fc2ブログ

animation.io9が選んだ「Most Bad-Ass Women」とその日本語記事

bad-ass-girls.jpg
怒らせると痛い目みるゾ! アニメ史上最もかっこいい女性キャラ集
というのがニコニコニュースに載っていたけど、そのピックアップされた女性キャラというのが
海外アニメキャラばっかというのに、驚き&歓喜
という話をしよう。

メリダ、エルサ、イラスティガール、ヴァネロペ、イヴ、ムーラン、ジャスミン
キム・ポッシブル、フレイムプリンセス(AT)、トフ(アバター)
ナンバー5(KND)、リーラ(Futurama)、グレッチェン(リセス)
ガーネット(スティーブン・ユニバース)マンディ(ビリー&マンディ)
ラナ(Archer)、エリサ(ガーゴイルズ)、バターカップ(パワーパフガールズ)
レイブン(ティーン・タイタンズ)、メーガン(ヤング・ジャスティス)、ワンダーウーマン(JL)
ワイルドガール(LEGO ムービー)
 

リセスのグレッチェンて・・・渋いねおたく
ガーゴイルズの根強い人気驚愕。
この中で日本未放送は「Futurama」と、adltswimの「Archer」かな。


問題はニコニコニュースに載ったってことですかね。
ニコ動の層からしたら、「だれこれ???」って感じじゃないかしら。

元記事は「These Are The Most Bad-Ass Women In All Of Animation

「かっこいい女性キャラ」というより、「Bad-Ass Women」
Bad-Ass ・・・ 意味分からん。

まーその、バブルスじゃなくてバターカップ、スターファイヤーじゃなくてレイブンとかのチョイスで察しろって感じですね。
ディズニーヒロインズとかそんな感じはないし、これ、個人的な趣味だろ。

この記事の日本語訳なんだけど、けっこう丁寧に調べて書かれていますね。
日本向けにわかりやすく紹介がいろいろ追加してある。
逆に省略してるとこも多いけど。

たとえばキム・ポッシブル。
キムよりシーゴーじゃね?って思うじゃろ。
原文では、スパーパワー持ちのシーゴーを生身で倒せるキムのがヤバい!
みたいなこと書かれてんのよ。

でも、どっちかといえば日本語記事の方が補足紹介分だけ詳しいかも。これけっこうがんばってんなあ。

記事もとが個人の趣味でリストアップしただけのものなので、チョイスはそーいうもんだと思ってあまり気にする事はないと思うけど、このチョイスのされかたが興味深いところ。
LEGOムービーやスティーブンユニバースなど、カートゥーンからはかなり最近のものがピックアップされているのに比べ、日本のアニメが古いものばっかり・・・って思いませんでしたか。
進撃の巨人は新しいけどね。

あくまで個人選だとしても、ここにあるのがアメリカで比較的人気が高く知名度ある、日本アニメ作品といえる。
「FAIRY TAIL」とか「ソウルイーター」なんかが特に特徴的なもの。

そして、一昔前なら、これらの日本アニメとカートゥーンが同列に語られるなんてのは、ちょっと珍しかった話。
今は、アドベンチャータイムと鋼の錬金術師の視聴者層に差が無くなってきてる、かぶってる、ということが見え隠れするのです。

日本じゃ、まだまだこれらは「誰それ?」で、あんまかぶってはいないようですが。


まあ、それほど分析するほどの内容でもないので、もう別にいいか。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7742-6d181fbd

コメント

てぶくる:
グレッチェン見た瞬間うわーってなったw
わかる人が少なさそう( ;´Д`)
こんこん:
FUTURAMAがてでるだと、、、?
マニアックすぎるw
おみそしる:
Bad-Ass ってワルガキとかヤンチャ坊主って意味ですので、
ここに出てるキャラはそれなりに説得力あるかと思いますw

しかし、Buttercup の紹介画像の可愛らしさは一見の価値ありですな。
思わず保存してしまいました。
名無しのスピンバトラー:
関わるだけでろくな目にあわないというか酷い目見れそうなメンバーになってますねぇw
「君のためなら大丈夫さ!」ってそういう感じに男見せられる相手ってのが魅力なんでしょうか?
kent:
大抵は「badass」と書かれていて、子供向けの番組で言えないですがこっちのファンがよく使うスラングです。
辞書に書いてある意味は「タフ、硬骨、または威圧的」。
つまり強くて態度がでかいキャラによく使用されます。
現実でもかっこよくてbadassと呼べる人や物はたくさんありますが、アメリカン中二病の拘りと言ってもいいですかな。
こっちで女性キャラは男勝りで性格が悪い程そう評価されやすいですね。
ニサ:
だって自分は、滅多にお目にかかれない!見たこと無い・・・・今回初めて♪みたいな商品化された物を手に入れるのが、トレージャーハンター並に面白くて珍しいんで、そうじゃなきゃ楽しくないもんねえええヽ(❤Д❤#)ノ
スカポン太:
>badass
どうもー。なんとなくイメージがつかめたかも。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99