fc2ブログ

「Pinkie Spy」エクエストリアガール フレンドシップゲームス ショートエピソード2


EQG FGのショート第二弾「Pinkie Spy」が公開されました。
ライバル校の私立クリスタル学園をスパイしに来たダッシーとピンキーというお話。
 


EQGFG_PinkieSpy1.jpg
スパイというには目立ちすぎ!ってのがピンキーらしいギャグになってるとこなんですが、それはさておきピンクの迷彩服ってファッションとしてはカワイイですよね。
maggie12_04a.jpg
ブンブンマギーでもピンクの迷彩服でてきたけど、やっぱりかわいかった。
あと、こうしてみると、やっぱりEQGのキャラデザって足長いなあ・・・と。ドール体型。

EQGFG_PinkieSpy2.jpg
かわいいといえば、EQGのレインバーダッシュはほんまかわいい。

EQGFG_PinkieSpy4.jpgEQGFG_PinkieSpy5.jpg
あと、このモブの子もかわいいんだけど。

なにげにEQGってぱっつん率高い気がする。
元のポニーは馬なのでたてがみ=モヒカンヘアがベースになってるとこがあるんだけど、EQGオリジナルだとその反動でこーいう髪型が増えがちなのかしら?

EQGFG_PinkieSpy3.jpg
ところで、「バニラのにおいがする」っていうセリフで、レインボーダッシュはバニラの香り!?くんかくんか!!
って、一瞬思ったけど、これは比喩ですね。あはは。

他のカートゥーンでもたまに耳にする言い回しなんだけど、
バニラはごくありふれたフレーバーなので、「普通」というニュアンス。
なので、実際にダッシーからバニラの香りがするわけではなく、
「あんたまじめすぎ~~」とか、「それフツーすぎ」みたいなピンキー風の言い回しでしょうな。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8294-5fd752f0

コメント

匿名処理班:
MOD入れてない状態のゲームもバニラと言うからね
素の状態=遊びも工夫も無いとかそんなニュアンスなんだろうなぁ
さしみ:
Vanillaって表現は日本じゃPCゲーム位でしか使われてないよね

RDがバニラの香り…ならAJはリンゴの香りだな!絶対!


mocca:
PCゲームで何故バニラというのか不思議だったのですが今凄いスッキリしてます^^
しかし足が長いなぁ、初期は気にならなかったんですが
あとMLPと比べ多少男性モブが多い気がします。MLPより対象が広いのでしょうか
No Name:
カードゲームでも何の効果もないカードはバニラと言ったりしますね。
風船割って落ちるとこのダッシィが可愛すぎる・・・!
jaguar:
> クリスタル学園
EQG世界では校長が地味になる呪い
匿名処理班:
案の定、海外のブロニーにバニラ云々が百合ネタにされててワロタ
Fazer:
あれ…スパイピンキーがどことなくカリオストロの不二子のやってたことに見える気が…気のせいですね・・・(・д・;)
クロムヘイズ:
>あとMLPと比べ多少男性モブが多い気がします。MLPより対象が広いのでしょうか


共学ですし、男女比は半々ぐらいの方が
エクエストリアは魔法の国なので

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99