日本語版マイリトルポニー終了

「今まで応援ありがとう!」
これ完全に終り宣言や
(´・ω・`)終っちゃったね・・・・ 日本語版マイリトルポニー
ポニーTVも前と同じで特にファイナル用に新録もなく、
「またね!」(またねと言って帰ってきた例はまずないけど)というメッセージもなく
あっさり終了。
「春に2期開始決定!」みたいな淡い期待をいだいてはいたんですがね・・・
夢見ることをやめないで・・・ ぐは
再放送含むとはいえ地上波で1年半というのは、健闘した方だけど。
ラリティの日本語版歌がなかったのがやっぱり残念。
シーズン3以降もだけど、エクエストリアガールズ日本語版見たかったなあ。
来週からこの時間帯は「カリメロ」
・・・は、10月からなので、「ふるさと再生 日本の昔ばなし」が一回だけ穴埋めで入るみたいですね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7950-72adf8e8
コメント
- ニサ:
- アニメカービィの時間帯ぐらいに決まったカリメロを手掛けてるパゴット兄弟って名探偵ホームズやそのインディジョーンズバージョンみたいなモンタナジョーンズなどで知られる方でしょ?めっちゃ見てたし、なちー!>ω<ノ気に入ってた作品でさあ、MLPが終了するのは悲しいとしても小鳥の方が馴染みやすいんでその方針に、変更したんだろうね。
- <記名なし>:
- ブシロード「(ミルキィに)切り替えていく」
- トア:
- ウィキペディアでこんなことが書かれていました・・・
キングソンブラ (King Sombra)
声 - 笹沼尭羅 / ジム・ミラー
サンセットシマー (Sunset Shimmer)
声 - 増田ゆき / レベッカ・ショイチェット
- て:
- >>トアさん
ウィキペディアは誰でも簡単に編集できるのでガセが多いので多分ガセだと思います。
こっそりとS3の収録をしていて、新DVDのおまけに入ってるとかが無い限り。
- スカポン太:
- そうですね。ウィキペディアはアドベンチャータイムでもデタラメな声優情報がのってたりしましたし、ソース無しでは信憑性は薄いかと。
- <記名なし>:
- ただただ悲しいです
- Uchiyama:
- 終わったね・・・ ふぅ…
「今まで応援ありがとう!」って、まだまだ応援し足りないですよ。
やっぱり、おもちゃが売れなかったんだろうか?
それに、なぜラリティの日本語版の歌が無かったのだろうか?
(パーティ会では歌ってたのに)
なのでもう開き直って、ネットで日本語字幕版のS3・S4を見てます。
S3以降、色々パワーアップしてこんなにも面白くなってるのに、
これをテレビの大画面で見れないとは…
後は、S3とS4の日本語吹き替え版のDVDが出る事を期待するしかないね。
- <記名なし>:
- 地方在住ですが、オモチャもグッズも全然見ませんもの
リカちゃんプリキュアサンリオ妖怪ウォッチ等等ならイオンでもベイシアでも並んでいますが
なんとか大手チェーン店で売る事はできなかったんでしょうか・・・
- ハマー:
- 6月にたまたまテレビで見掛けてはまった矢先に終了してしまった
未だにソフト化されてないカービィといい、自分がハマるアニメがことごとく不遇なのが悲しい
- ポロポロ:
- 確かにグッズの売れ行きが良くない所か売ってないのが現実なのは致命的ですよね
小さな本屋の片隅とネット通販だけで一般的なオモチャ屋、おもちゃコーナーに置いていない
おまけに放送が7:30というのは小学生なら家を出る時間なのであまり知名度も高くない
とはいえカートゥンをオタク向けに深夜に放送というのもおかしな話なので仕方ないですね
- アニス:
- 地上波でやれたこと自体がすごかったと思うけど
大谷さんのアップルブルームまた聞きたいなあ
グッズはブシロードの時点でがっくりきてたけど造形が似ていないのも日本でうけなかった理由かな
実際、グッズ買いにいったときに「マイリトルポニーだ~」って言ってる子は見かけたので知名度がないわけではないと思うのだけど
最終的にトイザらスからもなくなっちゃったしね
- Snowy Sky:
- ん~、EQDをいつも見ていますが、海外で気付いている人はまだほとんどいないように見えます。
derpibooruのjapaneseタグのイラストについているコメントぐらいでしか見かけていません。
- <記名なし>:
- 土曜日の朝7時30分にやっていた番組「遊戯王5’DS」が終わったら、マイリトルポニー~トモダチは魔法~(第2期(シーズン3-シーズン4):全39話)+TVスペシャル「マイリトルポニー エクエストリアガールズ」を日本語版で見さして欲しいです。
如何しても知名度を上げるには、土曜日の朝が一番だと思います。
- <記名なし>:
- 土曜日の朝7時30分にやっていた番組「遊☆戯☆王5D's」が終わったら、海外アニメ「マイリトルポニー FiM」シーズン2の続編を日本語版アニメ「マイリトルポニー ~トモダチは魔法~(第2期(シーズン3-シーズン4):全39話)」が見て見たいよ。
新シリーズとして見て見たいです。
子供や大人が見れるように大人気になれば一番だと思います。
如何しても2015年の日本で見さしてくれないと困ります。
- <記名なし>:
- 2015年1月に遊☆戯☆王5D'sが終わったら、海外アニメ「マイリトルポニー FiM」の日本語吹替版「マイリトルポニー ~トモダチは魔法~(第53~65話(シーズン3:全13話))」→TVスペシャル「マイリトルポニー エクエストリアガールズ」→海外アニメ「マイリトルポニー FiM」の日本語吹替版「マイリトルポニー ~トモダチは魔法~(第66~91話(シーズン4:全26話))」→TVスペシャル「マイリトルポニー エクエストリアガールズ:レイボーロック」を放送順番で見たいです。
放送局は、分かって貰えるようにしたいです。
- <記名なし>:
- 2015年1月に遊☆戯☆王5D'sが終わったら、海外アニメ「マイリトルポニー FiM」の日本語吹替版「マイリトルポニー ~トモダチは魔法~(第53~65話(シーズン3:全13話))」→TVスペシャル「マイリトルポニー エクエストリアガールズ」→海外アニメ「マイリトルポニー FiM」の日本語吹替版「マイリトルポニー ~トモダチは魔法~(第66~91話(シーズン4:全26話))」→TVスペシャル「マイリトルポニー エクエストリアガールズ:レイボーロックス」を放送順番で如何でしょうか?
如何しても日本語版で見たいです。
- <記名なし>:
- リトル・チャロ
夢色パティシエール
ボボボーボ・ボーボボ
星のカービィ
マイリトルポニー ~トモダチは魔法~
パラッパラッパー
戦場のヴァルキュリア
ザ・シンプソンズ
- :承認待ちコメント
- このコメントは管理者の承認待ちです