fc2ブログ

スティーブンユニバース 新OP

日本でも新エピが始まっているスティーブンユニバース。
あちらでは新OPに切り替わった様子



これまでのストーリーが反映された新OP
ここまで追いつくのは日本ではまだちょっと先になるけど、追いついたころには、この新OPに「ああ」ってなることは間違いないですね。
笑ってるガーネットやみんなとの距離感とか、戦士コニーちゃんとか。


ところでこのOPを見て
「なんか日本のアニメっぽい」と思う人もいるんじゃなかろうか。


SUnewOP01.jpg
じゃーん

こーいう、キャラのアップから入って、後ろに引いて全身を見せる

または
SUnewOP.jpg
SUnewOP_02.jpg
SUnewOP_03.jpg
このへんとかね。

左右方向の動きではなく、前後、奥から手前、手前から奥への動き、演出。
さらに言うなら、特に80~90年代の日本のアニメのOPによく見られた動き。

もちろん前後への動きはカートゥーンでも普通にあるから言葉だけでは、どこが日本的なの?って感じだけど
なんというか、キャラ紹介としての演出、特にOPでの特別な動きとでも言うか・・・

それはそうと
SUnewOP_04.jpg
SUnewOP_05.jpg
SUnewOP_06.jpg
SUnewOP_07.jpg
SUnewOP_08.jpg
つま先から入って腰を落として座るパールさんの動きがとてもいい

パールさん好きじゃああああああ
ガチレズでも
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8256-98b1d36e

コメント

木村:
前OPに比べるとスティーブンとジェムズの絆がより深まっていること感じさせたり、
町のキャラクターが増えてにぎやかになってたりしてますが、
一番おかしいのコニーちゃんが異常にワイルドになってるところ、落差ありすぎ。
kazi:
なんかガーネットさんがにこやかだ!
ホントAT並に次の話がきになりますねグランパコラボとか
>ガチレズでも
ファンアートでもお盛んですよね今日の話でもローズとの関係を彷彿しましたし
でも、もうパールとスティーブンのおねショタが純粋な目で見れない…
おみそしる:
パールさん、グレッグへの対抗心が半端なかったりガチガチのレズでしたねぇ。
貴重な舌打ちシーンも見れたし、シーズン2はやりたい放題ですなw

いいぞ、もっとやれ!
ソドミホモスキ:
全員そうとは限らないのでしょうが、今カートゥーン物作っている実働隊が少なからず
80年代後半~90年代前半位の和製アニメ群に色濃く影響受けた年代なんですっけ?
その様な方々の細やかなリスペクトとしての演出論ならば充分有り得ると思いますし
有りだと思いますw

三連荘のキャプチャー画像のくだりでは、別に好きでも無い聖闘士聖矢OPを何故か回想したり。
匿名処理班:
まあジェムは外見だけでも女性しかいない社会だからレズばかりになるのは自然な事であって
ローズが異端だったんだろうな

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99