたちゃカメな4忍組」掲載

まんが:ダイナミック太郎
コロコロイチバン6月号 試し読み で、
「ミュータントタートルズ オレたちゃカメな4忍組」
一部読めます。
完全に別もの。これがコロコロ流か!
なんだかケロロ軍曹みたいになってんなw
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7608-62eaee2f
コメント
- ニサ:
- 作者が精神異常で、亡くなった残酷なオカルトコミック「ねこぢる」と顔がめっちゃ似てるww
- ミラクル:あ
- トランスフォーマーのコロコロコミカライズもケロロみたいなオプティマス・プライムでしたよ。
EDみたいのとニコ動にあったからみたら表現や声優もどき名前がドラえもんを意識してたw
あべんじゃ~ず にしっかりワスプの紹介あったら…ビームで攻撃するハチガールとあったかもw
DCcomicのこういうコミカライズが集英社か講談社であってほしいのにね。
- スカポン太:
- あー、このレオの目、ねこぢるぽいねw
DCはこっち路線あまりやらないですね。インジャスティスといい、映画といい、子供向けは捨ててるのかも。
- <記名なし>:
- 旧亀の時はボンボンでやってましたよね
なんだか懐かしい気持ちになりましたw
- ライナー:
- 作者は仮面ライダー描き有り
- 名無しのスピンバトラー:
- 買ってないので展開はよくわかりませんがエイプリルはでないんでしょうか?
和製ギャグって雰囲気全開ですが日本の子どもたちにTMNTが受け入れられやすくなるといいですね
- スカポン太:
- 自分もこれは買ってないのでよくわかりませんが、エイプリルは多分でないんじゃないかな
- 通りすが郎:
- このローカライズ面白い。
アメコミを日本で売り込むにはカワイイ化するのがいいという思いが強くなりました。
レオナルド可愛いよ。
日本では地味だったキャップも映画版が好評で少し知名度が上がったので、
早く可愛いキャプテンアメリカ漫画をコロコロで。