fc2ブログ

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ全部デッドプール


本編でも登場期待しております。
 



ところで、「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」のOPですが、評判はどうなのかなー
実は私、このOPめっちゃ好きなのよね。
意味不明な歌詞にノリのいい音楽、そして、ダイナミックなアクションと高速テンポ。
DWA_op_01.jpgDWA_op_02.jpg
DWA_op_03.jpg
特にこのあたり好き。

本編でも、このOP並みのテンポと動きを期待してるんだけどなあ。
まあ、そんなもさかったテンポも少しずつ改善されてきてる気がします。
今は、初期の妙な間も無くなり、「ん?」と思う事も無く最後まで見れるし。
展開はまだちょっと遅い気がするけど、こっちも慣れてきたかな。
やっと次回でアベンジャーズアッセンブルだけどね!

様子見〜〜みたいな感じに見てたけど、最近は毎週めちゃ楽しみにしてます。

キャラデザとかアレンジも独特なものはあったけど、これが不思議な事に、キャラの言動や反応など中身はアメコミの彼らにすっごい近い感じがするのよね!!
日本じゃ不遇の筋肉キャラだけど、ハルクはガチで強かったし。

なによりワスプを「アベンジャーズ創立メンバー」とか言っちゃうあたり、「アメコミ映画全部観たからアメコミよく知ってるZE☆!」なんてだけでは到達できない、よく知ってる感が!!

「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」はマーベルからのサポートがかなりあるんですかね??
それとも、めっちゃ詳しい日本のスタッフがいるとか???

まあ、そもそも映画に(まだ)登場していないワスプが主役メンバーにいること自体がね。
そしてヴィランのチョイスにしても本家のスタッフがブレインについてるとしか思えないし。

そう!
なにより感動してるのが『ヴィラン』って言ってるとこなんすよ。

映画「キックアス2」で「スーパーヴィラン」を「超悪人」とか訳したぬるさとは大違い。
キッズアニメ化してんのに、このこだわり。そうだよ、そこはヴィランでなくては!!

というわけで、様子見期間もすぎて、これからはもうちょっとプッシュしていこうかなー。

ジャガーノート出ないかなー 降って来ないかなー
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7691-e156f1e4

コメント

f.k:
>>なによりワスプを「アベンジャーズ創立メンバー」とか言っちゃうあたり、「アメコミ映画全部観たからアメコミよく知ってるZE☆!」なんてだけでは到達できない、よく知ってる感が!!

その分、同じ創設メンバーであるアントマンがハブられていたのが非常に残念です。
(能力が地味だから?DVやらかしたから?)
デッドプール同様、今後本編に登場を期待しています。
ポロポロ:
ニコ動で登場に期待するコメントに対し「デッドプールさんなんて出たら一気に深夜アニメになるだろ!」とツッコミが返されている今日このごろ
本領発揮するといくら傷付いても一瞬で治る(しかも魔法的な綺麗じゃない)というお子様の教育に悪い事が起こりますが
登場は本当に期待してます
DWアベンジャーズは好きで同じ話を何度も見返していますが出来ることなら全部スカポン太さんに感想を語っていただきたいです!
toki:
最新話ではキャプテンがカッコよかったですね、ネタバレ満載のあらすじは相変わらずですがw
個人的にヴィランのキャラが立ってきたように思います、シュシュシューやシャーシャーシャーと妙な鳴き声(?)をしたり、
キングコブラやモードックはヴィランの中では準レギュラーかと思うくらい出番が多かったりw

でも、一番の見所はワスプのDスマッシュですね
ベン弁:
子供たちがメインなのでドクタードゥームが出てきてほしいですね、アイアンマンアドベンチャーでもスタークが「あんたは子供には手出しできないはずだ」みたいな事を言ってましたしウォーマシンの中を見たとき攻撃するのに躊躇してましたのでので、最初は敵でロキと本格的にと戦う時に今だけは手を貸してやるみたいな感じで味方として出てきてほしいです。

最近思うんですけど、ハルクやソーの変身前設定がないがしろにされているような気がしますね、ソーはなかったことにハルクはブルースが結構メインだったのにオマケ扱いされてるような気がしますね、特にアニメの方のブルースが出てこないパターンが多くなってきたような気がします。
スカポン太:
キングコブラさんがあんなに活躍するとは思いもしませんでした。
今回ファンタスティックファオー系ヴィランのディアブロさんも出たことだし、ドクタードゥームも出番はありそう。
出て欲しいなー

ハルクはあっちでも、もうバナー博士状態はめったにでないのでしょうがないかなと。(ソーもしかり)
こういう呼び出し型では特に二段変身?みたいなのはわかりにくそうだから、やらないと思います。
でも、1話くらいバナー博士に戻っちゃった!?みたいなエピソードはあるかも。

DWアベンジャーズ、余裕ができたら、感想も続けたいね

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99