ついにここまできたか ポニー絵描き方本「Little Pony Drawing Book: How to Draw and Create Magical Friends」発売

Little Pony Drawing Book: How to Draw and Create Magical Friends
2015年11月 発売(英語)
ただの馬の絵の描き方ではなく、完全に「My Little Pony: Friendship Is Magic」風の絵の描き方本。
Pony絵といえばもはやこれ以外にないと。
そして、この画風で描きたいという人の需要が多いということなのですね。


純ポニー絵だけではなく、こういったバリエーションまで載ってるところが、今の需要に完全対応。
北米のMLPファンがANIMEファンともかぶっている例。
・・・・とも、今はもう言えないか。もう珍しくもないというか、普通に差など無くなってるしね。
作者は「Lindsay Cibos」
あ。「Peach Fuzz」の人か!

かつてTokyo POPの新人発掘コンテスト「Rising Stars of Manga」にて大賞を受賞し、華々しくデビューした「Peach Fuzz」のLindsay Cibosさんか!
へー、今はこーいう仕事もやってるんだ。
TokyoPOPは潰れちゃったけど、今でもこの道を進んでいたのですな。

Furries Furever: Draw and Color Anthro Characters in a Variety of Styles
以前からあちらではケモノ絵の描き方なんてのはいっぱい出ていたので、その流れからの派生とも言えなくもないが、これは完全に「マイリトルポニー風」狙い撃ちなので、またちょっと違うかもしれませんね。
オリジナルポニー需要ともいえるか?
なんにしても、ジャンルとしての画風レベルにまでいっちゃってるんだな、MLP FIMは。
- 関連記事
-
- 「マイリトルポニー ~トモダチは魔法~」Netflixで配信開始 EQG2も近日公開予定
- 【公式】MY LITTLE PONYカフェ オープン 10/13~ トワイも来るってさ!
- 「マイリトルポニー~トモダチは魔法~」DVD-BOX その内容
- ついにここまできたか ポニー絵描き方本「Little Pony Drawing Book: How to Draw and Create Magical Friends」発売
- こんなとこにもマイリトルポニー『テッド2』
- 【SDCC2015】マイリトルポニーパネルで公開されたクリップ
- 【マイリトルポニー】 復活トワイダヨー しっぽもげ事件
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8328-658c8160
コメント
- <記名なし>:
- 悟空「かあっ!ケモナー気持ち悪ィ!やだこれぇ」
- <記名なし>:「病んだ魂は、MLPに安息を求める」
- (’ω’)「愛を見たのが幻想なのか。心の渇きが幻想を生むのか。エクエストリアの果てに自分の嫁を見るのが幻想に過ぎないことは、ブロニーの誰もが知っている。だが、あの瞳の光が、唇の震えが幻だとしたら。そんなはずはない。ならば、この世の全ては幻想に過ぎぬ。では、目の前にいるのは誰だ。(錯乱)」
(・ω・)「・・・?(ポニー描きながら何言ってんだこいつ)」
- ソドミホモスキ:
- う↑え↓サイヤ人と最低野郎の競演コメとか、たまげたなぁ…
- <記名なし>:
- ベジータ「ダニィ!?」
トランクス「アハァッ☆」