PPGZ 6話目
>8月5日放送のPPGZ、バタカがぱんつはいてないみたいです。
ビジタさんにも教えてもらって、その問題の箇所をチェックしてみましたよ。

このシーンですね・・・・・ぎゃわーーーーー!!

バタ子さん、はいてな・・・
寝ぼけてたからですか?スカートはき慣れてないからですか?

言われてみれば、このシーンもヤバイ。
意外なことにZではバタカがお色気要員なのか?
これではますますバタカが人気に!!


一方Zのブロッサムは・・・・なんでこんなにバカっぽいんだ・・・
いやいいんですけどね(笑)
#6a「ファジー・ラムキンス!」
姫子の回もよかったけど、ファジーの回も悪くなかったです。
モジョと違って、かなり本家に近いキャラになっている。さすがにブチキレモードにはならなかったものの、市長と対面するとことか本家の市長選を思いおこさせてドキドキしましたよ。

思わずこういう展開を期待しちゃったけどね。
web拍手お返事
>PPGZ効果なのかもしれないけど今日行ったキディランドに小さいけど元祖パワパフコーナーがありましたw
おお!
でも、キディランドは他がパワパフ撤退してるなかで、実はずっと小さいながらも元祖パワパフコーナーをキープしてくれてるとこなんですよ。なので、むしろこれからが Z効果を期待ですね。
>あなたと一緒にブロを語ってみたいです
やっほーい!だれだかわからないけど、ぜひブロ語りを!
川柳はそのうちまたまとめます。
ビジタさんにも教えてもらって、その問題の箇所をチェックしてみましたよ。

このシーンですね・・・・・ぎゃわーーーーー!!

バタ子さん、はいてな・・・
寝ぼけてたからですか?スカートはき慣れてないからですか?

言われてみれば、このシーンもヤバイ。
意外なことにZではバタカがお色気要員なのか?
これではますますバタカが人気に!!


一方Zのブロッサムは・・・・なんでこんなにバカっぽいんだ・・・
いやいいんですけどね(笑)
#6a「ファジー・ラムキンス!」
姫子の回もよかったけど、ファジーの回も悪くなかったです。
モジョと違って、かなり本家に近いキャラになっている。さすがにブチキレモードにはならなかったものの、市長と対面するとことか本家の市長選を思いおこさせてドキドキしましたよ。

思わずこういう展開を期待しちゃったけどね。
web拍手お返事
>PPGZ効果なのかもしれないけど今日行ったキディランドに小さいけど元祖パワパフコーナーがありましたw
おお!
でも、キディランドは他がパワパフ撤退してるなかで、実はずっと小さいながらも元祖パワパフコーナーをキープしてくれてるとこなんですよ。なので、むしろこれからが Z効果を期待ですね。
>あなたと一緒にブロを語ってみたいです
やっほーい!だれだかわからないけど、ぜひブロ語りを!
川柳はそのうちまたまとめます。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/779-d50efaf6
コメント
- HRD's:
- しばしば「キャラが違う!」と不満の対象になるZのお馬鹿ブロッサムですが、
やはりこれはこれで味があろうと云うものです。
…あんまり詳しいアニメ事情とかはわからないですが、
原作版のような頭のいい主人公よりもちょっと抜けている方が日本版的には
いいのかもしれないですね。
公式設定の「"赤はリーダーの色”ということで勝手にリーダーを名乗っている」←個人的なツボ(笑)
- ビジタ:
- ヒーローモノ番組でアメリカおきまりの主人公は「典型的な正義のヒーロー」、
日本風にすれば日本おきまりの「東映おちゃらけヒーロー」に変わったんですね
そのへんすごい面白いと思いました
市長きしょい・・(笑
- スカポン太:
- オバカブロッサムわりと気に入っています。
なんというか、「違い」を「違いとして楽しむ」というのもけっこう面白いですよね。オリジナルが消えて無くなるわけじゃなし。
- エヌじま:
- バタ子さんが穿いてないヤツは、DVDでも修正されてないようです。というか、確認しました!
- スカポン太:
- 確認したんだ!(笑)
つまりスタッフもここは「修正の必要なし」ということで。
バターカップはいてないは公認のことなのか~~!!
- スカポン太:
- これはこの前の??
ブルマーなのかっ!!!(笑)
- エヌじま:
- ブルマーだとしたら、それはそれで
得点高いですよ!
- スカポン太:
- そうなのか!!!