fc2ブログ

deviantArtリニューアル

コミケ目前にして、一年中コミケみたいなところdeviant Artがリニューアルされた。
インターフェースが大幅に変わり、いろいろ使い勝手もよくなった感じ。今までまともに動いていなかった「検索機能」もまともに動き始めた様子。(ヤバイよこれ、楽しいものがいっぱいヒットするようになって、もうたいへん)
しかしその一方で、対応できなくなったブラウザも。
MacOS9系のブラウザは全滅。まともに見れないどころか、操作も困難に。
Operaもダメっぽいです。 winXPのIEやFireFoxでないと辛そうですね。(OSXのサファリは大丈夫っぽいです)
あと、やっぱりサーバーは重い。めちゃ重い。
(追記:Operaはバージョンが8.5とか9.0とか新しいものでは対応しているようです)

Youtubeのように、Embedタグソースを利用することによって、外部のblogなどから参照できるようになったようなので、さっそく試してみる。


Bloo - Fosters Home- AX 06 by =Niekra on deviantART

ブルーでけえ!!!

転載ではなく、参照になるので、プレビュー画像を使った紹介がこれでできるようになったということでしょうか。頻繁に使うかどうかはわからないけど、ちょっと楽しいかも。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/783-32ff3140

コメント

濱元隆輔:
後ろの寿司職人と黒いサンタが…
massangeana:Opera
うちの Win 上の Opera では大丈夫でした。8.5 とか 9.0 だと大丈夫ですが, 8.0 あたりだとまずいかもしれない。Ajax ばやりのせいで, マイナーなブラウザの使用者はつらいです。
ただ, 改装以前から, 広告画面がでると Opera ではそこから先に進めなくなっていました。これは今もそうなのかなあ。
スカポン太:
寿司職人はなんか謎~~~!

Operaでもバージョンが高いといけますか。
Ajax今すごい流行ってますね。このblogも編集画面ではAjaxモードで編集することができるのです。って、使ってないけど。
JIA:
つかいがって が よくなったんですか。急に変わってびっくりして、あまりまだ よく見ていません。(前バージョンも、絵をUPしてコメント返して、他の方の絵をちょこっと見ていただけなので、あまり機能が わかっていなかったり・・:p)検索機能が よくなったんですか。 なにか検索してみよう♪
スカポン太:
自分も同じような使い方しかしてないので、機能アップしたかはよくわかってません(笑)
検索は今まであまりひっかからなかったのですが、今はかなりヒットしますよ。ますますdA 中毒になりそうでヤバいですよー

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99