スティーブン・ユニバースのRPG「アタック・ザ・ライト」日本語版 発売中
アタック・ザ・ライト - スティーブン・ユニバース RPG iOS/Android
今までもアドベンチャータイムなどのスマホ版ゲームなど出ていましたが、今回珍しいのはこれが日本語化されているところですね。

日本語化の翻訳に関しては、日本CNとは無関係のようで、ところどころ妙なところがあるようですけど。
ただ、レベッカ・シュガーがストーリーを書き起こしたらしく、ミニゲームとはいえ、スティーブンユニバースの世界観からは逸脱しない内容となっています。
(開発は本国ベースのため、日本で未放送分のネタがややあるけど、問題ないレベル)
このゲームの「ペーパーマリオ」からインスパイアされたと公言されていて、そのためゲーム用のキャラデザが書きおこされている。
その時参考にしたというのがこちら

http://stevencrewniverse.tumblr.com/post/115720425587/
スーパーマリオくん!?
全体的には不二家のペコちゃん目あたりを参考にしたっぽいけど、日本的なチビキャラデフォルメって感じをさんこうにしたということかなあ。それも今時のやつではなく、もっとマンガ的な。
そんな感じで、ゲームイントロではスティーブンに縦筋の漫符表現も。
- 関連記事
-
- スティーブンユニバース 新OP
- スティーブンユニバース レーザー砲とレッドアイ
- スティーブンユニバースweb無料公開が4話分まで拡大
- スティーブン・ユニバースのRPG「アタック・ザ・ライト」日本語版 発売中
- スティーブンユニバース×アンクルグランパ クロスオーバーめっちゃ面白そうだね
- スティーブン・ユニバース #13 ラピス登場!!
- スティーブンユニバース パールが歌う「Strong In the Real Way」
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8184-00c14b23
コメント
- おみそしる:
- ペリドットちゃん、ペリドットちゃんは出るの!?
出るならプレイしたいなぁ。
- ニサ:
- ハム太郎のラピスとラズリに、ジュエルペットのキャラ全般など宝石の名はいくらでもあるしさあ、オマージュばっかりだわ。あっバブルボブルさえ影響されてる!タイトーは1950年からある老舗メーカーだものありがとねえ。
- <記名なし>:
- ガードのタイミングが上手くいかずに毎回回復ばかりでターンが終わってしまう…。
- <記名なし>:
- ダウンロードしようとGoogleplay見てみたらコミックのほうも出てるんですね。サンプル見てたらそっちもほしくなっちゃいました
- スカポン太:
- ペリドットさんたちは出ません。
でも、次のゲームが出たらでそうな気がするなあ。
デジタルコミックも配信されてますね。英語のままだけども。
それにしても、どうやったらアメコミ入手したらいいんだと悩んでいたころと比べ、ハードルはめっちゃさがりましたなあ
- さすりゅ~:
- このペコちゃん目は本編でも出てましたね
スティーブンの玩具とか、ローズの部屋で生み出された人々とかスティーブンやジェムズでない物がそんな顔でしたが…
- 名無しのスピンバトラー:
- 破壊しなきゃ・・・破壊しなきゃ・・・(破壊)
- 日本人コメンテーターがお送りしています:
- アメージストのデザインがきんどーさん過ぎて辛いw