ゴスっ娘鑑定「LEGO不気味な女の子」「Shirobakoのドール」「リタ」「砲花蘭」&「プー」

LEGO ミニフィギュアシリーズから「不気味な女の子」
英語名は「Spooky Girl」(またはVampire girl)
The Spooky Girl likes everything that’s creepy, crawly, icky and eerie.
さすが本場、まさしくこれぞゴスっ娘。
典型的なこれを標準として、じゃあ他のもいってみようか。
>「Shirobako」エンディングに出てくるゴスっ娘ぽい人形は何か元ネタあるんでしょうか。
どっかで見たことあるような......わからないの、わたしだけ?
作品自体は一話と少ししか見ませんでした(笑)。 by はりはり亭

どっかにありそうで、特にどれでもないって感じのオリジナル ゴスロリドールじゃないかと。
作品の中で登場するキャラかなにかなの?見てないのでわからんけど。
ただ、この眼帯ドール自体は、おそらく「プーリップ」あたりをイメージしてるんじゃないかと思います。
プーリップならこーいうのありそうでしょ。
眼帯はゴスというより厨二よりかもしれないけど、個人的には「OZ -DOROTHY-」のドロシーちゃんを連想しちゃいますね。
>OZのドロシー
>アニメ「神撃のバハムート GENESIS」の三話から登場したリタちゃんは、スカポン太さんの眼鏡に適うゴスっ娘ではないでしょうか?
実年齢200歳以上のネクロマンサー、兼、三話のラストから自身もゾンビと化した幼女なのですが。 by うずしお

そのアニメまったく知らなかったんで、ちろっと調べてみたら「あ、この子いいな」って子がいて、まさにそれがリタちゃんでしたという。
見てないからよくわからないけど、雰囲気はいいね。ゴスいわ。
ゴスっ娘関係、「今ヒマないからそのうち・・・」ってやってたら半年くらいたってしまったものもあるんだけど、いやあ時間てあっという間にたつものですねえ。つい先日まで夏だったような気がしてたんだけど、もう年末がせまってきてるじゃないですか。あるぇ?
>この娘ゴスかな~?という娘が出てきたので鑑定をお願いします。
サモンナイト2というゲームに出てくる敵キャラクターでビーニャといいます。
お忙しいのでしたら、いくらでも遅くなってもかまいません。
無理をなさらず、暇なときにでもお願いします。

サモンナイト2「ビーニャ」
というわけで、これが半年前かしら。(メモを見ながら)
ほんまに遅くなってごめんねー
ゴスっ娘というにはちょっと弱い感じもあるけど
顔色悪いのがいいね!!!(そこがポイント)
spookyさはあるかな
>ブレイドアンドソウルという、韓国産MMOのボスキャラクター・ポファランちゃん
個人的にはすごくゴスっ娘という印象なのですが、、どうでしょう・・・!?(性格などはよく知りません><;)

ブレイドアンドソウルの「砲花蘭(ポファラン)」
これはどうかなー?
ちょっと遠いかも。
ただ、配色がすごくゴスっぽい感じはあるから、その感じはわかる。
>GOGO★HEAVENのブー

