「フィニアスとファーブ スター・ウォーズ大作戦」見たよ

暗黒面に堕ちたファーブ

そして兄弟対決!!
これは燃える。でも痛々しい。あーん!!
「フィニアスとファーブ スター・ウォーズ大作戦」たいへん面白うございました。
てっきりSWの配役をフィニアスとファーブたちでやるもんだと思ってたけど違いましたね。
スターウォーズエピソード4はそのままルークやベイダーたちで進行。
その裏でフィニアスたちも活躍していたという構造。
これって、テーブルトークRPGみたいなノリ。
これはアメリカ人の神話、シェアワールドと化したスターウォーズならではの作りとなっていて、さすがだとうなりましたよ。
そうきたか。と
マーベルヒーローたちはキャラ中心なので、現実世界のゲストとして参戦したけど、スターウォーズの場合は世界観が主役ってことなんですよ。
ダースベイダーや帝国はそのまま。

ただ、博士たちはそれに近いポジションという配役。

フィニアスはルーク、ファーブはオビワン、イザベラはハンソロ。
でも別人として話は別に進行する。
スターウォーズエピソード4のあの裏側って感じで、ここはあのシーンか、このセリフはあそこか、ってな感じでSWファンならいちいち楽しめる作りになってる。

あ、キャンディスやバルジートたちは帝国軍ね。
イザベラだけ、いつもとキャラ違ってすさんでましたけど・・・・

バックダンサートルーパーお姉さんたちもいいね。
ずっと楽しく見れた。
歌もまじえつつ、フィニアスサイドとペリーサイドが切り替わりながら進む、テンポの良さとスムーズさが、やはり真骨頂なんだなと。
そしてヴァネッサ。


色っぽすぎやしませんか。
特にここ

ここ

胸の谷間や脇乳ライン!!
いいのかこれ!? アメリカのキッズ向けアニメでこれOKなの!?
ちょうどサイゾーで「アメリカの子供向けは厳しくて、女の子をセクシーすぎるように描いてはいけない、胸の谷間などNG」みたいなこと偉そうに語ったばかりなのに、全然違うじゃないですかー
しかもディズニーアニメ!!
人間のティーンエイジャーの女の子はNGだけど、宇宙人だからOKってことなのか・・・
まあ、ジャスミンとかアリエルとか、そのへんタブー破りをいつも平然としてるのはディズニーなんですけどね・・・
それにしても、キャンディスとのこの格差はいったいww
そんな「フィニアスとファーブ スター・ウォーズ大作戦」でしたが、一つだけ問題が
ステイシーは!?
ステイシーはいつ出るのかなー
ステイシーはどんな配役で出るのかなー
ってずっと待ってたら終ったよ!!
どうなってんの!!!!

ファイヤーサイドガールズだって出てきたのに・・・
ジャージャーのせいですね。反乱軍の人も言ってた。
ちなみに自分の一番のお気に入りのシーンは

イザベラとハンソロの酒場のシーン。
ここはちょっとぐっときたよ。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8023-a6d001b3
コメント
- 猫夫:
- キャンディスの栄養は全部首の成長に行ってるんでしょうねw
イサベラの男前っぷりやファーブの悪堕ちっぷりも面白かったです!
相変わらず友達いないキャンディスでしたがそのせいでステイシィー出なかったのかもしれませんね。
ちょっと話変わりますが新エピの「キャンディス男の子になる」が性転換モノだと期待してたんですがホログラムだったとは・・・残念
- スカポン太:
- そうか・・・ 胸にいかず、首にいってるのか・・・
「キャンディス男の子になる」は正直「思ってたのと違う・・・って感じでしたわ