アドベンチャータイムのコミック翻訳日本語版 3月発売!

アドベンチャータイム コミック版日本語版「ADVENTURE TIME」
出版社: KADOKAWA/角川
言語: 日本語
発売日: 2015/3/6
出版社・・・角川!?
アドベンチャータイム日本語版DVDは「松竹」から出たりと、なんだか通常の海外ものとは違うルートで開拓していってるのには驚くな。
最近ではマイリトルポニーコミック日本語版に続く、カートゥーン系の翻訳コミック。
マイリトルポニーは続刊はあまり期待できそうもないけど、ATはもしかしたらいけるかも。
角川ってことは・・・次は第二巻じゃなくて、いきなり「フィオナとケイク」のコミックがでそうな予感が・・・
いや、すぐ出すべき。
マイリトルポニーもそうだったけど、様子見で出して、面白い話になる前に1冊だけで終わるっての多いんだよね。
ナイトメアラリティをまず出すべきだったんだよ・・・初見さんにもとか言ってたらダメなんだよ。
順番通りに出さなくてもいいんですよ!コレって話から出すべきなんですよ。
パワパフのコミック日本語版もなー、順番に出すもんだから、面白い話まで到達できなかったし。
パワーパンクの話とかさ!!まずアレを出すべきだったんだよ。
とまあ、アドベンチャータイムの日本語版コミックがどこまで続くのかはわからないけど、このコミック版1巻は、アメリカで出た当時には日本未放送だらけだったから難しい感じだったけど、今なら!今なら!
もう、この当時に追いついた!
このATコミックを読むには、今の日本でならタイミングバッチリです。
だから、間違いなくオススメ。
内容はこんな感じだよ
それはさておき、フィオナとケイクのコミック日本語版はマジで出すべきです。
よろしくお願いします!!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8112-b5595caa
コメント
- <記名なし>:
- 本当に波に乗ってますね!嬉しい限りです。
http://www.chara-hiroba.com/item/label_top/222
クレーンゲームの景品にもAT登場の様です。
- おこた:
- これの原語版持ってるんでそっちは英語の勉強として使います笑
それにしてもドクターマーチンとのコラボだったり、プライズだったり、アドベンチャータイムきてますね!!
このままいけばパワパフ並の知名度も夢じゃない…
- ソドミホモスキ:
- そう言えば管理人様、過去コメント思い出す限りではグラフィックノベルの方には
余り良い感想抱いて無かった様ですが、バブルガム主役回の奴は購入されました?
4巻からフルカラー化して、一般的アメコミに慣れた目で見てもページ寂しい印象も
無いですし、雪ノ丞変化を彷彿させるバブルガムの様々な衣装変えは
登場人物が好きならば、相当嬉しいファンサービスだと思うのですが?
あと私的にはオリキャラのプリンセスファーンも可愛いし、ペパーミントバトラーも
相変わらずの黒さで笑えますw
でも流石に、野菜王国のオクラ王子には「アソパソマソかよ?!」と、内心突っ込み
入れましたが・・。
- <記名なし>:
- 電子版がずっとComixologyで「おま国」だったのはこの為だったのか…
- キンスキ:
- 角川からはフィニファの本が何冊か出されているのでATも数冊は出してほしいですね
- スカポン太:
- そういえば、フィニファも角川から出てたやつありましたね。
なるほど。最近の角川はこっち方面にも力いれてきてるのかしら。
これはちょっと期待できそう
- Elliott:
- 角川はイギリスのBBC製作海外ドラマのDVD販売を扱ったり、海外ドラマ原作のコミカライズを展開してますから
今回のATコミックもその流れ…あるいは今後は海外アニメを扱う一環としての展開なのか気になりますね。
- スカポン太:
- そう聞くと、海外ものを角川が扱うのもそれほど不思議ではないのかな?
今後の角川の動きまで気になって来ちゃったじゃないですか。
- <記名なし>:PINK
- 質問します。この本って普通に売っていますか?たとえばそんなに有名じゃない書店とか
www
- スカポン太:
- 海外翻訳書籍なので、どこでも売ってるとは断定は難しいです。
ただ、おもいのほか出回っているようなので、意外にあるかもしれません。
また、日本の書籍なので、本屋さんに取り寄せ注文すれば入手可能かと思います。