fc2ブログ

TAAF2015で公開の「ヒックとドラゴン2」のチケット受付開始

HowToTrainYourDragon2_main.jpg
もうご存知の方もいるかと思いますが、と言うかちょっと前からもう発表されてましたけど・・・

TAAF2015でオープニング上映される『ヒックとドラゴン2』のチケット配布開始されました。

TAAF2015 オープニング招待作品『ヒックとドラゴン2』上映会

販売ではなく、応募による抽選ですね。(チケット自体は無料)
早い者勝ちでは混乱があるかと判断したのか、抽選式になったようですな。
Song of the Seaも・・・・ まあ、さすがにあれは予想できなかったか。
なんにしても締切は3月10日までなので、慌てずそれまでに応募すればOKのようです。
ただ、「受付に上映開始時間を過ぎてお越しになると、入場をお断りする場合があります。」というのは19時上映とはいえキツいかなあ。平日だし。
しかも「当日受付時間 17:30〜18:30」て、移動時間考えるとかなり早めに早退できないと社会人には難しい?

ところで、もう一つの人気作「MUNE」も残り10席程度ですね。近日中に売り切れ必至か。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8134-c464bcc5

コメント

d:
やっと日本でも見れる!って思ったら受付の時間が短すぎて当選してもいけないのであえなく断念。
当たるかもわからないけれど木曜日でこの時間は学生にも厳しすぎると思いますよ~~やっぱり海外のBD買ってみるしかないんでしょうか
NeZ:
先ほどCartoon Hangoverの最新動画を見ていたんですが、Bee and Puppycatが展示されるとのアナウンスがありました!!

でもこの日程だと多分仕事で行けないんですよね…
行ける人が羨ましい、あぁなんでいっつも東京なんだ
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
スカポン太:
学生にも厳しいけど、社会人にはもっと厳しいよ!!
自分も無理そうなので断念したとこです。
おとなしくメディア買って見るか・・・・ でもこれはやっぱり大スクリーンで(できれば3Dで見たかったんだよなあ。
こんだけ期待されてんのに公開しない配給会社・・・・ ほんま・・・

>NeZさん
お、おおおお???
ほんまや、TAAFにBee and Puppycatが展示されるって言ってますね。
ひゃー、平日なのがもったいないわー。なんとかならんかなー

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99