アドベンチャータイム S4ep9b(#47b)「やきもちプリンセス」

フレイムプリンセスとの禁断の恋。
日本語版のフレイムちゃんの声かわいくて、ハートがくすぐられるわ♡
アドベンチャータイム思春期エピソード!!
ひゃーニマニマする・・・と、思ってたらなんだかすごいせつないんだけど。
やきもちプリンセス(Burning Low)

フレイムプリンセスとつき合いだしたフィン。
しかし、それを聞いてバブルガムはその恋を否定する。それはあってはならない禁断の恋。

いちゃいちゃ
それでも、耐火装備でないとまともにハグすらできないのであった。炎だしなあ。
でも、ほんとに幼い恋人同士って感じで初々しくてかわいいよー。
まあ、フィンはまだ中学生くらいですし。
そのため、やっとできたのが「ハグ」だけ。

そこでジェイクが恋の階段の説明ですよ。
一段目がハグ。
二段目がキス。
五段目がお腹を見せてくれて
八段目でツノを触らせてくれる
ジェイクの例なのでレイニコーンとの話なんだけど・・・
ツノを触らせてくれるとかってのは・・つまりその、おっ(略
てな感じやろか(ドキドキ)
そして・・・十五段目は
「そこはいっちゃいけねえ!!」
「ママ、15段目は何するの?」
「えっ・・・ け、婚約とかじゃないかな・・・」
「ふーん」
家族で見てる時にそういう会話があったりしてww
レーティング的に放送できなくなっちゃうー
しかしまあ、ハグが一段目ってのはアメリカ的ですね。日本だったらきっともっと上の段やで。
日本の一段目は手をつなぐくらい?(ハグがそれに近い感覚なんだろうねー)
フランス人だと、15段目は3段目くらいにありそうですけど。あははは。
そして帰宅したところに、なぜかバブルガムが
な、なにやってるんですかプリンセス!?

「税金をとりにきたの」
(´^ω^`)不法侵入税金略奪姫・・・・
ま・・・まあ、ここで行為はともかく、バブルガムが施政者という立場であることが強調されるわけですよ。
その立場ゆえの、フィンとの距離感が!
フレイムちゃんもかわいいけど、ぼくはやっぱりバブルガム!

かわいい。
フィンに彼女ができたときいた時は、弟に彼女が?(ニコっ)みたいなノリだったのに、その相手がフレイムプリンセスだと聞いて豹変。

バブルガムの愛の方程式

「愛」?(けっこう日本語使うのも好きよね、ここのスタッフ)
導きだされる答えは、あってはならない恋の末路。
そこで、フィンに別れるように忠告しにくるわけですが


ちょっとおめかししてるバブルガムかわいいー
お嬢様の普段着っぽくていいわー
ハンドバックとか持ってるとこがかわいいー
スカートがいつもより短い!!短い!!ひゅーーーー

これな。

フレイムちゃんとつき合ってはいけない理由を科学的に説明するバブルガム。
でも、だれもまともに聞いちゃいなかったw

さらに、また新しい服!!!
フレイムちゃんに恋文(恋のポエム)を書いている最中のフィンに接触。
これがまた、この夕暮れ時ってのが、美術も美しくて良いのよ。そしてせつなさがより効果的に。
そしてこのへんから、ちょっとバブルガムの作画の感じが少し変わってるよね。
顔や目が少し長くなってるのもそうだけど、より生々しい感じになってる気がするよ。
バブルガムとしてはフィンは恋人ではなく、「プリンセスのヒーロー」というポジション
そして、弟のような関係?
まさに、弟に接するように、フレイムとつき合わないように説くけど・・・

これはあかん!!
そうやって、無防備に触ったりとかか。男の子は・・・男の子は・・・そういうことされると

もういいかげんうんざりだ!!いまさらなんだよ!!
ぼくはずっとキミが好きだった・・・でもキミは

・・・・・
フィンに感情移入しまくりで、ものすごくつらい (´;ω;`)
バブルガムだって、そんなフィンの気持ちはちゃんとわかってるはずなのに!!
優しく諭すとこが逆効果だよ!!
まあ、バブルガムも「キスしたくても、自分の責任をはたすために我慢しなければならないの」みたいなこと言ってましたし、いろいろあるんでしょうけどねー。
はー。これアドベンチャータイムだよね。
キチ回とかやりながら、こーいうエピソードはさんでくるとこが、アドベンチャータイムずるいわー。
ただ、フレイムとの恋を禁じたのは嫉妬のためでなく、
フレイムプリンセスは常に不安定な状態で、恋に燃えあがると大地を溶かして落ちてゆき、やがて地球すら崩壊しかねないという危険があったからだ。
そのため、危険視してフレイムキングに閉じ込めさせていたという。(って、指示したのあんたやったんかい)

たいへんだー

ズキューーーーーーン!!
さすがフィン!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!

どっかーん!

