fc2ブログ

アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ始まったね 地上波で

USWW1_01.jpg
アルスパでもやっぱり笑いの神ロキ様

視点を変えてみれば、このポール・ディニらも加わっている本国制作のものと同様の扱いを作り出していた、ディスクウォーズアベンジャーズがけっこう凄かったと、改めて思うのでした。

 

あ、忙しくてDWアベンジャーズ感想とぎれちゃってたけど、ずっと見てたよ。面白かったすねー。
結局ファンタスティックフォーの出番はなしだったようだけど。あのヒーローもこのヴィランも・・・などと出て欲しかったと思うってことは、やはりこれで見てみたかったという気持ちが強い作品だったすね。
作品によっては、お願いだから出さないでくれ・・・なんて思うこともあることだしね!

そんなわけで、ディズクウォーズアベンジャーズと同様にニコニコ動画でも配信開始。


ほんまにシーズン3からの開始なんだ。というのが初回の感想。
ノヴァたちとのチームプレイや、ドックオクとの因縁、そしてヴェノムがらみのエピソード、すべてすっとばしていきなり始まって、視聴者ついてけんのか?
と、思ったけど、そんな思考する間もない、怒涛の高速テンポでガンガン進むから、見てる間は気にならないかも。

うーむ。こんなにテンポ早かったっけ?
まあ、いつものアルスパで、いつもと変わらずなんだけど、DWアベンジャーズの後で、その後番として見るとすげえ高速テンポ。容赦ない音速展開。怒涛の超速理解。
ディズニーXDで見てたときは気にならなかったのになあ。

これに慣れていて、DWアベンジャーズが始まったときに、その初期のテンポがくっそ遅く感じた感覚、おわかりいただけただろうか。
今回はその逆ですね。
久々にこっちに戻ると、その脚本密度の濃いこと濃いことww
スパイダーマンも3倍早口。

個人的にはエピソードごとにけっこうムラがある作品だと感じてるんだけど(作画は安定 というか動きすぎ)、こういう海外アニメ特有のテンポはクセになりまっせ。
まあ、シーズン2後半くらいから少し安定してきた感じはあるけど。

>アルティメットスパイダーマン ウェブウォーリアーズがニコ動で配信され、ロキが笑いの神と呼ばれていました。
いつの間にそんなに浸透したのか…。 by スタスク

まあ、もとからロキ様はそーいうキャラだしねー。あはは。

エピソード数が不安なアルスパシーズン3なので、途中で単発長編の「勇者ソー ~アスガルドの伝説~」とかでも、番外編としてやってくれたしはしないかなー。
若き日のロキ様出るよ!
Thor_TalesofAsgard09.jpg

関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8181-6ad91aa4

コメント

jaguar:
ロキ様……
The Life Eatersでむちゃくちゃかっこよかったのに……
<記名なし>:
ディスクウォーズアベンジャーズは、あのオモチャが失敗だったと思う。
絵柄もちょっと古臭い感じでしたが、アレはアレで正解な気がします。
なんにしても、あのオモチャが・・・
おみそしる:
相変わらずのロキ様の愛されっぷりに感動しました。

ちなみに、マーベル世界の三大事件原因は、以下のようになります。
・Mr. ファンタスティックの実験
・トニーの発明
・ロキ様のブラコン

特にMr. ファンタスティックの実験による事件は、
全体の60%を占めるといわれています。

なぜマーベル世界でヒーローチームが嫌われているかよくわかりますね。
ニサ:
ディスクウォーズアベンジャーズのオモチャ=バチ魂が、どう見ても昔あったタカラの改造メンコbangのパクリというか・・・被ってる以下だし、大ヒットしなくて当然さ!なんたって商業のために紛らわしいパチモン作ってアメコミ好きにしか受け入られなかったんで。
スカポン太:
おもちゃの方も頑張ってはいたようだけど、特にブレイクしたような感じはなかったぽいですねえ。
DWAの方は、それでもマーベル世界観の新党にはかなり貢献した気がします。
このアルスパがいきなり始まっても、ハードルは少しさがったいた感じもするし。

それにしてもアルスパの方はほんまマーベル市民やなあw
喜々助:
アルスパがニコニコ配信されるってことは、玩具の売上はともかくDWAがニコニコにおいて評判良かったと認識されてるってことだろうから、それが一番嬉しいです。
この調子でアメコミ原作カートゥーンがニコニコで配信される流れが定着…からのアメコミブームとかありそうもない夢を見ています。
アベンジャーズ2日本だけ公開延期ほんと有り得ん…
武侠忍者:
 アベンジャー2、延期どころかまたタレント吹き替えみたいですよ!
帰まん:
>>視聴者ついてけんのか?
みんなの反応が知りたくて、ニコニコのほうでも観てますけど。かなり評価されてますね。もっともあそこだとDWから続いて視聴してる人たちが多いみたいで、だから世界観とかキャラの概要に親しんでるっていうのもあると思います。あとコメントでキャラの補足説明してくれる詳しくて親切な人もいたりして、こっちも助かってたりします。
>>結局ファンタスティックフォーの出番はなしだったようだけど。
個人的にはそれもですけど、最終決戦にX-MENが不在だったのが気になりました…あの燃える展開の最終決戦にX-MEN参戦しないのはないだろと思ってたら結局…大人の事情とかなんでしょうか?
yuya:
アルティメットスパイダーマン、2016年4月から放送再開されますね。
タイトルは ウェブウォーリアーズVSシニスターシックス

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99