ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ レッドスカル編 えっスカーレットウィッチもそのうち出るの?

感想書いてないけどディスクウォーズアベンジャーズ毎週楽しみに見てるよー
>録画したディスクウォーズ見たんですが
キャップが最高にかっこいい反面
デップーの「こんなの慣れだ」ってセリフが切なかったです… by kazi
個別ミッションになってどうなるかと思ったけど、相変わらず面白いっすね。DWA。
キャップだと重くなりがちなところへ、デッドプールを絡めた事でいい感じになったと思います。
ここのスタッフはマーベルキャラの使い方うまいわー。

登場こそなかったけど、タスキーことタスクマスターも名前だけ登場したし。

ブラックウィドウも登場したけど、メッセージ伝達役くらいのちょい役だったかな。
まあ、膨大な数のマーベルキャラを詰め込むのはなかなか大変だからしょうがないやね。

その中でも、コミックでの活躍はまったく知らないタイガーシャークさんが、なかなかキャラが立っててすげえ面白かったですぎょ。

そうそう、あとパワーマン。
アルティマットスパイダーマンのティーンエイジャー版に慣れてたから、おっさんルーク・ケイジにはちょっと戸惑ったけど、こっちの方が原作に近いんでしょうか。
がさつだけど、頼れる兄貴みたいな感じ?
そんなわけで、次回兄さん悪堕ちぽくて気になるとこだけど、ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ レッドスカル編、いよいよクライマックスかしら。
クライマックスかどうかはわからないとこなんだけど、けっこうあっさりレッドスカル編は終りそうな気がするのよね。
いろいろ暗躍するかと思ったけど、あっさり最終計画発動しちゃったとことか。
このまま個別ミッションの後集結して、レッドスカルと最終決戦なんじゃないかなーと。
それにしても、不気味なカリマスだったのに、「地球壊してみんな死んじゃえばヒーローもヴィランもなくなって解決!」みたいな、ボケ老人のわたごと言いだしたのはちょっとガッカリだった。
レッドスカルさんはそれでよくても、ヒドラの連中とか他のヴィラン連中とかそれでついていけんの?
そういう展開の早さとは別に、玩具の動向見てると、レッドスカルでうだうだやってるヒマないんじゃないかと思えるもので。
魂ロワイヤルでは

ヴェノム&アイアンスパイダーマン登場
バチ魂では

スカーレットウィッチ登場!!
さらにクイックシルバーまで。
ウルトロンやヴェノム、アントマンらも控えてるだけに、レッドスカル編はさっさとおえてウルトロン編にでも行かないと、話数足りないんじゃね???
って思うのですよ。
それとも玩具のペースは無視してアニメはマイペースでいくのかなあ?
今までの連動性からして、やっぱり登場しそうだし。
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ マーベルヒーロー出尽くすまでずっと続いて欲しいわ。
これ見続けたらマーベルヒーローはだいたい把握できるくらいになってほしい。
そうそう!
自分はてっきりハロウィンにブレイド登場するのかと思ってたから、ブレイドいつ出るの???
ってとこもあるしね。
エンチャントレスもまだ出てないやんけ!ミッドガルト勢の出番が。
ハルク関係もちょっと少ないから、リーダーとか、ロス将軍とか。シーハルクまだー。
ファンタスティックフォーまだー。ドクタードゥームまだー。
ハワード・ザ・ダックもよろしく。
気がつけば、期待してなかったのに、期待値がうなぎのぼりのディスク・ウォーズ:アベンジャーズ。
- 関連記事
-
- ディスクウォーズ・アベンジャーズ人気投票結果発表 人気一位はデップーとロキ
- ディスクウォーズ:アベンジャーズ人気投票開催中
- ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ レッドスカル編 えっスカーレットウィッチもそのうち出るの?
- ディスクウォーズ・アベンジャーズ バチ魂にアントマンやシーハルク来たで!
- ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ DVD 12月発売
- ディスクウォーズ・アベンジャーズ #27「禁断のヒーロー登場?」
- ディスクウォーズアベンジャーズ ついに、あの男がやってきちゃう!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7922-0d98742e
コメント
- any0ne:
- レッドスカルは過去のコミックを読んでても、とても観念的な悪の実行者なんですよね。
すでに自分が一生贅沢三昧できるほどの組織を築きながら、なお純粋な悪を求めて、ヒーローと闘わずにはいられない。
おそらくスカル先生にとって悪とは、ただの世界征服や富の独占などではなく、自分以外のすべての存在を不幸にして、破滅させることではないか、と思わされます。
というわけで、エドのセカンドヒーローはシーハルクにしてほしかった!
- 名無しのスピンバトラー:
- このパワーマン見ると、これ思い出します↓
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20100314150935/tmnt/de/images/4/44/Krang_android.jpg
そうそう、ニック亀3期の国内放送やってほしいんですがこのまま音沙汰ないのかな
- シャン:悪堕ちする事に安心感すら覚える兄さんだ
- レッドスカルは自分たちが物語の世界にいる事に気づいて、その物語のお約束を突破するために世界を破壊して新しい物語を作ろうというメタで面白い事を目的にしているんですが、その過程が地球を破壊するという割とよくある事なので地味に見えてしまうのが悩ましいですね。
- シロクマ:
- はじめまして(^○^)
いつも楽しく読ませてもらってます(`_´)ゞ
オレもアルティメットスパイダーマンでの高校生パワーマンを見慣れているので、今回のオッさんパワーマンには戸惑いました(*_*)カッコよかったけど笑
- スタスク:
- ロキの再登場もあるでしょうし、まだまだ回収しきれていないディスクもあるので今後どうなるのか…。
俺たちのメンコ集めはこれからだ! -完-
ってことにならなきゃいいけど。
- ミラクル:無題
- ガンダムのアムロ・レイHAPPYbirthday。
期待してるなら更新もちゃんとして下さい。
ハンタがやっと終わりコレが次期アニメならいいのにと思うまだ入ってない富山県からです。妖怪ウォッチ見習えよww
あ、レッドスカルはガンダムのテムさんなので、実は子持ちというネタオリジナル設定があったらニヤリと思います。ドイツ人だが映画みたいに実験の先輩設定も違和感なさすぎたね。ここにもキャップの何かの先輩のはずが失敗した設定ほしいな。
マーベルはいじめ撲滅のバリアントカバーもでたばかりです。
トッキュウジャーのノア夫人コスのミライ・ヤシマもみたいなぁww
白石冬美さんや古谷徹さん等の古株リスタートにももってこいじゃないですか。
ダンガンロンパみたいにさww
- スカポン太:
- 悪堕ちニーサンも放送されましたね。
レッドスカルは地球破壊計画が失敗するのは必然くらいに思っていて、本当の目的はまた別にありそうって感じだったのかな。
せっかくのセカンドヒーロー活躍することはあるのか、ってのが一番の気がかりかも。
できれば1年だけじゃなく長く続いて欲しいなあ