スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
インベーダージムのコミック2

>あれ?てっきり御存知かと思ってました>ジムコミック RWaM&GIRにも置いてありますヨ~。唯一ジョーネン自身の手で描かれた貴重なコミックですもんね。自分は以前プリントアウトして必死に訳しました。4ページ目でムリヤリまとめてるのでセリフの量もいきなり増えてて笑える。このコミックを描いた当時すでにジムの打ち切りは決まっていたんだそうです。
えーとね、あれから秘蔵のZIMフォルダにダウンロードしたコミックを入れてたらね・・・・なんか出てきましたよ!おんなじやつが!!
完全に忘れてたっ!!とりあたまでスイマセン。
そういえば、そのサイト見つけていろいろほじくり回って、あのコミックもみつけてたんだよなあ・・・でも数年前のことで、それ以降は新情報とかキャプ絵とかばかり見てたので・・・ボケすぎじゃ!
それにしても打ち切り決まってから描いた唯一のコミックって・・泣けるなあ。
>ガーの歌 滅・滅・破滅ー じゃないですか?
そ、そ、そーなのか!!
そう言われて見ればそんな気もしてきた。どーも日本語ですら聞き取りには自信がないわたし。
>ハチかわいいです、アクリルパイルかな?上に乗ってるバタカはセガかな(w
>縞のところがバンドになってるのかな?鞍!うまいなぁ
すげえ、バタカはそのとーりセガ製です。
ぬいぐるみの素材とか自分にはさっぱりわかりません。でも、これがスバラシイ出来ってことは確か。これは趣味の創作ですが、趣味がこうじて今度市販品のぬいぐるみも手がけるそうです。
ベルセルクのガッシュ。
しかもアメリカのみの販売。うわーすげえニッチ。アメリカで見かけたら「ほほう」とか思ってください。
- 関連記事
-
- Invader Zim Pilot
- インベーダージムグッズ増殖中?
- インベーダージムの制作裏話
- GazとVicky
- インベーダージムのコミック2
- インベーダージムのコミック
- ゴスという存在
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8-b7253df9