fc2ブログ

Equestria Girls第三弾は「EQG :Friendship Game」?

EQG_FriendshipGame.jpg
マイリトルポニーのヒューマンバージョン「Equestria Girls」の第三弾は
「Equestria Girls: Friendship Game」のようですな。2015年秋から展開予定。
 

ネーミングからして、おそらくハンガーゲームが元ネタっぽい感じするけど、さすがに殺し合いはしねえと思うよ。
ただ、このポスターの構図からして、2校の対抗戦のような感じになるっぽいすね。
左半分がキャンタロット高校の「Wondercolts」。そして右半分が・・・シャドウボルト!?
そしてそうなると、中央右にいるのはポニー界からきたトワイライトではなく、人間界のトワイではないかと。
そこから隣の3人は新キャラですね。
・・・って、まるでシマーさんが主人公のような扱い!!!

つい忘れがちだけど、本編のマイリトルポニーからして玩具の販促アニメ。
だからこのポスターも、どちらかといえば玩具の新ラインナップとしての「Equestria Girls: Friendship Game」ですね。
その販促アニメとしてのEquestria Girls 3がどうなるかはまだ不明。
まあ、いつものように玩具企画に合わせながらも、いいもん作ってくるんだろうなあとは思うけど。

そんなわけで、玩具先行ですでにいくつか発表されています

Applejack Fluttershy Rainbow Dash Sunset Shimmer equestria girls friendship games dolls

Archery Dolls Friendship Games Rainbow Dash Twilight Sparkle Equestria Girls

Wondercolts Equestria Girls Friendship Games Dolls
Shadowbolts Dolls
Shadowbolts MLP Friendship Games Doll
Friendship Games2
Photo Finish and Locker Room Set

弓もってるとこは、やっぱりハンガーゲームぽいなあ。
ハンガーゲームのヒットで、女の子の武器は「弓」ってことになって、弓女子が北米では大流行。

ハズブロの「NERF」の女の子版が「NERF Rebelle」で、これは弓なんですよねえ。
これも数年前から大ヒット商品。

NERFRebelle.jpg
って・・・すでにNERF RebelleにEQGトワイが!!

ハンガーゲームはともかく、これはハズブロのNERF Rebelleとの連動企画ってことですわね。
さすが商売人ハズブロ

B9w3fRKIAAIJahu.jpg
えーーーー フラッシュセントリーお前も出るのぉぉぉ

ともあれ、アニメ版のEQGの方はひとまず小馬の方のマイリトルポニーが春からシーズン5開始なので、それが終わるころ、というか途中の夏の終わりあたりから情報が出てくるんではないですかね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8116-2f83e583

コメント

アニス:久しぶりです
ハートの天使の弓矢じゃなくてガチな奴だ!
そういや、MLP韓国版が放送開始したようでどうなんだろうなと(今、向こうでも妖怪ウォッチが展開初めてやはり品薄なようで人外ギャグだしシェア被ってそう…)
日本と同時に開始した中国版もその後が気になります

あと、あまり関係ないんですが日本におけるMLPポジションなジュエルペットの来期がまさかの擬人化路線なようでびっくりしました。EQGと違ってケモ耳?とかではないっぽいけど…

そうそう、最近、日本の女児向けでもアナ雪意識なものが多くみられてすごいなと感じるしだいです。
半獣郎:
弓+魔法少女……赤ずきんチャチャかな?
そしてハンガーゲーム、大ヒットとは聞いていましたがすごい影響力ですね
ニサ:
売上が、反落しオワコンでありそうな妖怪ウォッチにさあ。赤ずきんチャチャ同様、弓で射撃を得意とする魔法少女としたら他にも東京ミュウミュウのミュウミントやらキュアアクアなど、kawaiiジェニーって人形劇だってそうだったし人外だが、ハム太郎からエンジェルちゃんでしょ✦鹿目まどかとかも共通点があるんでインスパイアかオマージュしてるらしいね(^_-)-☆
名無しのスピンバトラー:
セントリーの人形、その・・・胸板がたくましいっすね
ソドミホモスキ:
ミスコン&舞踏会・音楽祭と来て、今度は競技大会ですか
あちらの学校行事ちゃんとなぞった展開してるんですねぇ。

