fc2ブログ

Equestria Girls: Friendship Games タイトルクレジット映像

なぜかもう出てるようなので。
「Equestria Girls: Friendship Games」のタイトルクレジットOP映像

 


EQGFGintro01.jpg
アップルジャック vs シュガーコート

EQGFGintro02.jpg
フラッターシャイ vs サワースイート

EQGFGintro03.jpg
ラリティ vs サニーフレア

EQGFGintro04.jpg
レインボーダッシュ vs インディゴザップ

EQGFGintro05.jpg
サンセットシマー vs トワイライトスパークル(人間)

EQGFGintro06.jpg
ピンキーパイ vs レモンゼスト

この組み合わせって、なにか意味や対称性があったりするんでしょうかね?
レインボーダッシュとインディゴザップは意外に気が合いそうな。


前作までのSaul Bass風スタイルから一転、キャラの姿をはっきり見せるタイプにかわりましたな。
海外では「ソウルバス風OP」の方が好きって人も見受けられたけど、自分はこれはこれで好きですね。
ポージングがカワイイしカッコいいし。



なにより、グラフィック的な処理とはいえこういう前後移動(画面に対して左右移動ではなく奥から手前などへの動き)してキャラ紹介的な動きというのは、カートゥーンではちょっと前までは珍しくて、新鮮でもある。
日本のアニメ的と言われていた動きだ。

それでも伝統的なカートゥーンのレイアウトがこちら
EQGFGintro07.jpg
画面向かって左にヒーロー主人公側 画面向かって右にヴィラン対立勢力側
という構図

PPGintrovs.jpg
おわかりいただけただろうか

これが日本のアニメだと逆になる(右側に主人公側)。
なので、このへんがカートゥーンらしいとこですな。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8336-b4572bcb

コメント

<記名なし>:
はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。OP動画出ていたんですね。見た感じ、対戦格闘ゲームのOPみたいでかっこいいと思います。本編も楽しみです。
jaguar:
なぜ背後に鬼火が
不吉な……
忍法帳みたいに相打ちになって全員死亡とかじゃ無いだろうな

無いか
ソドミホモスキ:
ぱっと見た限り正反対・似た者半々ずつでライバル関係を構築させてる様に思います。
≠対決(AJvs.SC FSvs.SS PPvs.LZ) ≒対決(RRvs.SF RDvs.IZ SSvs.TS)
てな感じで。

主役組が奥から前に飛び出す演出は此方のアニメから受けた影響を良い意味で昇華
させてるなぁと。個人的には島さんとナスビのあしゅら男爵が結構好き。
<記名なし>:
「Equestria Girls: Friendship Games」の削除されたシーン

https://www.youtube.com/watch?t=9&v=WfndinU2cuY
ささ:
「Equestria Girls: Friendship Games」の削除されたシーン

https://www.dropbox.com/s/vpqiuh60gxdzbcn/mlp%20eg%20frindship%20games%20deleted%20sene-WfndinU2cuY.mp4?dl=0
スカポン太:
おや。
本来はサイトワイの歌だけじゃなくて、サンセットシマーとの劇中歌になる予定だったんですか。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99