fc2ブログ

ブロッサムの髪型を検証する

Blossom_hair-style01.jpg
>スカポン太さんこんにちは!
私は子供の頃からブロッサムの髪型はハーフアップだと信じているのですが、キーホルダーやぬいぐるみなどを見るとすべてポニーテール、さらにはPPGZの赤い子もポニーテールですよね?
これはもうブロッサムの髪型はポニーテールと認めざるを得ないのでしょうか?
ハーフアップのほうが可愛いと思うのですが、ぜひスカポン太さんの見解をお聞かせください。


それでは、ブロッサムの髪型がなんなのか検証してみよう。
 

ブロッサムの髪型
Blossom_hair-style02.jpg
ブロッサムのリボンは正確にはボウ。
おおまかな違いとえば、ribbonとは紐状のもののこと。
bowとは、日本で言うところの、リボン結びで固められた形状の物を指す。
(リボン型ネクタイ蝶ネクタイのことをボウタイというように)
それはともかく、頭のてっぺんにリボンがついているのが特徴で、これは後髪をまとめるものではないということだ。
おそらくカチューシャ部分が省略されてるけど、これはリボン付きカチューシャかと思われる。
(本編では頭に刺さってるみたいな感じだけどさ!!)
そして、後髪はゴムでしばってるのではなく、バレッタのようなものでまとめていると見られる。

よりハッキリと違いがわかるのが横向きで、パワパフZと比較してみよう

Blossom_hair-style03.jpg
PPGZのブロッサムはあきらかにポニーテール。
頭の上の方でまとめているために、髪が跳ね上がっているのが特徴だ。
この形状がポニーテールと呼ばれる由縁。

一方、PPGのブロッサムにはそういう跳ね上がりが無い。

ここで、カートゥーンのポニーテール代表としてアトミックベティさんを見てみよう

Blossom_hair-style05.jpg
アトミックベティのポニーテール。
上方かつ、輪でまとめ、そのため跳ね上がる形状。まさしくポニーテール。

以上の事をふまえて、ブロッサムを擬人化してみる
Blossom_hair-style04.jpg

うむ。
やはりこれはポニーテールではなく、ハーフアップかもしれないですね。

活発で元気なイメージのポニーテールと違い、ハーフアップは上品で清楚なイメージ。
むしろブロッサム的。

なので、ブロッサムの髪型はハーフアップ。


自分もさんざんブロッサムはポニテって言ってきたけどね!!!
後ろでひとつにまとめる髪型の広い広い扱いとして、ポニーテールと呼ぶこと勘弁してください!
下の方で結ぶ一本結びもポニーテールとか言われてたりするみたいな・・・


みたいな感じで、ブロッサムの髪型検証いかがでしょうか。


追記)
といったところで、指摘があったので
「ハーフアップ」という髪型をもう一度考える

Blossom_hair-style07.jpg
一般的なハーフアップとは、サイドの髪を後ろにまとめるという形。
ブロッサムのように後ろ髪を全部まとめるのとはちょっと違う。

うーん。やっぱりポニーテールなのか。

でもこれって・・・やっぱりブロッサムの髪型っぽいんだよねえ。

firstPPG.jpg
クレイグ・マクラッケンの最初期パワーパフガールズ(ウーパスガールズ)のスケッチ。

ポニーテールというには、後ろ髪が広がり過ぎてストレート。

つまり、このデフォルメをどう解釈するか、そこにある。

横髪をまとめたものと後髪をまとめて、一体化させた省略ともとれる。→ハーフアップ
それとも見栄えよく、真正面からもまとめた後髪をみせたくて幅広に描いたのか→ポニーテール

つまり、よくわからない。

・・・・ということで、いかがだろか。
ファッションに詳しい人よろしく!!

追記)
ブロッサムの髪型はこれが近いんじゃないかなーという話が
http://missh-kissh.com/SHOP/10845.html
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7696-0aba1e57

コメント

十べえ:
検証結果にも納得…そして絵がこれまたかわいいいいよおおおぐぐぐぐ!!
どん八:
なるほど勉強になりました。
女の子のおしゃれって奥が深いので男の身だとなかなか勘違いしがちです。
そういえばなんだかんだワンダーの4話のレビューをまだ見た覚えがないのですが
スカポン太さんは4話もうご視聴済みでしょうか?
実は今日午後ふと見るとやってたのが4話の無人の宇宙船内での危険な肉食エイリアンとの遭遇を描いた
「ペット」でした。実はこの4話を録画で録れてないことを前々から気になっていたのですがリピートで録り直そうと
思ったらリピートでは3話の次に5話が来ていましたので不思議な思いをしていました。
この不思議なスケジュールは何だったのでしょうか?CMでシルビアの「嫌な予感がするよ…」という台詞が
この話の冒頭に出てくるので吹き替えはできてたのだろうと思われるのですが…。
爾百旧狸:
興味深くてかわいいですね!
使わせてもらいます!(何に使うかは言わない)
lcs:
擬人化ブロッサム愛らしいです!
ハーフアップは髪の一部だけをヘアピン等で止めて、残りは普通のロングみたいに下ろすパターンが多いので、
この場合ははバレッタを使ったポニーテール?とも言えるかな?
なにげにアクセ多いところがまた勉強熱心でありながらおしゃれも欠かさない彼女らしい。
そういえば、リボンのカチューシャはなぜかリーダの象徴?的なものみたく描かれることもあったように思えます。
ブロッサムがいないときバタカがリボン付けてホットラインに出るとか。目立つからなのかな。
、:
ハーフアップは
耳から上の髪をまとめるヘアスタイルのことで
ブロッサムはハーフアップではないと思いますよ
はりはり亭:
ブロッサム「擬人化」って......いや、たしかに正確に言えば人間ではないか......でもせめて「リアル化」とか......
ファ☆:
スカポン太さんの描くブロッサムかわいいです。
<記名なし>:
今までずっとポニーテール的な物かと思っていました
これはすごい
kit☆man:
スカポンさんの絵はやっぱり本当にキュートですね!?。ドールを通して女の子の髪型を見て来ましたが、縛る位置に関係無く髪を一つに束ねるともうポニーテールとなる様です。下の方や横で縛ってもロー&サイドポイントと言いますし…。