EQG界ナスビって、RRのオチで登場した姿見る限りは
新作ヴィランか、逃亡したダズリングス辺りに
研究意欲利用された後にポイされそうなイメージ有ったんですが
販促イラスト見ると結構積極的に主人公側に打って出るキャラと
なるのか・・?だとしたら一寸意外に感じます。

フラセン君は、まぁ・・ね・・(遠い目)RRでのあの言動後で
新作にてどれ位株上げ直す事出来るのでしょうかね・・?
正直、真主人公へと大躍進した島さんとヨリ戻す展開になろうが
新作の事件解決後に改心するだろうEQG原生茄子とくっ付く
展開になろうが、ブロニー達の発狂する未来しか見えないんで
乾燥した草しか生えませんよ。(達観した目

気になるんですが、フラセンやMLP男性陣のぺガシスター側人気って
どんなもんスかね?下手をしたら
「知るか馬鹿!そんな事よりダッシィ男体化二次でハーレム展開だ!!」
(↑但し相手側の性別は問わない)
なんて答えすら帰って来そうで、正直知るの怖いんですが。w
キンスキ:
フィニファにも名前をもじった大食いゲーム(ハングリーゲーム)というのが出てきたり、シンプソンズにもネタであったりとハンガーゲームは人気ですね。
シャドウボルト校の校長が誰になるかが気になる
lcs:
また学園祭ネタかよってことはさておいて、別の学校との対抗戦というのは面白そうです。
さすがにもうシマーさんを主人公にした別のシリーズとして発展させる気満々と思えます。
あと一つのパッケージに眼鏡をかけたトワイが見えますが、あちらの世界の彼女ですかね?
EQG:RRのあれはやはり伏線だったのか!w

ちょっとコメント欄に韓国のMLPの話が出ていたのでそれについてですが、Youtubeにいくつか動画が上がっているのでよかったらどうぞ。
どうやら歌全部吹き替えというわけにはいかなかったようですが(日本語版と似たような状態)、吹き替えのクオリティーそのものはだいたいいい感じです。
おみそしる:
フラッシュセントリーのフィギュアを購入して爆発動画を創るとしよう!

EQG も玩具ラインナップが凄い豊富になったので、
今後は TV レギュラー化されるのかもしれませんね。
桜花Blossom:
馬と弓ときたら『流鏑馬』を連想する日本人が通りますよ。
jaguar:
なんだかカラースキームが……
みんな同じに……
スカポン太:
ははあ、なるほど。こうしてみるとEQGはしっかり学園ものしてるんですなあ。
確かにもうシリーズ化してもよさげな勢いですが、なかなかそうならないのは戦略なのかしら。
長編で単発DVD売りしたほうが売上がおおきいとか?

フラッシュセントリーは大友ウケは悪くても、普通に女児向けとしたら、バービーにケンがいるように彼氏キャラ追加はドールラインナップとしては自然ななりゆきなんですかねえ。よし購入して爆破しよう。
妙にムキムキなのは、デザイナーの趣味なのか何かのドールの流用なのか


>韓国のMLP
どういう状況になってたのか自分もチェックしてなかたので、コメントみて、ははあと。
歌全部吹き替えってけっこうハードル高いですからねえ。
どこまで続くかはアジア圏ではちょっと不透明なとこかしら。
jaguar:
> セントリー
爆破w! やっぱりトワイは特別なんですねw
ニサ:
あっリトルウィッチアカデミアのアッコでさえ、魔法の弓矢で暴れるドラゴンをショーのように、花火に変えてたねえ。
ソドミホモスキ:
フラセン人形のカランバ需要に大草原や、今から爆竹火薬用意しなくちゃ・・。
(こち亀、G・Iジョー「世界最強のエキスパートチームじゃ無い方」蘊蓄回並の感想)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99