ポーランドのアニメ作家「Michal Socha」による刺激的なシンプソンズOP
ポーランドのアニメ作家「Michal Socha」によるシンプソンズOP
よいですなー。おもしろい。
これが、Michal Sochaが2009年の「オタワ国際アニメーション映画祭学生部門」でグランプリをとり、一躍名がしれることとなった作品。
シルヴァン・ショメがてがけたシンプソンズといい、もしかしていろんな作家によるシリーズ企画だったりするのかしら?ヨーロッパ系アニメ監督シリーズ??
しかし、今回みたいなアニメーターにまで注目してるとかすごいなあ。
ついでに
レゴでシンプソンズ。
こっちはOPではなく本編全部がレゴになる話のようです。
さすがシンプソンズ、いろいろやるもんだなあ。
よいですなー。おもしろい。
これが、Michal Sochaが2009年の「オタワ国際アニメーション映画祭学生部門」でグランプリをとり、一躍名がしれることとなった作品。
シルヴァン・ショメがてがけたシンプソンズといい、もしかしていろんな作家によるシリーズ企画だったりするのかしら?ヨーロッパ系アニメ監督シリーズ??
しかし、今回みたいなアニメーターにまで注目してるとかすごいなあ。
ついでに
レゴでシンプソンズ。
こっちはOPではなく本編全部がレゴになる話のようです。
さすがシンプソンズ、いろいろやるもんだなあ。
- 関連記事
-
- 「Arrow」シーズンファイナルトレーラーにあの世界最速の男が! ほか
- 「DreamWorksTV」ドリームワークスyoutubeチャンネル開始
- カルアーツの学生作品2014
- ポーランドのアニメ作家「Michal Socha」による刺激的なシンプソンズOP
- 「トランスフォーマー博」パシフィコ横浜 8月9日から
- ストップモーションでトイストーリーパロ(Robot Chicken)
- アメリカのアニメーター養成機関その名は「カルアーツ」
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7616-15419a14