銀座博品館でマイリトルポニー!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7830-83dc6c04
コメント
- おみそしる:
- レトロポニーは渋谷系の若い娘とかの間で流行ってるっポイです。
未だにグッズが売っているのもそのせいかもです。
- tmwk:
- 結構でかいぬいぐるみが写ってますね(50cmぐらい?)海外製のぬいぐるみっぽいですね。
日本製も可愛らしく良いのですが、やっぱり大きいの出して欲しいですねえ。
- Uchiyama:
- このショーウィンドウを見ると、ピンキーが主人公のようになってる。
MLPグッズと同時にミモリンもアピールされてますね。
この頃ミモリンがあちこちのアニメに出ていて、今日見たのには、テンションの低い魔女っこ役をやっていた。
逆にピンキーみたいな役の方が珍しい?
>でかいぬいぐるみ
このあいだネットで見掛けたトワイライトのぬいぐるみは
かなり大きく、しかも… ここでは書けない目的のためのモノだった。
アメリカのブロニー恐るべし。
- スカポン太:
- >ここでは書けない目的のための
うん。言わなくていいですw (察し
- 匿名:
- そうなんですか!
私がたしか去年の冬あたり?に行ったときはMLPコーナーは寂れて・・というかほとんど在庫も商品の数もなかったのでこんなに素敵なショーウィンドウもできているだなんて驚きです!
- あ:
- そうなんですか!
私がたしか去年の冬あたり?に行ったときはMLPコーナーは寂れて・・というかほとんど在庫も商品の数もなかったのでこんなに素敵なショーウィンドウもできているだなんて驚きです!
- スカポン太:
- てことは、最近また盛り返したんですかね?
MLPコーナー。
まだあるかどうかはわかりませんが。