fc2ブログ

日本妖怪? モンスターハイ「ShiBooYa」

MHjp-s4ep1_01.jpg
モンスターハイ日本公式サイト
モンスターハイwebエピソード日本語版がようやく再開、新エピソード配信開始したようですね。
・・・・って、あれ。 シーズン3すっとばして、シーズン4から?

まあ、新キャラのスピードに追いついていないとこあったからなあ。
商品ラインナップに合わせるためにはしょうがないかな。
なので、キャットリーヌが転校してきたところから始まって、スケリータちゃんも、ジナファイヤーさんなどもすでにいます。
うーん、S2と違って独立単独エピソードだから、そのうちS3分もまぜてやってくれたりするかしらん?

そんな日本でのモンスターハイですが、本国モンスターハイでは、ついにモンスターハイ日本ネタ登場か?
『ShiBooYa』
 

MH_monsterexchangeprogram.jpg
着物ドラキュローラちゃん!

正確には「Monster Exchange Program(交換留学生)」ラインナップ

ドラキュローラちゃんが日本の「ShiBooYa」に行くようです。他の連中はまた別の国かしら。

MH_haunted1.jpg
こちらが交換留学生キャラたちかしら?
右から2番目のピンク髪の子が「Kiyomi Haunterly」という名前で、日本ぽい。
キヨミさんはなんの妖怪・怪物なの?

夏に発表された企画だけど、まだ詳細はハッキリしてなくて、2015年展開予定だとか。

10568905_805657886141696_1197368286539520137_n.jpg
そういえば、ドラキュローラちゃんは、SDCCでこーいうのも出品されてたそうだけど、これも日本を意識したものだったんだろうか。

まあ、ドラキュローラちゃんが「日本」というのは、なんかわかってる感があるな。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7955-c08bcd9d

コメント

おあ:
すごいなー!
アメリカでの「SHIBUYA」の浸透っぷりは本物みたいですね。
モンスターズハイの我が国での人気を考えれば、
日本人向けのファンサービスをしているとは思えないですし
kazi:
モンスターハイだけの話ではないんですけど海外のこうゆう
モンスター×少女はちゃんとモンスター部分を強調してるのがいいですね
日本のもかわいいけどモンスター感が薄いですよね…(特に肌の色が)
@:
シーズン3飛ばしているのはやはり商品との兼ね合いなんでしょうかね。
配信しないのか気になって公式twitterで尋ねたら普段ドール等に対する質問には迅速な対応をされているはずが
この事については数日経った今も音沙汰無しなので何か答えるには都合が悪いのかしら…と勘ぐってしまいました^^;
スケリータちゃんの声がかなり可愛らしくてツボでした!
スカポン太:
TokyoじゃなくてShibuyaなのがらしい感じしますね。

webアニメ配信については、いろいろ検討していたとこあったんじゃないですかねえ。
S3がとばされたのも、悩んだ末の結果だという気がします。
商品はアメリカに合せてけっこう最新のもので展開してるからねえ。
スケリータちゃんやジナファイヤーさん初登場回見たかったんだけどね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99