ハーフアップは頭の上半分の髪だけ結い上げる髪型を言うので、襟足の毛まで完全に束ねてるこの髪型だと一応ポニーテールになるかと…。アニメの髪の表現はニュアンスが独特だから難しい所では有りますね。
スカポン太:
>ハーフアップは
ちょうど、これを書いた後に、
「でもブロッサムのは後ろで一つにまとめてるから、区別しにくいなー」と思っていたとこでした。

ここまでやっといてなんだけど、やっぱりポニーテールでいいのかな?
高さ関係なく、うしろで一つにまとめる髪型という広い意味で。

自分もよくわからないとこ多かったのでご指摘ありがたいです。
スカポン太:
>どん八さん
そうなのです。なぜか先行放送や初回放送では4話はとばされていたのです。
なんでかなあ??
先行放送ではABパートわけて個別に放送されていたので、30分フルエピソードのこの話はとばされたのかもしれません。
この第四話が今回の新エピですね
さすりゅ~:
昔カートゥーンネットワークでパワーパフガールズ特集をやってた時
視聴者から送られた質問で「何故ブロッサムだけマントをしているのか?(後ろ髪をマントと誤認していた)」というのがあったのを思い出しました
野村 一樹
スかポン太、今日僕、「スティーブン・ユニバース」の第1話「レーザー砲 (原題:Laser Light Cannon)」で見た際、日本語版クレジットにカートゥーン ネットワーク ジャパンのロゴは2011年の「おかしなガムボール」以来でしたが、今度はURLの「cartoon.co.jp」が廃止されており、また「the 2010 Cartoon Network Studios Logo」から「the 2013 Cartoon Network Studios Logo」に変更されましたので、ご協力ください。
スカポン太:
そうですね。
cartoon.co.jpは無くなって新しいURLに変わるからねえ。
・・・で、それが何か?
、:
バナナクリップを横向きにして
ひとまとめに留めるのが一番近いと思います
名無し:
全員良家の子女風な髪型等でテーマがまとめられてるから、
多分最初に参考にした少女(恐らくカタログ)の写真が、ハーフアップだった、
しかし作者には髪型の構造までは詳しくなく、正面からのフォルムだけで判断せざるを得なかった、
その為、あいまいな状態で記号化された、という事かもしれませんね。
こういうの、自分もよく悩む話なので何か似たものを感じます。いやーわかるわー…

その上作画の上で円を描いて後ろ髪をくっつけた方が楽だったので、
作者のイメージではハーフアップだけどポニーテール風の髪型になった。
という推察です。

↓これが恐らくイメージに近いのではないでしょうか。
http://missh-kissh.com/pic-labo/10845m.jpg
あとブラクラのレヴィあたりの高さでも画像のようなポニーテールでも
後ろで一纏めになっている髪形は全てポニーテールに分類される、らしいです。
Takumi247:
いつもみてるのにこの疑問は出なかったですね(^_^;)
かなり興味深くみてたんですが、絵が可愛過ぎて…
スカポン太:
あーー!そのリンク先の写真の髪型すごく近いですね。
バレッタでまとめてあるかんじが。
結局、後ろで一つにまとめるのが、位置が高い低いにかぎらず「ポニーテール」ってことになるのかな。
Uchiyama:
そう言えば、ガールズって人造人間なんですよね?
いわゆる「ホムンクルス」とか、そういうものだ。
 …なんて事をふと思い付いた。

それにしても、初期デザインのバブルスって…
目がちょっと怖いwww
<記名なし>:
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lnm90f9i8A1qdhxyeo1_500.gif
これ見てください!
ブロッサムの髪型が分かると思います!
<記名なし>:ブロッサムはマントじゃなかったんですか?
十年以上ずっとマントだと信じていたのに!(ウソ)
http://youtu.be/WTk9ouhxbl8?t=3m16s
と本気で思っていたちびっこが当時いたらしいですね。
スカポン太:
>ブロの髪型GIF動画
なるほど。やっぱりあれはバレッタでよさそうですね。

マントじゃないよ!!w
パワパフ質問箱なつかしいですなあ

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99