月影セレスティア様 他お返事いろいろ

トワイライト 恐ろしい子!

先日のコミケでしろ造さんにいただいた、北米マクドナルドのハッピーセット(AJがいないやつ)のセレスティア様。
正面から見たら、月影先生ぽかったので。
日本だったら、伝統的にプリンセス候補のライバルとかいたりしたのかなーとか、思ったりして。
サンセットシマーやトリクシーがそのポジションに近いはずだけど、なんかそーいう展開にはならんですね。
そんなわけで、けっこう溜まってたweb拍手もろもろ答えるかな。
ポニー関係多めかな。
「二次創作ではないっぽいけど、これはどういうことでしょうか・・・」
って聞かれたから答えるよ。
これは北米CNでやってる「MAD」という番組の1エピソードです。
パロディを中心としたコメディアニメショー。日本では未上陸。
「MAD」は元はマンガ雑誌なんだけど、コミック版の内容のアニメ化ではなく、同じパロディノリのアニメ番組版てとこかな。だからタイムリーなネタが豊富です。
日本だとあいまいだけど、あっちでは「パロディ」は表現として認められてるから、他局だろうがなんだろうがやりたい放題っすね。
>MLPシーズン1のDVDが11月に出るみたいです。 by Snowy Sky
UK Season One DVD Set Pre-Order
ども。
正確には、「イギリスで出る」ですね。
北米版はすでに出てますし。
さらにより正確に言えば、ヨーロッパでMLP S1 DVD一斉発売みたいな感じじゃないかしら。
パッケージ同じだし。
フランスでは10月にS1 DVDが発売です。
>こんにちは。既出のご質問でしたらごめんなさい。
英語圏では「○○ oc」などのように、その作品からオリキャラを作るのが流行っていますが(日本でいうオリポケみたいなものですよね・・?)
あれって向こうじゃ「イタイ」みたいな認識はないのでしょうか?
オリパフとか、オリポニーとかいろいろありますねー。
わかりません。
そういうのが受け入れられてる場所しか見てないので、そういう空気感はわからないなあ。
都合のいい完璧キャラは「メアリースー」として嫌われてるけど、OC自体はそうでもないんじゃないかな?
テーブルトークRPG文化が強いから、世界観に合せたキャラ作りってのは普通に「アリ」なんじゃないかと。
わからんけど。
>はじめまして。いつも拝見させていただいています。
アメリカのおもちゃ屋さんで見つけたんですがラプンツェルとか含めてディズニープリンセスが動物化した商品をみかけました。マイリトルポニー含めてなんか結構アメリカでは動物キャラが人気なんですね。 by メルヘンハット

Disney Princess Palace Pets
これかな?
これはプリンセスの動物化ではなく、プリンセスたちのペットという設定のもの。

あっちの女児玩具の定番に「ペットもの」があるのですが、これはそのジャンルにディズニーが売り込んだ企画。
去年から出たものですが、あまり売れてるっていう評判は聞かないなあ。
個人的には普通に動物化でいいと思うんだけどなあ。
そのへんちょっと無難におさまってはじけられなかった感じがします。
にしても、馬率が高いのが海外って感じがしますね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7908-070e7304
コメント
- jaguar:
- タテガミはあきらめても、あくまでシッポはブラッシングさせようというのか・・・
なんという執念!
> ハッピーセット
- ソドミホモスキ:
- パロディと言いつつ、しっかりピンキーパイとか何か名乗ってる様な・・w
コメディ番組内のおちょくりネタな割には劇中フラタガイネタ仕込んだりと
実は元作品好きなスタッフが作ってるんじゃ無かろうか?
この手のネタでは有名処ですが、バットマン&ロビンをおちょくった
「アンビギュアスリー・ゲイ・デュオ」は、今でもたまに観直したり
この間のSDCC限定フィギュア欲しくなる位には気に入っております。
ハッピーセットも太陽&月おばさん以外は結局競売で揃えちゃったな・・何故かPONさん
だけ二個買いで。あと相変わらずAJの仲間外れが可哀想なのでw偶然流れてた
2011年版AJ(バラ売り新品)購入、3年前のMLPハッピーセット玩具を新品で入手
出来るなぞこの機会逃したらほぼ不可能な気がしたので。
- れぴぴん:
- こんにちは〜いつも楽しく見ています〜!
さて、今回のディズニープリンセスの画像をみてふと思い出したんですけど、プリンセスの髪型どうしたのでしょうか??変わりましたよね?普通な事なのですか??
何か知っていたりしませんかぁ〜
- 名無し君:
- MLPパロディの動画の最後の船から降りてくる人はタンタンの冒険のパロディですかね?あとMLPパロのキャラの声が本編に限りなく近いような・・・
- ニサ:
- あげて譲ってしまったハッピーセット=玩具じゃなくて缶バッジをバッグや帽子に取り付けたり、ステッカーだったら衣装ケースにペタペタ貼って装飾できるし、クリアファイルは写真、ノート、用紙を収納したり・・・コースターも机が湿らないんで便利♪その方が実用品だしさあ、ティーン・エイジャー向けだが、どうだい♪
- Snowy Sky:
- どうも!毎日見ています。
円盤は発売済みでしたか!サントラと一緒に考えていたのかな・・・
一応、コンビニの立ち読みで10月のテレビ欄にMLPがあるのを確認しましたが、
MLPスレの、9月でMLP終了(ソース無し)のコメが気になります。
- スカポン太:
- >れぴぴんさん
商品としてのディズニープリンセスはろいろと変更あったりしてるんじゃないですかねえ。
よくわからないです。
>Snowy Skyさん
10月にもMLP継続?
まだこのへんハッキリしないんですよねえ。
もう9月に入るんだからそのへんどうなのか情報出てもよさそうなんだけどなあ。
- スカポン太:
- >名無し君さん
そうそう、最後のはタンタンかと。
この動画はけっこう古いので、タンタンの映画があった時期だったっけかな?
まんまマイリトルポニーつうか、トワイ役のタラさん本人もやってたんじゃかかったっけか。