まさにチャイナシンドローム。高熱を発し、地面を溶かして落ちてゆくフレイム。

フレイムの元にかけつけるフィンのシーンに胸が熱くなるよ
結局なんとかなって


キスは石を使った関節キス。かわいい。
でも、このままだと、キスもだけど彼女に触れることすらできないのかあ。つらいなー。
これ、どう考えても悲恋で終るとしか思えないけど、どうなんだろう。
そんな、フィンとフレイムを見て微妙な表情をするバブルガム。

「やきもち?」「うるさい」
このへんバブルガムは実際どう思ってるんだろうねー
このエピソードは前評判がすごく高くて、北米で初回視聴率はあの「フィオナとケイク」を超えたそうです。
みんな恋バナ好きやね・・・・(ATの女性ファン層の多さも物語ってる気がします)
それと同時に、バブルガムの株も大幅下落した回でもあったと聞きます。
フィンへのつれなさっぷりがねえ・・・
しかしまあ、フレイムプリンセスって世界を滅ぼしかねない力を持ちながら、不安定ってことで、今後の扱いどうなるんだろう。思春期特有の不安定さの体現みたいな感じもあるから、成長したら安定するんだろうか。
大人の女になった時のフレイムの側にフィンはいるのだろうか。

パンケーキにベーコンのせる♪
そうそう。このジェイクの歌すっごくよかった。
<今回のカタツムリ>


ドアをけとばしたバブルガムの上
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7652-3b1d52af
コメント
- おにそしる:
- 人間とキャンディピープルの壁は厚いんでしょうね。
人間も限られた人数しかいない世界ですし、
キャンディピープルにとってフィンは宇宙人みたいな存在なのかもしれません。
- どん八:
- あまずっぱい恋のいいお話でした。いいもん見せてもらいましたわ…
最後からかわれたバブルガムの反応もよし!
- ニサ:
- ホント!「あらしのよるに」でいう「ちょっとあぶないおともだち」な感じだったし、ニコ生でアメリカザリガニ=ビッチとザクと朴璐美=幼いガブとフィンが、トークショーで語り合ってたんでね。恋愛表現やセクシャルなどのエロ可愛さに、オッキしちゃうし( ♥ᴗ♥ )バブルガムがの税金を取りに来るが・・・自分だってプライズ景品を手に入れるために、家族や作業所で働いてさあ、収入した大金で取引してるんで同情してしまうねえ。
- 7us:
- 直接触れることすらできないのに諦めずアタックするフィンは凄いわ。ホントに切ない話。切ない話なのにそこにシビれるあこがれるゥで吹いてもうたw
- しこりん:
- こういう話があるからアドベンチャータイムはやめられない、ジェイクがフィンにいろいろ教えてあげたり、バブルガムに対してすごく怒っていたのがすごくお兄ちゃんぽかった、親友で兄弟で相棒だね
- kazi:
- ATもそうだけどアメリカの作品は少年の話が本当にうまいと思う
(同じCNではBEN10やKNDとか)
あとなんだかんだで今回の話で1番印象に残ったのがジェイクだったり
- かしわ:
- やっぱりこのカップルは良いですねー。
少しずつステップアップしていく様子が可愛いw
しかしバブルガムも「フレイムプリンセスのキスで地球がヤヴァイ」くらい
最初からざっくりした説明しとけばジェイクも聞いてくれただろうに
きっちり解説したがるのは、やはり科学者としての性なんですかね
- はぁ子:
- フレイムプリンセスかわいいですね。
フレイム初登場回を見ててふと思ったんですが、フランボがジェイクに火から守るおまじないをかけてましたよね!
あれをフィンにかけてあげたら無傷でフレイムとハグとかチューとか出来るのになーって思いました(*^^*)
- <記名なし>:
- 以前通っていたフランス語の先生が「日本人はなんでフランス人をスケベ扱いするの!?それはイタリア人だよ!」と怒ってました
性に関するフランクさはやっぱり日本だとフランス>イタリアのイメージなんでしょうか
個人的にはフランスのセックス→アート感覚 イタリアのセックス→あいさつ みたいな感じです
- <記名なし>:
- 原題の「Vurning low」はやっぱり、「Vurning love」のもじりなんでしょうか。
- スカポン太:
- >火から守るおまじない
あっ。そういえばそんなのありましたね。
なんでそれを使わないんだろうか・・・・
>フランス人
あはは。そうですねえ、確かにフランス人がイタリア人の方が!みたいなのはよく聞きます。
単純に情報としてフランスの方が入りやすくて、メディアなど含めてそういうのがフランスの方が目立って、イメージされやすいのかもしれません。
>「Vurning low」はやっぱり、「Vurning love」
そうかもしれません。
というか、自分は最初タイトルは「Vurning love」かと思い込んでました
- よーどん:ベーコンパンケーキの歌
- やっと出たベーコンパンケーキ!
この歌が自分がアドベンにハマるきっかけになりました
YouTubeだと原語版がリミックスされたり
10時間耐久とかあったり
フルバージョンでお料理ソングになってたり
ポテトフライ以上の広がりなんじゃないでしょうか(笑)
実際ベーコンパンケーキ作ってみましたが
美味しかったです( ̄▽ ̄=)
「BACON PANCAKES」のタグでいっぱい出ますよ
- スカポン太:
- >ベーコンパンケーキ
そうそう、海外だとなぜかめっちゃ流行ってましたよねw
なにがツボだったんだろうか
- :承認待ちコメント
- このコメントは管理者の承認待ちです