fc2ブログ

タートルズのアメコミ日本語版7月29日から発売 そしてSDCCのタートルズ

CJoIB-gUwAAhzSG.jpg
https://twitter.com/ShoProBooks/status/619816729741430784
7月29日から3カ月連続でアメコミ版タートルズ日本語版発売開始
 


CJidJh8UMAAHGbf.jpg
ミュータント タートルズ1
出版社: 小学館集英社プロダクション (2015/7/29)
言語: 日本語


こちらは、昔のアメコミ版ではなく、IDW社から出版している現在進行形の新しいアメコミ版タートルズの翻訳ですね。
こーいうやつね>IDW版TMNT #10までのまとめ



1500x1500_7d15950b940bddfc4548fdd3879a9215b4527ae3cf9ce6bf25ba2ee6.jpg
そんなIDWタートルズは今度バットマンとクロスオーバーするとコミコンで発表されました
なにげにすごいクロスオーバーだな!!!
まあ、コミック版タートルズは今までもクロスオーバーが多い作品だけども・・・・今回は超ビッグネームだ


そんでもって、日本では半年で終わったけど、本国ではニコロデオンの現在の看板になってて大人気なアニメ版の方。

ついにトリケラトン登場。
てことは彼も出ますね。はい。

SDCC_FUGITOID.jpg
フュージトイド

このへんは、コミックまたは新カメ ファンにはおなじみ。


SDCC_ZOG.jpg
SDCC_MOZAR.jpg


他にも今後登場キャラなども発表された

SDCC_MONA-LISA.jpg
まさかのモナリザ!!!
1987TMNT_48.jpg
旧タートルズに登場した女の子版タートルズ
詳しくはこちら

って、こっちのモナリザさん、人外率高けえなおい


SDCC_LORD-DREGG.jpg
そして「Lord Dregg」
日本ではまったくなじみのないタートルズの宿敵
詳しくはこちら
1994TMNT_11.jpg
旧アニメタートルズのファイナルシーズンに登場したラスボス。
旧亀の最後はアレだったしねえ。


SDCC_ARMAGGON.jpg
そしてARMAGGON
おいおいこいつまで出るのか。
詳しくはこちら

TMNTAv_44.jpg
旧亀アニメ版のコミック版がハード路線になってから登場した凶悪サメ怪人。
(説明ややこしい)

なかなかマニアックなとこからひっぱってきたなぁ。
いやガチのTMNTファンなら当然このくらいはアリなのかも。わからんけど。

このスタッフならそのうち超人伝説スーパータートルズとかも出しかねん。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8280-7a353b89

コメント

a-jack:
バットマンとタートルズって、まさに2~30代ホイホイじゃないですか。これでX-MENまで加わったら…。
any0ne:
絶対にゴッサムの下水道で、タートルズとキラークロックが殴り合いすると思います。
ビビンバ丼太郎:
あら~遂にタートルズのアメコミ日本語版が発売ですか…って、
遂にって84年の原作の発表から30年過ぎていますな~。(爆)

べらぼうな年月を費やしましたな~日本語コミックスの発売までに…。

自分的にはウサギ用心棒の宮本兎とのコラボ描写も見てみたいですわ。
heimao:
タートルズとバットマンとは夜に活躍するヒーローということで愛称合いますね。女性キャラといえば前にスカポン太さんが書いた記事でビーナス(Venus De Milo)ってのいましたよね。あれウィキのタートルズの記事で原作者のレアード氏からは嫌われていたと書かれてました。ホントでしょうか?
スカポン太:
NYの夜に活躍するクライムハンターってことで、タートルズとバットマンはかなり近いんですよね。
特に原作タートルズはバットマンに近いノリですし。

>ビーナス
ん~、どうなんでしょうかね。
でもそうだったとしても、わかる気はします。
もともとハード路線ですし、タートルズ以外の亀ミュータントを勝手に作りやがって、な感情はあったんじゃないですかねえ。
長い年月すぎて、今はどう思ってるかはわかりませんが
モチ:the owca files
カワバンカ!

タートルズの3dアニメやってたんですね…みてみよっと。mlpの日本展開のショックから立ち直れなくてずーーーっとdlifeでみてたフィニアスとファーブだけみてたらそれも最終回でなんというか、心がバキバキで(笑)これとスターちゃん見て立ち直ります、はい。

ともかく、6日前に投稿されたのでたぶんスカポン太さんならもう知っておられるとおもいますが、フィニアスとファーブのowca fileがcomiconでやってたみたいで。私も検索で知りましたわ。うん。

https://m.youtube.com/watch?v=ROHuFgEpuow

投稿者がdisney xdだから公式ってことですよね…?
スカポン太:
>owca file
公式ですね。
最終回後の特別スペシャル、秋公開予定ということで、日本での人気を考えると、これもすぐに上陸しそうですね
ガエンボーⅡ世:
タートルズが以前キッズステーションでも放送してたって聞いたんですが本当なんですか?知っていたら放送していた時期を教えてください、97年辺りからキッズステーション見てるけど一度も見た覚えがないので
スカポン太:
自分はわからないです

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99