fc2ブログ

12月のディズニーチャンネル ベイマックスとかボーボボとか

12月のディズニーチャンネル
1415781321889.jpg
「ディズニー最新映画「ベイマックス」公開記念特番 ~アナ雪の次はコレだ!~」
12月19日(金)20:00~20:30 / 12月21日(日)16:00~16:30
「ベイマックス」の特番が放送されるそうですよ。
他は特に新番組とかは無し。
11月1日にやった新エピ特番は結局1日だけのものだったのかしら。
いつの間にか新エピとかやってそうな番組もありそうだけど、。最近忙しくてチェックできないからわからん。そして見逃す。

ついでに12月のディズニーXD
 

新番組「ボボボーボ・ボーボボ」
ディズニーXDはどこに向かおうとしているのか。

クリスマス特番でいろいろあるけど、「マダガスカル」特集とか、最近ドリームワークス流すの多くなったな!!
(でもマダガスカル3はやらないディズニーの絶妙な切り捨てチョイスは健在)
どうせなら日本未公開だったドリワ作品やってよ!
クルードさんとかガーディアンズとかターボとか!

いまだに動きがないヒクドラ2の明日はどっちだ。ってドリワの話になった。

>ベイマックスの日本版と北米版のトレーラーの相違についてですが
日本版では感動的なシーンやベイマックスとヒロの絡みのみでMr.kabukiはおろか他のヒーロー達には殆ど触れられていないみたいでちょっとどうかと思いました。案の定、知人は「ベイマックスって鬱主人公ロボットの感動の物語のやつだろ?」との認識。ちゃんとした内容を説明したら全然違うじゃないかと驚いていました。
こういうのはやはりニーズの違いや狙う客層の違いなどで仕方ない事なのでしょうか...?


今度のディズニーチャンネルの特番の説明でも、いまだそんな感じっすね。
さすがにこの時には他のメンバーも紹介されるとは思うんだけど・・・
なんか最後まで切り捨て予告で押し通す気がしてきた ドキドキ

「ディズニーは女子供の~」みたいな偏見もたれてるけど、公式もそういう売りしてるからどうしようもないよね。
つうか、女の子だってヒーロー好きでしょ?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8000-cacd76c5

コメント

ニサ:
うん!だが島国根性のあまり受け入られないのは当然しても、5歳の頃毛布をスーパーマンみたいに括って遊んだり、コスプレイヤーのイベントをニコ生や写真集で鑑賞し、憧れてマリーナシティか作業所の集会に組み合わせて自作 の衣装着て楽しませようと振る舞って反響を呼んでね。アイワナからザ キッドさん、鉄腕バーディやらメトロイドのサムスでしょ?スパイロシリーズのシンダーなど男か女が混じってるような声や容姿といった中性っぽい謎めいてるのが気に入ってるわ。
ゲンカン:
ボーボボはカナダのカートゥーンネットワークで英語吹替えで放映してましたね。
で今度は日本のディズニーチャンネルですか。ようやるわな
<記名なし>:
ベイマックスの公開が近づいているためか、映画館に冊子が置かれてました。
が、コレジャナイというか・・・ヒロ君とベイマックスのハートフルストーリー風でした
ヒーローものと考えてる自分としては凄いもやもやします。
アナと雪の女王の流れに乗せてるんでしょうね(冊子にもアナとエルサが描かれてましたし)
名無しさん:
ボーボボやるよりサイボーグクロちゃん放送してほしかったな・・・
名無しのスピンバトラー:
行く行くはカオスを網羅して何をとち狂ったかモンスーノを買収して放送しないかなぁ・・・w
TR:
ヒクドラ2は仏版ブルーレイに日本語が入ってるみたいですよ
スカポン太
ボーボボは確かアメリカのCNでも放送してたはず。
Toonamiの末期だったけど。

>ベイマックス
いろいろ戦略的事情はあるんだろうけど、やっぱりモヤモヤするねー
せっかく、コヤマシゲトさんがコンセプトアートにも参加してるのに、そこもスルーされそう。

>ヒクドラ2の日本語
それ、そういう話だけど、「やっぱり入って無かったよ」という話もあって、ハッキリしない様子です。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99