ファンアート描いたことあるくらいには、ゴスっ娘として好きです。
いいよね。
たぶん、いっぱい漏れてると思うけど、まあこんな感じで。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7753-a90a4267
コメント
- 名無しのスピンバトラー:
- かなりニッチなものになるんですが、モコと歪んだ殺人鬼どもって作品のエリザちゃんがゴスじゃないのかなと思うんですが
あー、終わっちゃったのが悔やまれる。
- ニサ:
- 調子づくしてるみたいだが、あとねえ星のカービィから3と64でケケって黒猫耳が生えた魔女にタッチ!カービィやらミニゲームにも参戦するドロシアソーサレスは結構不気味かわいいし、同じハル研究所が手掛けたmother2には墓場でネスとポーラを監禁してたギーグに洗脳されたヴィーナスとかmother3の女ゾンビもね。しかもデカデカとレゴ不気味な女の子まで掲載するとはねノ@皿@ノ
- ニサ:
- 追加♡自分がゴスっ子の登場するアニメ、ゲームとしたらトライブクルクルの真城ミズキ MOTHER3メイドウエイトレスロボのマシュマロちゃん二形体 バディ・コンプレックスからヒナ・リャザン デンキ街の本屋さんの先生に~ガンダム Gのレコンギスタよりマニィ・アンバサダ 「selector spread wixoss」さえゴスっ子勢揃いで小湊るう子とイオナ ユヅキ 植村一衣 ウリス ちより エルドラ 紅林遊月 「牙狼 炎の刻印」ではアンナ・ルイス エマ・グスマン ガルムのついでに曇天に笑うの錦 「クロスアンジュ」 ミランダ メイ ジル クリス ワールドトリガーまで雨取 千佳でしょ?グリザイアの果実に榊 由美子ちゃん!そして天体のメソッドのメソッド こはる 汐音 「操操れ!コックリさん」こひな タマ 「愛天地無用」ハチ子 「棺姫のチャイカ」 「山賊の娘ローニャ」恐るべき鳥女 「結城友奈は勇者である」東郷 美森さんもね☆ミ
- はりはり亭:
- お返事ありがとうございます。そうですか、オリジナルっぽいですか。この作品自体は少々かったるくて見ていないのですが、作品内オリジナルなのかな。
実は、最初海外作品のキャラのような気がして、こちらのページ内を探しまくってしまいました。
「バハムート」のリタちゃんはなんでもゾンビにして解決するという作品内でも驚きの便利キャラです。「神撃のバハムート」は作品自体も手間暇かかっていて、なかなか楽しめる作品だと思います。
- NeZ:
- プーちゃんもか!!(@_@)!!
まさかGOGO★HEAVENが出て来るとは…
韓国産MMOでふと思い出したのですが、韓国産音楽ゲーム「DJMAX」の「Oblivion」って曲のイメージビデオに出てくる少女もゴスっ娘だと思います。男の人もそんな感じです。えっと…ゴス男?
- NeZ:しまった!!
- 連投失礼します!!
スティーブン・ユニバースのコメントを書いてたときに、冗談ってのとプーちゃんの名前が噛み合って、ふとGOGO★HEAVENを読み返してみたんですが、高木ブーって冗談ネタをやってたんすよ…
そ、そうなんです…「ブー」ちゃんでしたわ…
い、今頃死神手帳に私達の名前が…(((゚Д゚;)))
- <記名なし>:
- いつも楽しく拝見しております。
ポケットモンスターの伝統的モブ「オカルトマニア」が、新作ではゴスいお姉さまになっていました。
フリフリのエプロンドレスを着た「メルヘンしょうじょ」と姉妹設定で活躍します。
- Uchiyama:
- リタいいよね。
声がトワイライトだし。
- スカポン太:
- バハムートなんか評判いいな~
えっと、またいろいろ出てきた気がするけど、みなさんも好きやねえw
ポケモンの「オカルトマニア」ってなんだろうと思ったら、あれ、ちょっとよさげ
- リナ:
- 数年前に比べて日本でもゴスロリとゴスっ子別れるようになりましたよね
昔は完全にロリータともごっちゃになってた感はします。
ゴス少女単体のファッション雑誌が出たり、ナードって言葉を見かけるようにもなったのでようやくアメリカから輸入してきたんだなぁと思います
- スカポン太:
- そうですね。
昔はさらにメイドともごっちゃになってた感じもありましたし。
- 鞘:
- はじめまして、スカポン太さんがきっかけでゴスッ娘を知りました
突然ですがブラッドブラッドのべロス巡査は自分的にはゴスッ娘に入ると思うんですが
スカポン太さん的にはどうでしょうか?