fc2ブログ

ティーン・タイタンズGO! #2

TTGo02_01.jpg
カートゥーン乳首大好き。
ヤングジャスティスで乳首減ったと思ったらティーンタイタンズGo!がやってくれたぜ。

TTGo02_02.jpg
つーか、ロビンきもい。

そんなキモくて、クズなロビンが大活躍なティーン・タイタンズGO!第二話
 

「#2a 運転教官エド」
TTGo02_03.jpg
バットモービルをぶっ壊したせいで、運転免許停止になったロビンが、自分の欲望のためだけに仲間を足がわりに使うと言うクズっぷりで開始。
ほんま、このロビンはクズや。ガチクズや。

そこですぐに運転免許をとれるというのを聞いて運転教官エドに習うことになったが
それは犯罪の運転助手だった・・・という話。

「運転教官エド」
原題は「Driver's Ed」
これは「Driver's education」の略で、「自動車教習所」の意味。
つまり、自動車教習所とエドのドライバーというのをひっかけたダジャレタイトル。
だから、ロビンをひっかけた男の名が「エド(Ed )」だったと。

TTGo02_04.jpg
「ティーンタイタンズ」では見せなかったロビンの素顔もあっさり登場。
しょぼいなww

「ティーンタイタンズ」では「バットマン」だのそのあたりは言葉ですら出さないように徹底していたけど、Go!ではもうそんなこだわりは無くなって、バンバン出ますねえ。

コメディものだからかなのか、むしろ小ネタが多い多い。
コメントでも話にあがったけど
TTGo02_05.jpg
ダークサイドのぬいぐるみとか

TTGo02_06.jpg
ジャスティスジャバ
Javaっていうとプログラム言語の方が目立ってきちゃってるけど、本来は「ジャワ産のコーヒー」のことで、アメリカではコーピーを意味する。
ジャスティス・カフェってとこかな。 行きたい。

TTGo02_07.jpg
ジョナヘックスのカジノ。 マンボ・ジャンボが公演するみたいだね!

>ブログ楽しく読ませてもらってます。
ところでタイタンズGoの運転教官エドの回でビーストボーイの部屋にウォッチメンのナイトオウルっぽいポスターをみつけました。世界的に繋がりのないキャラが出てて珍しいと思ったんですがバットマンワールドに似たようなのがいるんでしょうか?

TTGo02_09.jpg
TTGo02_10.jpg
これかな。
一応、パラレルワールドのバットマンに「オウルマン」というのがいるけど・・・
これはやっぱりウォッチメンのナイトオウルじゃないかなあ。

ユニバースは違うけど、「ウォッチメン」はDCコミックスだからね。
このへん、ギャグものゆえの小ネタとして好き勝手やってるんじゃないかなあ。

TTGo02_08.jpg
例えばこのDJ アクアラッド
前作「ティーンタイタンズのアクアラッド」じゃなくて、「ヤングジャスティスのアクアラッド」
番組違いだの世界観違いだのもう関係ない!!
そんなノリがティーンタイタンズGo!


「#2b 大魔王の娘」
TTGo02_11.jpg
レイブンのパパが娘のもとにやってきた。
しかし、レイブンパパ「トライゴン」は邪悪な大魔王だったのでした。

アドベンチャータイムのマーセリンのエピソードを連想するけど、まあ、父と娘の微妙な関係ってのは普遍的なものなんでしょうなあ。

それより、大魔王に願いをかなえてもらったメンバーたちのクズっぷりが・・・
TTGo02_12.jpg
TTGo02_13.jpg
TTGo02_14.jpg
「LOL」
Laughing Out Loud(くそワロタww)の略
ネットではよく見かける代表的なネットスラング。
まさに日本でいうとこの www にあたる

地球人の言葉をマスターしたいという願いのスターだったけど、イマドキのヤングな糞言語をマスターしちゃっと。

TTGo02_15.jpg
友達と一緒でもスマホいじってて、髪を吹き上げるしぐさとかも、イマドキの子!!(ってやつだと思う あっちのイマドキヤングあるあるネタみたいな)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7941-21bf387b

コメント

NeZ:
現代っ子スターもかわいかったり。
エンディングの背景はいつぞやに見たゲスロビンまんまでしたね
あの顔じわじわ来る

でも、今回不思議に思ったのが被害があった建物から毎回警察が出てきて鉄砲を毎回3発撃つ仕草なんですが、あれってなんかの定番ネタなんですかね?
海外産のMADで結構よく見かけます
さすりゅ~:
元々の体色も相まってクッションになったビーストボーイが豆しばみたいだw
おみそしる:
あの前髪を噴き上げる仕草って元ネタなんでしょうね。
ドラマやカートゥーンでたまに見かける仕草ですが、気になりますね。
jaguar:
BBよ、座られたいのか……
上級者だと思っていたよ、BBよw
今回は無記入で:
Web拍手の返信ありがとうございます(*^^*)
早速オウルマンの画像をみてみましたがやっぱりポスターはナイトオウルっぽいですね。
あとレイブンパパはピンクベストとシロシャツでオードリーの春日にダブって少し笑えましたw
スカポン太:
>毎回警察が出てきて鉄砲を毎回3発撃つ仕草

やっぱ定番ネタなんじゃないですかねえ。
これだけじゃなく、よく見かけますよね。
シュワトラ:
ほんとこのタイタンズひどいっすね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99